社員掲示板

  • 表示件数

平成といえば

やっぱりイカ天(イカすバンド天国)です。
バンド名忘れましたが『玉がかい~、かい~、かい~♪』とひたすら歌っていうバンドがとても印象的でした。
あとは、後にメジャーデビューしたブランキージェットシティはいまだに良く聞いています。

ベンジータ

男性/49歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:38

平成といえばGLAY EXPO99サバイバル 幕張メッセ駐車場

20万人ライブです。当時は高校生でライブに参加しました。当日は暑すぎて大変でしたが楽しかったです。時代が進むにつれてすごいライブだったと実感しました。

やまじゅん

男性/42歳/北海道/会社員
2025-08-27 19:37

平成案件

TSUTAYA、大好きだったなぁ。
暇さえあれば毎日のように行ってたなぁ。友達ともしょっちゅう一緒に行ったなぁ。
実際のDVDを見て選ぶ時間がとても楽しいんですよね。

まさか、自分の家のテレビからネットに繋いで映画を購入する時代になるなんて、全く想像してなかったなぁ。

キラキラほしこ

女性/40歳/東京都/パート
2025-08-27 19:37

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

昭和の終わって生まれ平成育ちなので
リプトンも携帯メールもルーズソックスもプロフィール帳も、皆様の書き込みを首がもげそうなほどうなずきながら読んでいました。

私の平成は、少女マンガです!
りぼん派か、なかよし派か、それともちゃおか、、
『ママレード・ボーイ』『こどものおもちゃ』『グッドモーニングコール』など、今思うと驚きの設定のマンガが多かったですが
ファンタジーからホラーまで、いろんなジャンルに触れられて、今の自分の基礎を作ってくれたような気がします。

あちゃママ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:37

平成案件なんだけど

平成の思い出も昭和の延長線上になっちゃってます。なぜか令和は令和と意識できてますが。
自分は昭和生まれだし、「昭和は」って会話が多過ぎて、平成の事柄も「昭和は」と自分も周りも言ってた気がして、平成って意識をせずに生きてこられたから、平成の名のとおり、平和でいい時代だったんでしょうね。

こんぶりお

女性/20歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 19:37

一万円欲しい

皆さんお疲れ様でございます
八王子市で、学生時代をおうがし、今は60歳カウントダウン中

パッジオ

男性/60歳/宮崎県/会社員
2025-08-27 19:33

平成

平成の10年くらいまでは男女のグループでカラオケとかボーリングで遊んでたのが楽しかったです!

ゼルと

男性/52歳/群馬県/会社員
2025-08-27 19:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、平成と言えば自分にとっては色々な人生の分岐点でした。社会人デビュー、お付き合いデビュー、結婚、マイホーム購入、長年勤めた会社を退職…
振り返ると色々あったなぁとしみじみ…。
令和の時代も色々あるのだろうなぁと思いつつ、次の年号も元気に迎えられるよう日々を大切に過ごしていきたいです。

鬼よりだんご

女性/54歳/神奈川県/パート
2025-08-27 19:32

平成といえば

私の平成といえばはたまごっちです
スクールたまごっちを妹と色違いで買ってもらいましたが夢中になりすぎて、揃って母に没収されました
「あれは水につけた」と言われ信じていたのですが、先日母の部屋の整理をしていたところ貴重品の引き出しから発見しました

大将軍

女性/28歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

平成案件ですが、平成2年生まれの私はまさに青春を平成で過ごしてきました。なので言ってみれば全ての思い出が平成とともにありますが、特にあげるとすれば、やはり“たまごっち”や"ポケモン"などのゲームでしょうか。私は全然ゲーマーではないですし、特に好きというわけでもないのですが、そんな人でも夢中になってやり込むくらい流行っていましたね。懐かしいです。。

ミニマリストのミニ

女性/35歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:31