社員掲示板

  • 表示件数

みんなで作るスカロケ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。

僕がやって欲しい案件は『ご飯のオトモ案件〜これさえあれば白米何杯でもいけるのよ〜』です。

普段、皆様が白米を食べる時に何をオトモに食べることが多いか気になったので考えました。
過去にやったことがありそうな案件だと思っていますが、
そのとき僕はまだスカロケと出会ってなかったので、
やっていた場合はリバイバルとしてやって欲しいです!

ちなみに僕のおすすめご飯のオトモは『サーモンの塩辛』です。

さーもんぎゅうたん

男性/27歳/東京都/会社員
2025-08-21 16:19

!!本日の案件!!

皆さんお疲れ様です!

本日の案件なんですが、リスナーの皆さんの話が聞きたいと思ったのは、ズバリ「平成」です。

案件テーマ的には、
【みんなで浴びよう致死量の平成!】

はどうでしょうか?

最近オレンジレンジの「イケナイ太陽令和版」のMVを中心に何かと話題になっている平成文化。自分は平成が「今」ではなく、ひとつ「前」の年号だということに、いまだに慣れない感覚があります笑

そこで自分と同じように平成に後ろ髪引かれてる皆さんの懐かしい平成トークが聞けたら嬉しいです。そしてみんなで、懐かしい〜(>_<)!って言いたいです。
さらに欲を言えば、自分の場合は曲が流れるとその当時のことが一瞬で思い浮かんでくるので、トーク終わりに当時の平成曲を流してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです!

ちなみに今、自分が平成で思い浮かんだ曲は、BENNIE Kさんの「DREAMLAND」です!
何故これが浮かんだのかはわかりません笑
夏っぽいからですかね?笑

ぽんしん

----/35歳/長野県/パート
2025-08-21 16:18

案件

本部長、秘書、そして社員のみなさん、お疲れ様です。

いつも放送を楽しく聴いています。

今日のお題「みんなで作るスカロケ案件」ということで、私からはこんな案件を提案します!

―――――――――――――――――
【案件名】転職案件!

【内容】
リスナーのみなさんの「転職経験」を集めたいです。
「転職回数は何回?」「転職してよかったこと/失敗したこと」「転職活動で大変だったこと」などのリアルな体験談、
さらに「転職活動のアドバイス」や「乗り越え方のコツ」を共有してもらう企画です。

実は私自身、これまでに2回転職しました。
1回目は思い切って業界を変えたのですが、正直合わなくてすぐに辞めてしまいました(笑)。
今は元の業界に戻って勤めていますが、あのときは「勢いだけで業界を飛び込むと危ないな…」と痛感しました。

転職の話って、身内や友人にはなかなか聞きにくいし、ウェブ上の口コミもどこまで本当かわからない…。
だからこそ、スカロケでリスナーの実体験を聞けたらすごく参考になるし、
これから転職を考える人にとっても背中を押す企画になると思います!

ちょっと“会社目線”なリクエストかもしれませんが(笑)、
やっぱりスカロケという「ラジオの中の会社」だからこそ、社員の転職案件を共有できたら最高だと思います!
―――――――――――――――――

スカロケらしい、前向きでちょっと笑える「転職案件トーク」が集まったら絶対面白いはずです!
ぜひお願いします!

なったい

男性/29歳/東京都/会社員
2025-08-21 16:17

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が提案したいのは、「お酒飲めない人案件」です。
スカロケではお酒に関するテーマや話題で盛り上がる事がよくありますが、お酒が苦手な人の案件も是非やって欲しいです。
私はお酒が飲めなくても、お酒の席は好きです。でも、お酒が好きな人に対する疑問や、お酒が飲める人に知っておいて欲しい事などがあります。
お酒が飲める人も、飲めない人も、お酒の席でギスギスせずに楽しめる意見交換の議題になれば良いなと思います。

カルビジュース

男性/41歳/東京都/飲食店店長
2025-08-21 16:16

本日の案件(みんなでつくるスカロケ案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕が考える案件は、「地元でしかわからないもの案件」です。

なぜこの案件を考えたかというと、僕がローカル線や地域活性化の研究を行っているなかで、「地元の情報を広める」ことが観光業においては大切だと知ったからです。

特にスカロケは、日本各地にリスナー社員がいるので様々な情報を得ることができるかなと思いました!

