社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私がNGにしてる質問は「ラジオのどの辺が面白いの?」です
この質問はよく趣味を聞かれたあとにくる質問なんですが、大体その質問してくる人の顔を見ると興味なさそうに聞いてくるのでNGにしています
それでもしつこく聞いてくる人に対しての私の返答は「ラジオの面白さはラジオを聞けばわかると思うよ」とだけ伝えています
人見知りの営業マン
男性/47歳/愛知県/会社員
2025-09-11 15:57
本日の案件、それは年齢です。
私は童顔なので若く見られる事が多いのですが、
もっと若いと思ってた〜!!と男女問わず言われます。
気のせいかもしれませんが、がっかりさせてしまってるような。。とても気まずいです。
自分は何も悪くないのに
毎回申し訳ない気持ちになるのです・・・。
聞かれたくない質問というより、
知らない方がいいですよーっという感じです...
金麦キンチャン
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 15:52
ちょっとごめんなさい!案件 〜その質問、NGでお願いします〜
みなさま、おつかれさまです。
私が聞かれたくないことは、
「それ、どこで買ったの?」の後の「いくらした?」です。
高いものであればあるほど「えーと、いくら位だったかなぁ?」と誤魔化したり、実際の金額より安く答えたりしてしまいます。
正直に答えて「高っ!」と言われると、
「お前ごときがそんなものにそんな金額を出して(生意気)」
「勿体ない(分不相応)」
「似合わないのに(気づいてなくて可哀想)」
といった負の感情が裏にある気がして、とても嫌な気持ちになるからです。
自分の稼ぎで買っているし、誰に迷惑をかけているわけでもないので、放っておいてほしいです。
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-09-11 15:51
NG質問
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が聞かれてとても面倒なNG質問が、両親のルーツに関する質問です。
聞かれると、あー、またきた!という感じです。
私の両親は長年東北に住んでいますが、今でも関西弁を直さない近畿の出身です。
そのことを他人に知られてしまうと、そういう方は珍しいのか「なんでこちらに来たの?」とか、それぞれ専門的な仕事をしていたので、「どうやって出会ったの?」など聞かれてしまうのです。
そんなこと知ったこっちゃありません。
しかも今の父とは、私が大学を卒業したあとの再婚です。
色々察して、どこで出会ったかなんて16年以上触れずに来ました。
みんな紆余曲折、様々な人生がありますからね。
そんな質問、野暮ですよ。
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-09-11 15:43
今まで…
お疲れ様です。
NGな質問は…「今まで何やってたの?」ですね。
例えば、自分より立場が上の人から頼まれた仕事などで、順調に進まない事なんて茶飯事なのに、中間報告とかで進捗を伝えた時に…遅れている原因や問題の詳細を聞かずに、頭ごなしに「は?今まで何やってたの?」と聞かれると一気に「やる気スイッチ」がOFF…いや、完全に壊れて再起不能になりますw
そういう時は「じゃあ、お前がやれよ…」と思いながら、その後はそれ相応の仕事しかしない様にしてまーす♪
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2025-09-11 15:35
NG質問案件
わたしにとってのNG質問は
お子さんいますか?
結婚してますか?
ですかね。
この歳で独り身で何が悪いんじゃい!
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-11 15:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私のNG質問は、「イケメンじゃないのに、なんで好きなの〜?!」です。
皆さん、お気に入りの俳優さんや芸人さん、モデルさんなどがいらっしゃると思いますが、私にも好きになる芸能人の方が数人います。
その方達は、世間一般的に言われる「イケメン」に分類されないことが多いみたいで、私が「この俳優さんが好きなんだ〜」と言うと、「ええ?全然イケメンじゃないじゃん!どこが好きなの?」と言われてしまいます。
まず第一に私は面食いではないし、その人の言動や仕草に惚れて好きになるのに、まるで「イケメンじゃないのに好きになるなんて趣味が悪い」と言われているようで、凄く腹が立ちます。
イケメンだろうがそうじゃなかろうが、どうだって良いじゃないか、私は自分の感覚を信じて人を好きになるんだ!
617号
女性/32歳/千葉県/会社員
2025-09-11 15:21
警報級の雨
警報級の雨が降るって
聞いてない(ーー;)
豪雨の中、対策は出来ないぞ
困ったー…(´-﹏-`;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-09-11 15:15
名前が変わっただけなのに。
みなさまお疲れ様です!
私がNGな質問、それは「婿養子ですか?」です。
『それ知ってどうするんですか?
結婚して夫として妻側の姓に変えただけなんですけど、そんなに私と妻や家族との法律上の関係性が気になりますか?
家庭の事情だし「婿入りですか?」だけでも相当踏み込んでる気がしますけど、「婿養子ですか?」ってあなたそれ何も考えずに聞いてるんだとしたら一回調べてみた方がいいですよ。
きっとあなたが知りたい情報ではないですよね。』
と思いつつ、にっこり笑って「秘密です」と答えるようにしてます。
どうか名前変わったんだな、で飲み込んでそっとしておいてください!
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-11 15:15