社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は宮城出身なのですが、小中学校の給食のデザートで出た「ずんだ餅」が好きでした♪
家で祖母が作る粒の粗いずんだも好きでしたが、給食で出る滑らかなずんだも美味しくて比べながら食べていました。
滑らかずんだ、今も出てるのかな〜。

おだずもっこ

女性/34歳/埼玉県/専門職
2025-08-26 18:33

「給食サミット!案件 〜みんなの好きなメニューなに?〜」

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
スポンサー様お疲れ様です
給食サミット!みんなの好きなメニューなに?
娘が半年前まで学生だったのですが
高校なのですが給食がありました
その彼女がすきでまた食べたいなぁと
最近も言っていたのが『もずく丼』
沖縄ならではだとおもいますが
皆さんはもずく丼といったら、ご飯にもずくをドーン
と考えると思いますが、違うそうです
もずくの中に玉ねぎ、人参、しいたけ、コーン、ひき肉
などがはいっており醤油やだしなどで味をつけ
片栗粉でトロミをつけたのをご飯に乗せるそうです
気になったかたはクックパッドなどにありますので
是非是非
ちなみに
私は埼玉育ちなので知りません
クジラの竜田揚げが食べたいです(笑)

南国の蒼空

女性/57歳/沖縄県/パート
2025-08-26 18:32

案件 卒業お祝い給食

本部長、秘書本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は教員をしていますが、一番のメニューは卒業お祝い給食だと思います。これは、小学校は6年間で一度、中学校では3年間で一度、最高学年でだけ食べられる給食です。
この日はメインで焼きそば、卵スープ、焼きおにぎりなどが、サイドメニューでエビフライ、ささみフライ、鳥の照り焼き、シューマイ、トンカツなどがが、パンもクロワッサン、コッペパンなどが最後にデザートで各種ムース、イチゴケーキ、チョコケーキ、オレンジ、りんご、イチゴなどが出て、数種類ずつ選んで食べられます。中でも私の一番好きなメニューは地域特産の牛肉一口ステーキです。柔らかくてジューシーでとても美味しいのです。給食でステーキは信じられません。
子どもはたった2回しか食べられませんが、私は教員として何回も食べる機会があり、役得です。

ニンニン忍者

男性/59歳/愛知県/公務員
2025-08-26 18:32

本日の案件

皆さまお疲れ様です!
久しぶりの書き込みな気がします。

本日の案件で思い浮かんだのは
麦芽ゼリーです。
私の近くの小学校、中学校だとよく出ていたので
よくあるメニューだと思っていましたが、
他の県の子たちはその存在すら知らず
イレギュラーなものだったと知りました。
ちなみに味はココア味でゼリーと言ってますが
プリンの方が近いと思います。
普通に美味しいです。

かしわのしゆき

女性/30歳/千葉県/会社員
2025-08-26 18:32

裏技

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
僕の好きな給食は丼物の給食です。カレー、親子丼、ハヤシライスなどなど、、、
丼物が出ると私はある裏技を使えました。うちの給食は食べる前に「増やす」という技を使えました。もう少し食べれる人のみ、よそられている物に追加で先生がよそってくれるのです。私はこの仕組みを使って給食の裏技を作っていました。「増やす」の呼び掛けの前にご飯を具に入れることでご飯の碗を空にします。空の碗にご飯の「増やし」を使ってご飯を入れ、具の「増やし」を使ってもう一つ丼を作るのです。これを使うことで安全におかわりができたのです。このやり方が流行り始め、覇権を握り始めた時に好きな子に「卑しい」と言われてやめました。卑怯だったと反省しています。

ソフトなモヒカン

男性/16歳/東京都/学生
2025-08-26 18:31

本日の案件

皆さまお疲れ様です
給食ははるか昔ですが、好きなメニューはたまに出てくるコーヒー牛乳ですかね
牛乳は好きじゃなかったですが、コーヒー牛乳は特別おいしかったですね
三角形のパックだった頃ですが…

フェンリル

男性/50歳/埼玉県/会社員
2025-08-26 18:31

給食案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
学校給食は美味しいものばかりでいつもおかわりしていましたが、私が特に好きだってのはじゃがいもの味噌和えというメニューで、茹でたほくほくのじゃがいもに甘めの味噌を絡めた一品です。小学校の調理室で作られた茹でたてなのでより一層美味しいです。もう一回食べたいな…

半熟熊

女性/15歳/千葉県/学生
2025-08-26 18:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
残暑御見舞い申し上げます。

千葉の給食と言えば、なんと言っても「ピーナッツみそ」!
小分けになったミニパックは、今でも買って食べてますよ!


たいらのチョコ助

男性/56歳/東京都/合気道
2025-08-26 18:28

給食すき案件

本部長、秘書お疲れ様です。
いまは大人なので、昆布と豆の煮物等々は全て大好きなんですが、小学校の時は大大嫌いでした。えずきながら食べてました。次の授業が始まっても完食しないとダメな時代でしたので。スイカの種を口から飛ばすように、こっそり窓から外に向けてボイッとしてました。あの鬼のような女先生は名前も顔も忘れません。

ハマ·オカモヒカン

男性/62歳/千葉県/会社員
2025-08-26 18:28

給食案件

皆様お疲れ様です!
私は給食の中で、ミルメーク!が出てくる日が好きでした!
普段は牛乳が嫌いで、残していた日もあったのですが、そのミルメークが出てきた日は牛乳を必ず完飲していました!
それくらい魔法の粉!なのです!
私は大阪府出身で、夫は宮城県出身なのですが、夫は給食の牛乳が紙パックだったらしくミルメークの存在も知らなかったので、全国共通じゃなかったんや!と驚きました!!皆様はミルメークをご存知ですか?!

練馬のまりまり

女性/20歳/大阪府/専業主婦
2025-08-26 18:28