社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
平成の思い出ですが、1995年頃に同僚の間で大流行したのがセイコーの『アルバ スプーン』。
丸みを帯びたスプーンのようなケースに、未来的なデジタル表示。ストップウォッチは1/100秒まで計測でき、ラップタイムやアラーム、タイマーも付いていて実用的でした。
黒やシルバーなどカラーバリエーションも豊富で、夜の居酒屋や帰りの電車でライトを点けて見せ合うのが密かな楽しみ。上司には“おもちゃみたいだ”と笑われましたが、あの光る数字を見ると、不思議と明日も頑張れる気がしました。私にとって、小さな相棒のような時計でした。
レバニラ?ニラレバ?
男性/55歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 18:30
平成案件
サッカーワールドカップ最終予選敗退
ドーハの悲劇
勝てば、ワールドカップ初出場だったが、ロスタイムにシュートを決められて同点に追いつかれて出場を逃した。
アレは、ショックだったなぁ〜
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2025-08-27 18:29
平成と共に女子高生
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です
高1から平成と共に生きてきました。
特に大学、社会人の頃のカラオケ、ボーリングはとても流行っていたと思います。
上司とのデュエットのため、練習したものです(笑)
今も高校生の息子はよくカラオケに行きますが、もっと行ってたような
ひろころりん
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-27 18:29
本日の案件
おつかれさまです
平成生まれの私ですが、もう30年も経つんだなぁと、ふと思ってしまいます。
昔のTV映像とか見ると、もっとキラキラしていたように記憶してましたが、こんなにざらついてたかな…と、思ってしまうことありますよね?
さて、本日の案件ですが、やはり世界的にも有名で大人気のポケットモンスターですかね!
ゲームのポケモンでは「レポート」というセーブデータの作成機能があります。ボタンを押すだけでピロンと一瞬で記録できるんですが、これは当時の開発チームがたしか高等専門学校時代のレポート作成が大変で、一瞬でできたら良いのに…という願いの元できたと聞いたことがあります。
ポケモンとともに育って来まして、新シリーズが発売されるたび遊んで来ました。今度の10月にも新作が発売予定なので楽しみにしています。
本部長と秘書は好きなポケモンいますか??
イトメン2R
男性/31歳/千葉県/会社員
2025-08-27 18:28
キリ番とかありましたねぇ
皆様お疲れ様です
平成案件、今はSNSとかありますが、平成といえば 魔法のiらんど ですかねぇ
同じ釣りを愛する人達と手に入りにくい釣具を売り買いしたり、アニメの感想を言い合ったりと色々していた思い出
本来は携帯小説なんでしたっけ?もう終わっちゃいましたよね
ライオットSMG
男性/42歳/東京都/歯科技工士
2025-08-27 18:28
平成タイムスリップ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
平成と言えば「消費税」
1円、5円にゃ……ほとんど縁のなかった庶民にとって
税ナシ時期は、平成ド頭の約3ヶ月だけ。4月からは
財布の小銭ウジャウジャ時代が到来したのです、あぁ面倒くさ(笑)
ナチョ
男性/58歳/岡山県/会社員
2025-08-27 18:28
平成タイムスリップ案件
私の子ども時代、親に頼まれてたばこを買いに行かされました。マイルドセブンという銘柄をよく覚えています。たばこを子どもが買えるというのが今では考えられないですね。自販機で買った後に、コンビニで当時大好きだったミルクポッキーというミルク味のポッキーを買っていました。
道産子けんけん
女性/20歳/北海道/会社員
2025-08-27 18:27
平成の話
こんはちは。
私は平成の初めに大学生になりました。なので、楽しい時間を過ごしましたね!
todayという今井美樹さんのCMの車が可愛くて、懐かしいです!
やすりん
女性/55歳/東京都/専業主婦
2025-08-27 18:27
私の平成といえば
ギリギリ昭和生まれの私としては平成といえば「モバイル機器の進化の時代」でした。
コンピュータのエンジニアだった父の影響で物心ついた時には家にコンピュータがあり必然、パソコンやデジタルデバイスに興味を持った子供時代でした。
小学生ごろに初めて父が仕事用にポケベルを買ったとき、携帯電話が家に来た時、PHSが家に来た時、高校にあがり始めて自分の携帯を買ってもらったとき、すべていい思い出です。
自分の携帯を得てからは写メール、着うた、GPSがついてナビが使えるようになったりと年々最新の機能が追加されていくのを追いかけていくのが楽しくてしょうがなかったです。
そして大学のころからiPhoneが世界を席巻していく様子など私の平成の思い出は「モバイル機器の進化の歴史」でした。
賛同してくれるリスナー社員さんいますかね?
ひなた1987
男性/20歳/北海道/会社員
2025-08-27 18:27
平成案件
みなさま、お疲れさまです。
平成は、わたしの麗しきJK時代! 思い出は、ポケベルですね!
好きな男子とベル番を交換して、メッセージが来た時のドキドキが懐かしいです。
休み時間、学校の公衆電話は他校の彼氏にメッセージを送る女子達で長蛇の列でした。
公衆電話に10円を入れるのですが、1回でも打ち間違えると、タイムオーバーになってしまうので、家の電話で早打ちの練習を毎晩してたな笑
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2025-08-27 18:27



