社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさん、お疲れ様です。
やはり平成と言えばバブル崩壊ですね‼️
そのあとはリーマンショックですね‼️
阪神淡路大震災。
アメリカ多発同時テロですね‼️
東日本大震災。
大きい平成の出来事は本部長どうですか?

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2025-08-27 17:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私はバリバリの平成女子です!
小学校の頃はモーニング娘。が大好きでトレカや生写真を集めていました!初めて買ったCDはモーニング娘。もザ⭐︎ピースです!
ぜひザ⭐︎ピースをリクエストしたいです!!

みんみお嬢

女性/34歳/茨城県/パート
2025-08-27 17:16

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

平成生まれ平成育ちのバリバリ平成女児でしたが、コレ!というのは選び難いですね…

シール帳、ギャル、MD、iPod、ゲームボーイアドバンス、プリクラ、エンジェルブルーなどなど色々浮かびます。

当時そんな風に思ってなかったけれど、今思い返したり、今の平成ブームがきたりしているのを思うとキラキラした時代だったなあとしみじみします。

ぽよのぽよ

女性/30歳/千葉県/保育教諭
2025-08-27 17:16

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私の平成と言えば、ゲーム!という感じでした。

小学生になり、初めて買ってもらったゲームボーイアドバンスでは、通信ケーブルを使ってポケモン交換や対戦をしていたのが、その後登場したワイヤレスアダプタを使えばケーブルなしで通信できるようになり、
さらにDSが発売されると本体にワイヤレスの機能が内蔵されたので、友人と私の家の1階と2階に離れても通信できることを確認して、感動していました!

マンションの隣同士に住んでいた友人達は、それぞれの部屋にいながら通信ができたようで、当時小学生の私達にとっては一大関心事でした!

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-08-27 17:16

お疲れ様でした。



今日も速攻帰りです。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-27 17:15

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、スポンサー様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

平成女児、なんて言葉も最近聞こえてきますね
盛り盛りにしたシール帳とか、キラッキラにデコレーションした小物とか、エンジェルブルーやメゾピアノのキャラクターグッズとか
現役の平成女児だった頃は趣味がゲームとかアニメとかであんまり興味無かったのに、今更可愛いな〜と欲しくなってしまいます…!

水月

女性/30歳/静岡県/会社員
2025-08-27 17:15

平成案件〜!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
平成といえばいろんな懐かしい思い出たくさんありますが、1番嬉しかった出来事はたまごっち笑買ってもらったことです。
あれは確か、小学校3.4年の頃だったと思います。
学校でもブームで欲しい欲しいとお願いしてました。
なかなか手に入らなかったたまごっちだったのですが
ちょうど、地元のデパートのサービスカウンターの隣にポイント交換の品があって、ガラスケースの中になんと外国版のたまごっちが置かれてたんです!!
親にめちゃくちゃお願いして、3000ポイントくらい?高額ポイントで交換してもらいました。紫のスケルトンのたまごっちだったのを覚えてます〜
家帰るのが楽しかったし、お世話するのがすごく楽しかったなぁ〜!今でも流行ってるたまごっち。ついついグッズ買いたくなっちゃいます!

おもだか葉っぱ

女性/37歳/栃木県/専業主婦
2025-08-27 17:15

平成の思い出案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
平成へタイムスリップ案件ですが、今も思い出に残っているのは、平成5年。1993年5月15日。
この日はサッカーJリーグが開幕した日。
あの開幕戦を今も覚えています。
セレモニーの後の試合は、当時のヴェルディ川崎vs横浜マリノス。
ゴール第1号はヴェルディのマイヤーでしたね。
試合はマリノスが勝ちました。
あれ以来、みーんな野球しかしてなかったぼくら小学生たちは、みーんなサッカーばかりするようになり、ボールとゴールの取り合いをしていました。
Jリーグ開幕はぼくら小学生男子に強い影響を与えた、平成のビッグな出来事でした。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-08-27 17:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

平成の思い出と言えば、まさに「ガラケー」!
着信音を友達によって変えたり、好きな人からのメールの時だけ、着信音に合わせて光るライトの色をピンクにしたり…デコメールやギャル文字も懐かしい!スマホも便利だけど、あの頃のガラケーの良さ、懐かしく思い出します。本部長 & 秘書、ガラケーにまつわる思い出があったら聞きたいです!

まみっこぐらし

女性/20歳/茨城県/会社員
2025-08-27 17:14

平成の曲が大好き!

本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
僕の、平成といったら曲です。僕が好きな曲が大体平成で、その中でも鈴木雅之さんの「違うそうじゃない」が好きです。友達になにかを聞かれたら
「違う違う違うそうじゃそうじゃな〜い」
とボケても
「なにそれ?」
と言われることが多いです。笑。ぜひかけてほしいです!

なっとう大好きすぎる

男性/13歳/神奈川県/学生
2025-08-27 17:14