社員掲示板
森大翔くん来社!
皆さまお疲れさまです。
今年のスカフェスに森大翔くんの出演が決まって、とっても嬉しいです♪
今回は、眉村ちあきちゃんとラッキリさんと、個性あふれるアーティストさんとの共演なので、大翔くんはどんなステージを見せて・聴かせてくれるのか…。
3組で何か一曲コラボ…とか、出来ないかな…?!
なんて、思ったりしつつ。
とても楽しみにしています!
テンション爆アゲで
大翔くんのタオルを持って参加しまーす!
れまる
女性/52歳/東京都/パート
2025-08-18 17:04
フリーコーナー
みなさんお疲れさまです。
もうすぐスカロケフェスですね!
チケットが発券できたのですが申し込むのが遅かったのか
2階席でした、、ちゃんとステージが見えたら嬉しいなと思っています。
当日行く方一緒に楽しみましょう!
コジコジだいすき人間
女性/28歳/千葉県/会社員
2025-08-18 17:03
フリーテーマ
旦那がお盆休み明けて仕事行ったらお盆お疲れ休みほしいし、
子どもが学校始まったら夏休みお疲れ休みがほしい!
主婦のつぶやき。
ほーぷひる
女性/44歳/神奈川県/パート
2025-08-18 17:01
皆さまお疲れ様です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!「フリー案件」ですが…今年のお盆休みはほとんど仕事でした…。正直、周りの人達が羨ましいです。何故なら、お盆休みに連休をとった人達がみんな県外に遊びに行ったりしていたから…。です。ディズニー行ってきた!親戚の集まりに参加してきた!という話を聞く度に羨ましい気持ちになります。なので、お盆休みに休みを取れなかった分、今週の金曜日に休みを取って日帰り旅をしたいなと考えています。ここでストレス発散をしっかりしてきたいと思います!!
ぼのぼの230002
女性/31歳/静岡県/会社員
2025-08-18 17:00
盆!
お疲れ様です!
フリー案件!
お中元のビールで各社飲み比べ!
いやー!
全部美味いですw
今週中に無くなっちゃいそうです!
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-08-18 17:00
案件
お疲れさまです。
連休明けの月曜日ってなんでこんなにテンションあがらないんですかねえ。
社会人なりたての頃は、もっと年を重ねればきっとこんなこと思わなくなる、とか思ってたのに全然です。
しかも今回9連休だったわけでもなく、金土日の三連休だったんです。
なんか景気の良い曲お待ちしてます!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-18 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
お盆休み、夫と息子の3人で静岡へ行ってきました。
お昼ご飯は、あのハンバーグで有名な「さわやか」へ。息子はハンバーグのお子様ランチを注文し、そのプレートには、ブロッコリーが。
現在4歳の息子は野菜がとにかく嫌いで。
今年に入りやっと、保育園では少しずつ食べられるようになってきたのですが、家ではワカメぐらいなら、という感じで、ほぼ食べてくれません。
そんな息子が、ブロッコリーをみて「ぼく、ブロッコリーたべれるんだ!」と言い出したのです。
夫と顔を見合わせ、すぐさまスマホのカメラを起動!1回目はブロッコリーを口元まで持っていくも、お皿に戻し。そして2回目ついに、息子自らフォークで刺し、ブロッコリーが口の中へ!
リンゴジュースで流し込みながら、なんとかごっくん。息子がブロッコリーを食べる姿を初めて見ることができました。
とは言え、レタスやナスやピーマンなど、手強い野菜はまだまだ沢山ありますので、ここで舞い上がらず、息子のペースでゆっくり一緒に克服していきたいと思います。
シャンイン
女性/30歳/埼玉県/パート
2025-08-18 16:58
フリーテーマ案件
皆さんお疲れ様です!
今日はお店の定休日だったので、自動車運転免許の更新に行ってきました!
これからもゴールド免許の優良ドライバーでいられるように日々精進したいと思います!
仕事に車がないと仕入れも配達もできませんからね~。
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
2025-08-18 16:56
セミ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
皆さんは今年、セミを見ましたか?
自分は見てないです。
ヒグラシの鳴き声は聞きました。
焼豚チャーハン
男性/43歳/神奈川県/職業訓練中
2025-08-18 16:55
フリートーク
皆さんお疲れ様です。
お盆休みだった先週は友人から親戚、たくさんの人に会いました。いろんな人の色んな話を聞いてきましたが、義理兄夫婦の話は辛かったです。
義理兄夫婦は各々の実家に帰っていました。奥さんは奥さんの実家、義理兄は義理兄の実家に。私は旦那と義理の実家に行きました。その時に義理兄の奥さんへの愚痴が止まらなかったんです。一歳の子の育児したくないから俺が家にいる時はほぼ家事育児してる。子供のものより自分のものを買う。ウン十万のアクセサリーを買ってあげた。その場に居た皆、少しコメントしずらい感じになっていたんです。奥さんと歳の近い私は子供はいないけど、子供がいたらそういう考えになるかもしれないなと思うと同時に、子供出来てから精神的やられた友達がいたので、奥さんは精神的に追い詰められてるのかもしれないと不安にもなりました。
だけど、助けてあげたいとか思わなかったんです。奥さんは義理実家に来ることは無いので、あまり会ったことは無いのもあり、義理兄からは今回のようにいい話をしないのもあり、私の中で義理姉はいいイメージがありません。今回義理兄から話し相手になってくれないかと言われましたが、私では良い話し相手になれないと思います。義理兄夫婦との距離感に困りました。
ぽりりずむ
女性/33歳/埼玉県/パート
2025-08-18 16:53



