社員掲示板
盆踊りのはしご
皆さんお疲れ様です。
私は盆踊りが大好きで、今年は恵比寿、下北沢、中野、九十九里に行きました。
どこに行ってもご当地音頭があって、振り付けもそれぞれでたのしいですよ。
下北沢では手の甲を頬につけるようなオホホホのポーズがあっておしゃれでした。
九十九里では舩を漕ぐ動作があってさすが海の街!となりました。
その昔、佐賀県で盆踊りに参加した時は、ムツゴロウどんという踊りがあって、ムツゴロウの動きをまねして踊ったのがおもしろかったです。
今年は後いくつ盆踊り行けるかなー!
Sunny
女性/48歳/千葉県/会社員
2025-08-13 17:24
我が家のお囃子キッズ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家の息子たち、中1と小3はお囃子をやっています。
夏祭りの季節はいろいろなお祭りに駆り出され、
祭囃子を叩きます。
中1の兄は、ヤグラの上で太鼓を叩きます。
汗だくになって、手にマメを作りながら、楽しそう〜に叩く姿は、我が子ながらかっこいい!
先輩のお兄さんお姉さんに囲まれながら、やぐらの上から特別な景色を見られて、本当に幸せな時間を過ごさせてもらってるなぁ〜と思います。
親の私は下から眺めることしか出来ませんが、胸がいっぱいになり、元々好きだった夏祭りがもっと好きになりました。
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/パート
2025-08-13 17:22
わが地区の盆踊り
初めまして。
なんといまは、手術して入院中の病院からです。
なかなかきけず、こんなタイミングできいてます。
うちの田舎の盆踊りは、竹を使って、二人、もしくは三人一組の踊りだったり、手ぬぐいもって、一人づつの輪になって踊る、合わせて8種類くらいあり、くどきという生歌に合わせて踊ります。
子供の時からずっとで、最近帰省してないのでわかりませんが、いまも踊れるほどです。
てってけ
女性/63歳/福岡県/会社員
2025-08-13 17:21
案件
盆踊りは地元の音頭が流れてました
踊るより屋台の軽食の方が気になりました
踊れる人が凄いと思いつつ眺めてますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-13 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の地元愛知県豊田市にはおいでん祭りというリピート再生されるテーマソングに合わせて市民がひたすら踊るお祭りがあります。豊田市民なら大体踊れます。
所謂盆踊りらしい曲ではなく「だからトゥナイト!明日に向かって〜♪」などといった歌詞の平成ポップスです。
市内の公園で行われる夏祭りの盆踊りでもおいでん祭りの曲は人気です。
地元を離れた今でも夏になると踊りたくなります。
まるもちボーイ
女性/35歳/埼玉県/会社員
2025-08-13 17:19
盆踊り案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
諸事情ありまして、今はやっていないのですが、
私は盆踊りで太鼓を叩いてました。
近所の盆踊りにお声がけ頂いて、
曲に合わせて太鼓を叩きます。
ズンドコ節も、炭坑節も、東京音頭も、大東京音頭も、叩いてました。
先程かかったズンドコ節の叩き方も覚えていて、手が動きました!
個人的には大東京音頭が好きです。
夏と秋
女性/45歳/東京都/会社員
2025-08-13 17:19
「踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
スポンサーの皆様お疲れ様です
「踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜」
私の今住んでる沖縄は夏まつりはあちこちでありますが
盆踊りはありません
その代わりにエイサーがあります
エイサーもご先祖さまに対しての踊りです
土地土地で色々かわり、毎年全島エイサーという
うちなーんちゅ(沖縄県人)が爆上がりするイベントが
あります。また私は見に行ったことがないのですが
めちゃくちゃ盛り上がるらしいです
あと沖縄は旧盆文化なので今年は9/4がウンケーという
お迎えの日、次が中日9/6がウークイという送りの日です
この3日間は地域の青年会が地域をまわります
子どもたちがエイサーを追いかけて走り回ります
沖縄に来たらぜひ!エイサー体験してみてください
子供たちは保育園からエイサーします
またそれがかわいいのなんの
ぜひ見てほしいです
南国の蒼空
女性/57歳/沖縄県/パート
2025-08-13 17:19
盆踊り案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
うちの町内会では、子ども用に「ミッキーマウスマーチ」が流れます!
が、踊っているのは大人ばかりです。
私の住む地域では、小学5年生になると運動会でソーラン節を踊るので、盆踊りでも5年生の子どもたちが手作りの法被を着て参加します。
でも、7月なので、夏休み前に盆踊り終わっちゃうんですけどね。
みよすけ
女性/50歳/東京都/パート
2025-08-13 17:18
「踊ろよ案件 〜教えて!あなたの町の盆踊り〜」メリーアン音頭
あの「神田明神」でALFEEのメリーアンで、「メリーアン音頭」ってのがありますよ。
もちろんアルファーもちろん関係していて、神田明神とALFEEのズブズブの関係でなせたこと。
YouTubeとかでも上がっているので興味のある方は。
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-08-13 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は生まれも育ちも千葉。地域の盆踊りでは「親子三代千葉おどり」「きよしのズンドコ節」「ドラえもん音頭」「オバQ音頭」がずっと繰り返し流れていました!
さんだー
女性/29歳/千葉県/会社員
2025-08-13 17:14