社員掲示板
本日の案件!平成といえば…
本部長、秘書、皆さん本日もお疲れ様です!
私の平成を思い出すものは、一世を風靡したあのゲーム。「妖怪ウォッチ」です!
当時私は幼稚園生だったのですが、お姉ちゃんと競うように遊んでいました!
また、妖怪ウォッチといえば、「ようかい体操第一」ですよね!
各局の音楽番組で演奏されていたということは、今思うと、ゲームの主題歌でここまで流行ったという事で、とんでもなく凄いことだと改めて思っています。
ベルマークの薔薇
女性/15歳/神奈川県/学生
2025-08-27 19:08
平成へタイムスリップ案件
麗しの秘書、本部長その他大勢のみなさんお疲れ様です。
自分の平成案件は「見えるラジオ」です!
当時はそれが受信可能なラジオがあれば、聞いてる番組タイトル、パーソナリティの名前、オンエア曲タイトルなどを文字で確認することが出来てなかなか便利だったんですよね。
今はインターネットの普及やradikoなどの新しいメディアの登場で、すっかりその名を聞くこともなくなってしまいました。
きっと覚えてる人も、使ってた人もいると思いますが、自分自身もすっかり忘れていました。
いや、世の中の進歩はすごいの一言です。
カーネルサンダースjr
男性/56歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 19:08
平成案件
皆さん、お疲れ様です。
私が平成時代に直ぐに思い出す楽曲は、藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」です。
平成2年に入社した私は平成5年に先輩、同期、後輩達と約50名位でクリスマス会を行った時に、みんなの前でこの楽曲をアコギで弾き語りした事思い出します。
中学生時代にアコギ、高校生時代にエレキギターをしていましたが、大学生になりサーフィンにハマり、約10年ぶりのギターでドキドキしましたが、みんなが盛り上げてくれて無事終える事が出来ました。
そしてその時をきっかけに仲良くなった後輩が、今の…妻です。
私にとっては忘れられない楽曲です。
「あすなろ白書」も素晴らしいドラマでしたね。
パーリング
男性/57歳/千葉県/会社員
2025-08-27 19:07
平成案件
お疲れ様です!
平成と言えば、ポケットモンスターです。
小学1年生の時に赤緑が発売され、ポケモンと一緒に成長していきました。
最近、職場の後輩と話した時には、「僕もルビーやってました」と言われ、ポケモンジェネレーションギャップも感じましたが、これまで流行るとは思ってなかったので、すごいです。
しかも、自分の好きなキャラがまだいるのも嬉しいですー!
おくまる
男性/35歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:07
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
平成の思い出といえば、怖い話の番組を夏休みに家族と見るのが楽しかったなぁ。
番組始まる前にお風呂に入り損ねると、普段は喧嘩ばかりの妹とその日だけは仲良くお風呂に入ったり。
心霊写真にキャーキャーワーワー。
平成に戻りたいなぁ
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2025-08-27 19:07
私と平成の思い出
お疲れ様です。
私と平成の思い出、それはガラケーで散々漁った『着うたサイト』です!
2004〜2006年ごろに当時高校生だったのですが、大好きなアーティストの15秒くらいのミュージックビデオを月額500円とかで購入していました。今では考えられない、でも懐かしい思い出です。
kskです
男性/36歳/茨城県/会社員
2025-08-27 19:06
本日の案件
本部長、秘書、
リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
いよいよ明日から令和になるという平成最後の日、
日比谷野外音楽堂にSaucy dogを見にいった思い出があります。
たしかすごい土砂降りの中、ライブを見たような……
平成生まれの私は、平成最後の日を音楽で締めくくれて最高だった気持ちが鮮明に残ってます……!
あしからつまさき
男性/33歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:06
平成案件
昭和生まれの私は、平成世代が成長していくのが怖かったです。ニュースで「平成生まれが小学生」とか、「平成生まれが社会人になって」という風に、どんどん追い詰められていく感じでした。
昭和が長いので、64年分一括りに昭和世代と呼ばれるのが嫌だったのかも知れないです。
みやちゃんです
女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2025-08-27 19:05
平成の思い出
本部長、秘書こんばんは。
さて平成の思い出ですが、18で社会人になり、翌年の1月に年号が昭和から平成に代わり、その後30年色々なことがありました。出会いもあれば別れもあり、結局独身でここまで来てしまったわけですが、平成は青春のいい思い出です。
翼の折れたキリン
男性/55歳/栃木県/会社員
2025-08-27 19:04



