社員掲示板

  • 表示件数

「平成へタイムスリップ案件 〜私と平成の思い出〜」

本部長、秘書、同じ令和7年を生きるリスナー社員の皆様、お疲れ様です。

思えば、何もかもが平成になってから下り坂で、平成の終わり頃にようやく、年上でも年下でも尊敬できる人との出会いがあって「このままではだめだあ!」と気を取り直した感じです。
今も中身は昭和の「子供オブ子供」のままですが、無理やり令和の最先端を追わずに、うまく楽しめなかった平成の分を取り戻したいです。
漠然とした書き込みでごめんなさい!

あせりまくりこ

女性/48歳/東京都/学生
2025-08-27 18:13

ラブベリ案件

あまりにも懐かしい…
今でもなぜか歌えます…!

アブちゃんのやつは
オシャレ魔女 アブandチェンジですね!

オーキナお友達

男性/29歳/東京都/会社員
2025-08-27 18:13

本日の案件

みなさん本日もお疲れ様です!

私の平成時代に流行ったものは、プロフ(プロフィール帳)をクラスのみんなに配り、書いてもらうことでした。みんなに配るので、しれっと好きな子に書いてもらえるし、最高でした!!プロフィール帳には、名前、誕生日、好きな食べ物、好きな音楽、好きな子いるorいない、などプライベートなことを記入してもらい、ファイリングします。みんながやるので、みんなから貰うプロフィールを書くのも大変だった記憶もあります。笑

八王子のいちごちゃん

女性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-27 18:12

本日の案件

平成の思い出は、小学生のときに流行ったポケットモンスター赤・緑です。親に誕生日プレゼントで買ってもらい、楽しすぎて家ではもちろん、友達と遊ぶときもみんなで公園でプレイしていました。前半でゲットできるピジョンやオニドリル、ダグドリオなどを愛用してたなー。
家でずーっとプレイしていたので、それにブチギレた父親にゲームボーイを庭に投げ捨てられたのは、当時はめちゃくちゃムカつきましたが、今ではいい思い出です。ちなみにゲームボーイとソフトは土まみれになりましたが無事でした〜

骨抜きカレイ

男性/40歳/千葉県/団体職員
2025-08-27 18:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

早速本日の案件ですが、私にとって平成は人生で一番重要な時期の多くを過ごした時代ですね~。
大学生、就職、結婚、子供の誕生、転職、などなど様々な思い出があります。
令和になった今は昨年娘も結婚をしたので、孫が生まれたら嬉しいなぁと日々楽しみにしています。

眠りオヤジ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 18:12

平成の思い出

今年のTOKYO FM感謝祭も楽しみにしてます!
皆様、お疲れ様です。

私は今23歳で、平成の思い出といえば、戻りたい思い出全部かもしれません。
今とはちょっと違って、時間がゆったり流れている気がするけど、気づくとすぐ終わっちゃう、そんな日常。
小学生の頃、友達と駄菓子屋に行ったり、公園で遊んだり。そんな一つ一つの瞬間が、今でも宝物みたいに思い出されます。みなさんは、どんな戻りたい思い出を平成に置いてきていますか?

ちょんたろ

男性/20歳/北海道/公務員
2025-08-27 18:12

私の平成

断然小室音楽です。スーファミであったり、そのあたり。
1番早い好きなのは輝く白い♪から始まる歌です。

コサカ

男性/41歳/広島県/アルバイト
2025-08-27 18:12

平成の思い出

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれ様です。

平成の思い出ですが…
ズバリ、瀬戸大橋です。
当時、私は小学生ではっきりとは覚えていませんがテレビや新聞では「とにかくめでたい!!」というような内容の特集がされていました。
うちも家族で橋を渡って本州(岡山)への日帰り旅行に行った記憶があります。

ずひろ

男性/49歳/香川県/会社員
2025-08-27 18:12

平成の事。

ツーカーセルラー東京をつかってました。スカイメッセージ

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 18:12

平成へタイムスリップ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の平成の思い出は、「プロフィール帳」です。
私が小学6年生のとき、女子の間ですごく流行り、持っていない子はいないくらいでした。
名前や誕生日以外に恋愛系の質問もあったりして、ドキドキしながら書いたのを覚えています。今、読み返すとすごく恥ずかしいですが、あの時はピュアだったなと思います。

パパのご飯最強

女性/18歳/東京都/学生
2025-08-27 18:12