社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

平成といえばiPod
私はiPod ナノ持ってました。

音楽めっちゃ入って便利でした。

まっくす5555

男性/31歳/山口県/会社員
2025-08-27 17:27

平成案件

本部長、秘書、社員のみなさま
いつもお疲れ様です

平成案件ですが
わたしが小学校のころ
ソフトボールの練習が終わり
日が暮れた中、1人で帰ってました
あとひとつ曲がれば家につくというところで
なにか動く物体が、、、
曲がろうとすると、急に吠えだしました
野良犬です
令和では見当たらなくなった野良犬
びっくりして泣きながら走り
家に逃げ込みました

親に説明をすると
あれは、あんただったんだね
犬が吠えてたよね

いやいや
暗い中さみしく帰る息子を
心配しなくていいんかい?
これも今では考えられない
平成っぽいなとおもう思い出です

3つの矢

男性/42歳/広島県/会社員
2025-08-27 17:27

平成旧型・新型

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

突然ですが、こんな言葉を聞いたことありますか?

平成旧型・新型、です。

2000年までは20世紀、2001年から21世紀、
20世紀の平成生まれを旧型、21世紀の平成生まれを新型
とカテゴライズするそうです。

私は1996年生まれなので平成旧型ですが、新型世代も大学を卒業し、
令和生まれは来年小学1年生。

恐ろしささえ覚えます。

なみえる・あなーきー

男性/29歳/東京都/フリーランス
2025-08-27 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
小学校2年生あたりから平成が始まった平成ど真ん中世代です。平成ってなんだろなーって思ってたんですが、セクシーなお姉さんが出てくるテレビ番組いっぱいありましたよね?
バカ殿様だって入浴シーンは裸のお姉さん。トゥナイトやミニスカポリス、ギルガメッシュないとなどなどこれって見ちゃいけないやつ?とお泊まり会などで夜更かししたときにドキドキしながら見た記憶があります。
親になった今はセクシーなシーンが映らない番組ばかりで安心ですが、なんだかこういう番組から免疫をつけていくくらいの方がいいのかな?とも思いますし、ドキドキがないのも寂しい気がしてしまいます。

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-08-27 17:26

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
読まれたら初です。
平成といえば僕は2000年生まれです。
なのでよく、何歳か忘れた時は何年か分かれば年齢わかるねって言われます。
自分も忘れた時は今年何年か分かればいいので分かりやすくていい年に生まれたなぁって思っています笑

ヒロキ

男性/25歳/和歌山県/会社員
2025-08-27 17:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

1999年20世紀最後の年生まれの私の中で思い出のあるものはウルトラマンです。

平成ウルトラマンはデザイン性が高く、人間ドラマも、描かれていました。

私が特に好きなのがウルトラマンコスモスです。
慈愛の戦士と言われていて、怪獣や宇宙人をただ倒すだけではなく、相手を救おうと奮闘するのが大きな特徴でした。

物心ついた頃にはもうとっくに熱中して見ていて、レンタルも何度もしました。
主題歌は今聴いても心に刺さるものがあります。

奄美から来た横濱人

男性/26歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 17:26

本日の案件

皆さまお疲れさまです。
今思い出したのはめちゃくちゃスーパーユーロビート聴いてました!EDMなんてワードがなかった時代?早い店舗のデジタルサウンドに心躍らせていました。また聴きたいー!

ゆーにゃん

女性/45歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 17:25

平成案件

皆様、大変お疲れ様です

中年の私は学生時代の思い出はほとんどが平成時代。その中でもエモいなぁと感じるのは、CDショップです。
当時は近所にチェーン展開していないCDショップがあり、そこで初めてのCDを買いました。
初めてのCDは、武田鉄矢さんが歌う、映画ドラえもん夢幻三剣士の主題歌、夢の人。
2枚目のCDは確か、篠原涼子さんの、愛しさとせつなさと心強さと、です。
中学生くらいには洋楽を探したりと平成の音楽青春を過ごした気がします。
そのお店はしばらく昔になくなって今はコンビニになってすっかり昔の面影はなくなりましたが、平成の懐かしい思い出です。

憧れのあの人

男性/40歳/東京都/会社員
2025-08-27 17:25

平成案件

平成に生きたことに誇りを持ってます。
来月で44歳の松坂世代の一個下です!

もふもふ先輩

男性/44歳/東京都/高校教諭
2025-08-27 17:25

平成の記憶

昭和天皇が亡くなって平成に切り替わる時、街が暗すぎて衝撃だった

こにゃじ

女性/46歳/埼玉県/パート
2025-08-27 17:24