社員掲示板
平成と言えば
本部長、秘書、お疲れ様です。
平成 と言えば、小渕官房長官(当時)が掲げた「平成」の額縁が、忘れられません。
昭和が64年と長かったので、発表が新鮮でした。
柳家ペー
男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 19:31
平成案件
平成といえば、iMacかな!iMacバラして、自分でメモリ増やしたり!携帯電話もバラしてスケルトンに改造したり。
女ですが、自分仕様にアレンジ楽しかったな〜
携帯のiモード、モペラというキーボード付き外付けツール。赤外線で連絡先交換。MD。色々なものを経ての、今はなんでもスマホ一台になった。
色々なもの、あれこれ工夫して楽しかったな〜
こんぶりお
女性/20歳/埼玉県/会社員
2025-08-27 19:31
案件
皆様お疲れ様です!
私の平成の思い出と言えば、小室ファミリーミュージック、です♪
出す曲、出す曲ヒットしていた小室ミュージック。
私が小学生から高校生の頃、ずーーっと聴いていました。
中でも好きだったのは、globe。
あのとんでもない高音。カラオケで何度も挑戦しましたが、出ない出ない。。
特に、DEPARTURESが好きで、とにかくずっと聴いてました。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2025-08-27 19:31
案件
平成といえばガラケーだなー
人によって着信音変えたりメールが来てないか問い合わせしたり、友達の誕生日にはデコメでおめでとうメールしたり、懐かしいーーー!!!
こあらっこざえもん
男性/20歳/栃木県/会社員
2025-08-27 19:30
平成の思い出
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様!
私の平成の思い出といえば、「たまごっち」です。
当時のたまごっちは、白黒画面で人気がありすぎで、なかなか買えなかったのを覚えています。
時は流れ、今のたまごっちは、フルカラーで見た目も豪華!
そして、8歳の娘と親子でハマっております(笑)
なんと、2つのたまごっちで通信もできるんですよ!
おじゅーく
男性/46歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 19:30
平成案件
皆様お疲れ様です。
自分は今年で41なので、5歳の時に年号が変わって平成と共に成長した感じです。
子供の時からゲームが好きで、ファミコン、スーファミ、プレイステーション、DS、などなど歴代のゲーム機で遊んでました。
お小遣いやお年玉はほとんどゲームに注ぎ込んでいたと思います。
今の時代は家に居ながらゲーム買えたり、サブスクで色んなゲームやり放題ですもんね。
今の子供たちが羨ましい!!
かっちゃんまん
男性/41歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:29
平成案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
平成案件といえば、私は電車の切符です。
平成始まった頃はまだ切符を買って改札にいる駅員さんにハサミで切ってもらってましたが
自動改札機ができた時、初めて通過する時の緊張と嬉しさは今でも覚えています。
それがあっという間に自分の携帯電話をかざすだけで通れるようになり、チャージも簡単になり驚くほどの進歩をしたと思ってます。
よっしーとむとむ
男性/49歳/神奈川県/会社員
2025-08-27 19:27
平成のJK
本部長、秘書、お疲れ様です。
平成4年産まれの私が思う平成は、ハイソックスとUNIQLOのカーディガンです。自分は私服の学校でしたが、なんちゃって制服でみんな登校していました。自分が中学生ぐらいの時にUNIQLOのフリースやカーディガンがブームになって、みんなカラフルなカーディガンをブレザーの下に着こんでいたものです。最近は靴下も短めのものが女子中学生や高校生で流行っているようですが、私たちは真冬の寒いときでも黒タイツは履かず、ハイソックスで過ごしていました。
今ではズボンの下にヒートテックタイツを履かないと寒くて動けないけど、おしゃれはがまん!と頑張っていたなぁーと思います。
かなまる14
女性/20歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
私の平成の思い出はMDです!
自分の好きなジャンルのプレイリストを作っている時はまるでDJ気分 笑
必死に細いシールにタイトル書いて貼ってたなー。
当時中学生でしたが制服の袖からイヤフォン出して授業中に聴いてたのもダメだけどいい思い出。
ずっと耳を手で抑えていたら先生に突っ込まれましたが、体育でボールが当たって痛いと、とっさにファインプーレーな言い訳をしたのを投稿を書きながら思い出しました。
多分先生にはバレてたんだろうなー。
だね
男性/39歳/北海道/会社員
2025-08-27 19:27
エッジ(H゛)懐かしいですね
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
秘書もPHSのエッジ(H゛)を使用されていたのですね。
確か通信会社は現在のau(KDDI)になる前のDDIポケットで、CMは江口洋介さんだったと思います。
私は元システムエンジニアでH゛の開発に関わっていて、プライベートでも使っていたので、とても懐かしいですね。
こぺい
男性/50歳/東京都/会社員
2025-08-27 19:26



