社員掲示板
今日のお休みSONG
風の丘 / 久石 譲
今日は55回目の誕生日。
もれなく今年も仕事。
ありがたやありがたや。
ムスメから
小説の上下巻を頂きました。
読みたかった本だったので
とても嬉しかったです。
仕事中にふと見上げたら
何となく空が
秋の気配を纏ってる気がしました。
帰り道
今年も
見上げた空に
母を思い、ありがとう
一言、そう伝えました。
皆様、今日もお疲れ様でした
ステキな夢が見られますように
◈うめおかか◈
女性/55歳/東京都/会社員
2025-08-15 23:33
8月15日
終戦記念日ですね。
広島県出身の吉川晃司さんと奥田民生さんのユニット…オーチーコーチーのアルバムにリトルボーイズという曲があります。
広島に落とされた原爆はコードネームでリトルボーイと呼ばれていたそうです。
原爆=リトルボーイ
兵隊=リトルボーイズ
と称した歌詞がとても切なく、聴いていて泣けてきます。
2度と犯してはいけない過ちを…切ない歌詞とメロディーに完璧に表現しています。
是非、リスナー社員の方々にも聴いてもらいたく、投稿させていただきました。
ちなみに僕は歌詞カードを見ながら聴いていましたが、曲か終わる頃には自然に涙が流れていました。
家具屋のまっちゃん
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-08-15 22:43
甲子園大会10日目が終わりました
本日夏の甲子園、大会10日目が終わり
ベスト16が出揃いました。
【東北1】
仙台育英
【関東4】
関東第一、日大三、横浜、山梨学院
【東海2】
県岐阜商、津田学園
【近畿2】
京都国際、東洋大姫路
【中国2】
岡山学芸館、高川学園
【四国1】
尽誠学園
【九州4】
西日本短大付、創成館、明豊、沖縄尚学
残念ながら北海道と北信越は姿を消しました。
今年は予想が難しいです。
ベスト16からが早いんです。
今まで見てきた印象は2年生ピッチャー大豊作!
来年も出場出来たら「あら?この子!」と成長が楽しみです←親戚のおばちゃん目線w
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-08-15 22:26
8月15日
今日の報道で「敗戦の日」という表現を多く見かけました。
自分の中では8月15日は「終戦記念日」であり、家族を守るために尊い命を捧げられた方々を慰霊する日なのですが、80年も経つと色々と変わるのは仕方のないことなのでしょうか。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2025-08-15 21:31
お盆ですからね。
アマ○○の送迎バスも、ガラで、電車も座れ、お盆を感じます。来週からは、こうはいかないだろうな。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-08-15 18:52
休み
暑くて早目に風呂に入りました
このお盆休みは月曜に出かけて以来家にこもってます
疲れてるのがあるけど、昼寝をしてます
明日は急患で病院に行くので、長引くのを覚悟して待つことになりそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-15 18:48
レパートリーが少な過ぎて。。。
遠い親戚から仕事で簡単な作業依頼をを受けたんだけど、ホンの片手間程度だったから代金は頂戴せず
申し訳ないからと渡されたのが、養鶏場の売店で買って来た袋入りの卵が5つ!
近所に住む義理のいとこ姉妹にそれぞれ渡して、それでもあと3袋
12個ゆで卵にして麺つゆに浸けて「なんちゃって煮玉子」にした物を、実家の母と娘夫婦にも分けて、その後も玉子焼き、オムライス、カニ玉に
今日はムスコから「オムライスのご飯がないヤツがいいな〜」と
おい、それオムレツw
元々買ってあった卵と共に、減らしに減らしてようやくあと2袋
あと作るなら、かき玉汁?茶碗蒸し?プリン?
あ、TKGは私の幼少期のトラウマゆえ生卵NGなのでナシです(^_^;)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-15 18:41
デコポン
春先に食べたデコポンの種を
息子が、遊び半分で鉢に置いたら
芽が出た!(゚∀゚)
息子が、セッセと霧吹きで水をやり
自分の部屋でお世話していたらしい。
ミニ鉢なので植え替えたいと
下に下ろしてきたら
葉っぱが、数枚あるじゃないの!
もう、苗木でしょー(゚∀゚)
大きくなったらアゲハ蝶が
やって来るかな?
いや、温暖化の影響でデコポン
実っちゃうかも〜?(笑)
育てるの私より上手いかも?
(^_^;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-08-15 16:34
例の態度悪い男、やっぱり今年も関わってた
態度の悪い男のせいでRISINGに行きたくなくなった件ですが、今年も関わってることを先ほどXで知りました。とあるステージのトップバッター前のMCです。
もしあの場にいたら、この前みたく素直に楽しめなくなるの確定になるところでした。行かなくて正解でした。
きゃしー
女性/30歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-08-15 15:43
帰省
夫の実家に来ました。
今では、兄夫婦の家です。
夫にとっては、帰省
私にとっては、やっぱり帰省かしら…(笑)
子供たちも成長し独立して
それぞれの家庭をもつようになり、
お盆といえば、お母さんを頭に、親戚の大人や子供で、ごった返していた頃が懐かしいです。
懐かしく思うようになりました(笑)
今は、家の中はしーん
セミの鳴き声が響き、鳥の鳴き声も混ざり
外はにぎやかです。
豊かな青い海 千葉外房 波の音
空の青さは、東京とはひと違い!
澄んだ美しさ♪
オトナのお盆です。
時間がゆったり流れ、東京の自宅では味わえないような
時の使い方‥しっかり味わいます〜(^^)
そして、舌でも味わいます!
今朝、義兄が釣ってきたヒラメとカマス
それと義姉の上手い手料理ー♬
皆さまも、ステキな夏休みを…\(^o^)/
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-08-15 15:30