社員掲示板
棚卸し案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!住吉さーん!まさかここでお会いできるとは!スカロケへようこそ!
本日の案件の前に、先程、BBQイベントの応募券を目的に、上野のアンドラさんへ行ってきました!しかも私の隣で召し上がっていた男性もスカロケ社員の方でした!平日休みがこんなにも楽しい日になるなんて、幸せ者です。
さて、私の棚卸し案件ですが、それはずばり!10代のときに集めたプリクラ帳です。
40歳になったのだからもう要らないだろ!って、何度も何度も何度も思いました。ですが、どこか言い訳にしたい自分がいるのです...。
妊娠、出産を終えて太ってしまった自分。子供たちから、「ママって本当にギャルだったの?」と言われたり、「ゴリサさんって昔は本当に痩せていたの?」と言われたときのために、きちんと証明したいのです。ほら、見て!昔はこんなに痩せていた!私はまじでギャルだったんだ!と、強く証明したい!!なので、昔のプリ帳は捨てません!!でも、将来的に棺桶の中に入れて欲しいものなのか?と聞かれると、入れてほしくはない。誰かに処分されるのは恥ずかしい。捨てるべきなのか...どうするべきか...。
ゴリサ
女性/40歳/東京都/会社員
2025-09-04 13:45
私の棚卸し案件 〜いるもの・いらないもの〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の棚卸ししたい「いらないもの」といえば「お腹の贅肉」です。
腹回り倉庫に鎮座して、なかなか減らず、棚卸しするたびに在庫が増えている気がします。
筋肉は足りないのに、贅肉はなぜこんなに余るのか…。 今日も腹をさすりながら、在庫整理の難しさを痛感しています。
食欲の秋に向けてさらに在庫が増えそうなので誰か買い取ってくれませんか?(笑)
ばんばんばん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-04 13:39
私の棚卸し案件
皆様、お疲れ様です。
私のいるもの、いらないものはおみくじです。
基本は全部とっておきたい気持ちがあるのですが、年月を重ねるごとに増えていきますよね。
様々な神社に行った思い出もあり、これが中々処理できないのです。
しかし、もう今の自分に遠いお言葉は返納しようかとも考えます。
本日の案件を見て考えた時に頭に浮かんだので、きっと天のお導きだと思いおみくじを整理しようと思いました。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-09-04 13:25
棚卸し案件
皆さまお疲れ様です。
私は服や靴などのアパレルや小物が好きで、ハイブランドやおしゃれな紙袋を、ついつい取っておいてしまいます。
特に服なんて数年着たら伸び切ってしまい、捨てざるを得ないのに、買った時の紙袋だけは何故か捨てられずにいる、といった形で、棚卸せずにいます。
最近は、みかねた妻が、バレンシアガやルイヴィトンの紙袋を使って、紙類のリサイクルゴミを出してくれています。
捨てられないのでありがたいのですが、捨てられない自分としては、何となく胸が痛んでいるのは妻には内緒です。
金欠おじさんさすけテナー
男性/32歳/千葉県/会社員
2025-09-04 13:19
私の棚卸し案件
皆様お疲れ様です。
僕がタイムリーに必要だと思っているものは、災害グッズです。
我が家には、カンパンや缶詰、タオルなど入れた避難袋、カセットコンロの予備ガス、ペットボトルの水があります。
しかし、巷の情報を見ると、「食料足りないかなあ」とか「ポータブルトイレも必要かなあ」、「ポータブル電源はどうしよう」と心配になってしまいます。
これから台風シーズン本番ですし、見直しておきたいと思います。
お二人はグッズ揃えていますか?
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-09-04 13:06
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
わたしが捨てたくないものは『諦めない心』です。
資格の勉強をしていたのですが、母や妹から「やめときな」や「アンタに向いてない」と毎日言われて心が折れてしまいました。
でも、本当はちゃんと資格を取得したいなー。
今からでも頑張れるかなー。頑張りたいなー。
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-09-04 13:06
ふつおた
ドラクエのサブスク解禁したから仕事の作業中ずっと流してる。仕事が戦いみたいに感じててすごくよい。すぎやまこういち先生ほんとうにありがとうございます!
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-09-04 13:05
棚卸し案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私のいるもの・いらない物は自転車です
一昨年までは50km以上漕いでクロスバイクを愛用してました
しかし目の持病で通勤で使えなくなってからほとんど乗らなくなりました
耳鼻科と美容院に行く時だけ使ってます
往復8km程ですが体力が減りすぐに疲れます
倉庫で保管してるけど、乗らないのでタイヤの空気も減ってます
なくなると不便だけど、ほぼ使わないのでどうするか悩みますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-04 13:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
なかなか捨てられなくて困っているものは、アルバムや写真です。
取っておくにはサイズがまちまちで嵩張るので保管場所にも困っていますが、捨てられずにいます。
学生時代は使い捨てカメラでイベントごとに撮っていたので、写真もそれなりにあります。
見返すかと言われると数年に一回あればいい程度。
かといって捨ててしまうとこれまでの自分の歴史がなくなってしまうようで踏ん切りがつきません。
コトバヤシ
男性/41歳/東京都/就職活動中
2025-09-04 12:59
いるいらない案件
いるかいらないか判断できずに取ってあるもの。
それは、何冊もの「紙の通帳」です。
今は、紙の通帳を作っていないのですが、何冊もの昔の紙の通帳を捨てられずに取ってあります。
捨ててもいいのでしょうけど、ものがものなので、ゴミ箱に捨てるわけにもいかないし、ちゃんとした安全な捨て方もいまいちよく分からず、クローゼットの奥のほうに眠っています。
みなさん紙の通帳ってどうしてるんだろうー?
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-09-04 12:57