社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!
僕の平成の思い出は「妖怪ウォッチ」です。「妖怪ウォッチ」は僕が初めて触ったゲームであり、今までで一番遊んだゲームでもあります。小学生の頃は友達と集まってたくさん遊びました。今でもたまに3DSを引っ張り出して遊びます。

ヌクランブル

男性/18歳/東京都/学生
2025-08-27 17:30

今日の案件

皆さまお疲れさまです
私の平成と言えばガラケイです
そしてガラケイと言えば前の旦那の
ガラケイを4個壊しました
と、いうか!破壊してやりました〜
付き合ってる女を見つける度に壊した数
そしてガラケイは半分にパキッと簡単に壊せると思いきや
中の基盤の太い配線が引きちぎれないので
ネジネジ回して壊しました
今では良い思い出です笑

うっ!まんぼ!

女性/52歳/埼玉県/パート
2025-08-27 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

1990年代がとてもアツかった印象が強いのですが、もう遠い昔ですよね…
私はエアマックスにどハマりして、しこたまスニーカーを買って親に足何本あるんだ?!と呆れられました。
そして今やあのとき欲しかったけど買えなかったモデルがリバイバルされて、さらに買えてしまう、というまさに沼!大人だしオンラインも発達してうっかりポチっとできてしまう、なんという環境でしょうか。
これからも私の足は増え続けると思います。

ほね

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 17:29

平成の卒業アルバムで起こった出来事

高校の卒業アルバムで運動部の顧問(昭和の頑固親父のような人)に書き込みをお願いした所

「彼女としては可愛く、妻としては誠実で、母としては賢いそんな女性になって下さい。いとしの〇〇へ。(〇〇は私の名前」

と書き込まれました。令和の今となってはだいぶアウトな書き込みですよね。現在その先生が現役の教師かどうかはわかりませんが、価値観が変わっている事を願います。

ちなみに私は独身です。

34番

女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2025-08-27 17:29

三万円!ですね!

皆様お疲れ様です
お暑うございます

平成初期からの激変と言えば「オーディオ」です
それまでレコードとカセットテープで音楽を聴いていたのに、CDが現れ、そしてMD、、MP3などからサブスクでの配信。
もう大きな(その当時は小さく感じてました)プレイヤーを携帯していた頃は何時のことでしょう。
進歩の度合い!!
おそろしや

ぼんぱぱ

男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2025-08-27 17:29

平成がいつからか覚えてません

皆さまお疲れ様です。
昭和生まれで、平成から令和になりましたがどうも何歳頃なのかイマイチピンときません。しかし、結婚生活を送ってましたので何となくのほほんと生きてた気がします。世間も今よりのんびりだった気がします。

らくださん

女性/20歳/北海道/会社員
2025-08-27 17:29

音楽最高〜!!!!

小室サウンドが一世風靡!!!!
ですが…私のB'Z愛が大爆発でもありました!!!!
当時の幼い私には感じませんでしたが、年を重ね、いろんな人生を経験し、自分自身をまず大事にしなければと聞いててしみじみ感じた曲です。Love Me I love Youお願いします

かなは

女性/50歳/栃木県/パート
2025-08-27 17:28

平成案件!

本部長、秘書、みなさま暑い中お疲れ様です!

わたしの平成のイメージは
ゲームの劇的な進化です!
スーパーファミコンからプレステに進化して
平面から立体になった時のあの感動!!
色んなものが進化した時代ですけど
あれ以上の驚きってなかったかも?
忘れられないです!

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2025-08-27 17:28

平成にタイムスリップ案件

本部長秘書お疲れ様です!
平成にタイムスリップと言っても既に社会人だったし今と何ら変わりありません。
とにかく毎日忙しくて帰りも遅くて今思うと考えられない世界でした!

ささみチーズ

女性/58歳/北海道/看護師
2025-08-27 17:28

本日の案件【平成の思い出】

僕の平成にまつわる思い出は「ロックソーラン」を小学生〜中学生の頃に踊った事です。

ドラマの「3年B組 金八先生」で生徒達がロック調の「ソーラン節」を踊っていた事からブームになり、我が小中学生をはじめ全国の運動会、文化祭、夏祭りや発表会、様々な場面で踊られていたと記憶しています。

僕自身も当時から踊っていましたし、30歳になった今でも曲が掛かればそれなりに踊る事は出来ます!!

果たして、令和になった今現在も「ロックソーラン」を学生達はやっているか? それとも絶滅してしまった!?
なーんて 平成のあの頃の思い出と、今の子供達に思いを馳せる今日この頃の仕事終わりです(笑)

ともユッキー

男性/30歳/東京都/会社員
2025-08-27 17:27