誰もが知っているような地元の魅力ではなく、「地元でしか知られてないような、特産物や魅力」にフォーカスを当てた案件を行ってほしいです!

少しかたい感じで、すいません!
来週放送されたら、その意見を参考にしたいと思っています。

こんにゃくを今夜食う

男性/15歳/千葉県/学生
2025-08-21 16:15

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
本日の案件ですが、タイムマシーン案件を是非開催したいです。
1回だけタイムマシーンに乗れるなら、未来か過去のどちらに行きたいですか?
未来へ行って競馬の結果を見るのも良し、過去に行ってあの疑惑の真実を目撃するも良し。
みなさんのタイムマシーンの使い方を聴いてみたいです。
タイムマシーン、タイムリープにまつわる楽曲もたくさんありますね。

さきはな

男性/45歳/東京都/会社員
2025-08-21 16:14

みんなで作るスカロケ案件 ~リスナー案件リスクエスト~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件リクエストですが、
「人生の目標案件〜いつかチャレンジしてみたいこと〜」はどうでしょうか!

私は数年前に友人と山手線一周を歩いたことをきっかけにもっと長い距離を歩いてみたい!と思うようになりました。
山手線一周はなんとか1日で歩き切ったものの、それ以上長い距離となると泊まりがけになってしまうため、まだ実現できていないですが、いつか箱根駅伝のコース(片道約110km)や東海道五十三次(約490km)、最終的にはお遍路さん(約1200km)にチャレンジしてみたいと思っています!
お遍路さんに関してはかなりの日数がかかりそうなので「70歳くらいになって時間ができたら実現できたらいいね、それまで元気でいようね」なんて友人と話しています笑

リスナー社員の方々にもいつかはチャレンジしてみたいことが1つや2つ必ずあるはず…!
それを共有することで実現へ向けての1歩にできれば素敵なのではないかと思いました。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2025-08-21 16:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です
私が取り上げていただきたいと思う議題は「ストレス発散に何してますか?」と「ダイエットや健康管理のためどんな事やってますか?」です
私自身、ストレスを溜め込みやすく、ストレスによる病気もよく聞くようになったらこのご時世、ストレス発散に何をしていらっしゃるのか知りたいです
あと、ダイエットや健康管理についても気になります
もしかしたらスポンサーの関係で難しいかもしれませんが「今年買って1番よかったもの」も知りたいです!

それいけ、しほ!

女性/30歳/千葉県/公務員
2025-08-21 16:12

案件

「携帯からこんにちは案件~こんなん出てきましたけど?~」

今や殆どの人から切っても切り離せない存在「携帯電話」。
そんな生活に欠かせない携帯ですが、気が付くとメモや写真がたまっている、なんてことありませんか?
特にスクリーンショットなんかは、便利さ故にぽんぽん増えて、気が付くと必要なときに目的のスクショが見つからない!なんてことがよくあります。
単純に管理が甘いだけですが、これを逆手にとって「ネタにしてしまえ!」と、議題にしてみました(笑)
というのも、私は気まぐれでたまった写真の整理をするのですが、昔のものは愚か、1週間前のものでも「え、こんなん保存したっけ?」と驚くこともしばしば…
でもきっと皆さんにもそういう経験あるはず!ということで、写真やメモアプリを開いて整理してみてください。
きっとどこかになにこれ?となる「ネタ」が埋もれている、かも…?どんな驚きを見つけたか、是非シェアしてください○

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-08-21 16:05

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
お疲れ様です 
暑い日が毎日続いていますが
体調に気を付けていきましょう

案件ですが、そろそろ夏休みも終盤を迎えて残り少なくなりましたが
帰省やら旅行など出かけた方が多かった
と思います
埼玉から山形へ帰省する時
毎回、何をお土産にしたら良いか
悩みます

皆さんは何のお土産を買って行きますか?
住んでいる都道県毎に
自分はこれだと思うお土産を教えて下さい

石やん

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-08-21 16:00