社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

どうでも飯田橋、は言ったことありませんが、
我が家では驚いた時に「びっくりマンボー」と言います。
友人や夫には何それ?と言われるのですが、Xの検索では言ってる人多そうです。

出所が分からないこの言葉ですが、本部長や秘書は「びっくりマンボー」使いますか?

ベビーそうめん

女性/29歳/埼玉県/専業主婦
2025-09-10 19:05

だじゃれ案件

本部長さん、秘書さん。こんばんは。

僕はだじゃれでお邪魔パジャマって使います。吉本新喜劇を見て使わせていただいてます。

マイメロユウキ

男性/37歳/栃木県/パート
2025-09-10 19:04

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!
自分が気に入っているというか、毎日言って生活の一部になっているダジャレが「お疲れさんまのまんま」です。「お疲れさん」の後に昔のテレビ番組「さんまのまんま」をくっつけたダジャレです。かれこれ数年使ってますが、言い過ぎて最近では妻に「さんま〜」と伝えています。
文字に起こすと意味わからないですねw
本部長、秘書、さんま〜

やなっきー

男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-10 19:04

本日の案件

皆様お疲れ様です。私の好きなダジャレは「行ってランボー」です。いつからか覚えていませんが私が朝家を出る時に私の「行ってきます」に対して妻が「行ってランボー」と言ったのが始まりです。そしていつしか行ってきます側の私も「行ってランボー」と言う様になり、さらにそれが進化して今ではただの「ランボー」になりました。今朝も「ランボー!」「ランボー!」と言う掛け合いで家を出てきました。そんなスタローンな我が家です笑

ツカッチ2000

男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 19:04

思わず笑っちゃう案件 〜私の好きなダジャレ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は整備士をやっています。部品を外すのはボルトを緩めるだけなので簡単ですが、取り付けるときは部品と部品の穴が合って、最後にナットがボルトに嚙まないと、締めることはできません。部品が重かったり、手が入りにくいと、噛むまでに15分から30分かかることも…

長時間、格闘し、ボルトとナットが噛んだ瞬間、「神田(噛んだ)正輝!!」と叫んでしまします…。最近の若手は、アナ雪の神田沙也加から説明を始めないと理解してもらえないのが辛いところですが、職場には浸透しています。

エイトイレブン

男性/37歳/東京都/会社員
2025-09-10 19:03

本日のダジャレ案件

本部長、秘書、リスナーのみなさま、
『おつかれサマンサタ〜バサ!』です。

このダジャレは、フジテレビ系列のドラマ『BOSS』の中で、竹野内豊さんが同期役の天海祐希さんにお疲れ様を言うところで放つセリフの一つです。

リアルタイムでも、再放送でも、この言葉を聞くたびに、主人とこのセリフを真似しあって爆笑した記憶があります。
何より、あのカッコいい竹野内さまが言うのですから、とても印象に残っています。

このダジャレは、知ってる方も多いのではないでしょうかね〜

ごんちゃんパワー

女性/46歳/東京都/派遣
2025-09-10 19:01

ダジャレ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ダジャレなのか判断お任せしますが…
天気予報の予報士さんが
「今日は雨が降ったり止んだり…」というと
ダンナさんが間髪入れずに
「ラジバンダリ!」
と必ずいいます。
天気マークが雨と曇りの時は
来るぞ、来るぞ…とちょっとワクワクしちゃいます。
※ラジバンダリはお笑い芸人「ダブルダッチ」のネタで使われてる言葉です

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-09-10 18:59

ダジャレ案件

皆様お疲れ様です。
約20年前、某ムダ知識系のテレビ番組の企画で「最も有名なダジャレはなにか」
タモリさんが、
「筑波山に着くばあさん」と言っていたのがツボにハマって翌日学校で「筑波山に着くばあさん」と言ったら誰にもハマっておらず、初めて「スベる」というものを体験しました。
笑いのツボは人によって違うんだなあ〜へぇ〜
ということを学びました。
ちなみに、確かその時の最も有名なダジャレは「電話にでんわ」だったと思います。

ひとりごつごつ

男性/20歳/東京都/会社員
2025-09-10 18:59

ダジャレ案件

ダジャレで思い出すのはどこかで見かけた「そんなのアリエネマリアージュ!」です(笑)
※アリエネマリアージュはヴィジュアル系バンドの名前です。

そんな私はラクリマファンなので「〜まクリスティー」に過剰反応します…。

尾長猫のラクリマ

女性/20歳/東京都/派遣
2025-09-10 18:59

ダジャレ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ジェス。
私はSixTONESが好きなので日々ジェシーさんのダジャレを浴びています。
なので素で「お疲れ様ジェス」が出てしまいます。
会社の人とかについ言ってしまった時、早足で逃げ去ります。
お疲れ様ジェス!!

めるもちなっぴ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 18:58