社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

「家賃いくら?」がNG質問です。

これを聞いてくる人って
サラッと上手に言うので上手くかわせなくて困っています泣 

この質問の場合、皆さんどうやって
答えていらっしゃるんでしょう?

ジュエリーラバー

女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:35

NG案件

本部長、秘書、お疲れ様です
初メッセージです

私は一人暮らしの親の世話のために一年に何回か愛知県の実家に帰省するのですがその時に地元のご近所の方やあまり親しくないお知り合いに「◯◯君、帰ってきてるの?」と聞かれたくないんです。

その方々に会いたくないわけではなく、一度この質問に答えてしまうと
「なんで帰ってきたの?」
「お母さん、どこか具合悪いの?」
「いつからいつまでいるの?仕事は大丈夫なの?」
「奥さんはなんで来てないの?」
などなど、
田舎なので人の出入りが少なく、珍しい人がいると、「なぜ?」「どうして?」となり、いろいろ聞かれてしまうのです。

時にはあまりおおやけにできない事情で帰ることもありますし、私は自営業なのでパソコンさえ持っていけば実家でも仕事ができるのですが、それも説明しなければならなくなります。

これ、ほんとにめんどくさいんですー!!

コージロー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 17:35

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私のNG質問は、初対面の人から聞かれる「誰推し?」です。
好きなゲームのグッズを付けているとそれを会話の皮切りに「誰が推しなの?」と聞かれることがよくあるのですが、正直答えるのを躊躇してしまいます。
もし相手が同担拒否だった場合、私の推しと被ったら気まずいですし、同担歓迎だったとしても、初対面の人にオタクトークを繰り広げていいものか迷ってしまいます。
そういう時は結局正直に推しを答えて、(本当はたくさん語り合いたいのですが)当たり障りのない会話で終わることが多いです。

いぬねこさかな

女性/24歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 17:35

本部長、本当に失礼ですね

本部長、秘書のバックの価格を聞いてからの
態度、発言、本当に失礼です。
女性は必要ならたとえ高価と思うものでも買います。それがアイデンティティになるからです。
自分だけのケチな価値観を押しつけないでください。

オレンジローズ

女性/59歳/千葉県/専業主婦
2025-09-11 17:35

NG質問

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
NG質問は「なんで男が好きなの?」です。

私は男性同性愛者で、旦那もいて、それは隠していないことなのですが、「なんで男が好きなのか」と問い詰められると困ってしまいます。
気がついたからそうだったので、なんで?なんで?と問い詰められると困ってしまうのです。

逆にその質問をした異性愛の男性の方に「なんで女性が好きなの?」と聞いても「自然なことだから」「当たり前だから」「結婚できるから」といったワードしか返ってこない。
多分それ以上の答えは持っていないのだと思います。こちらも同じなのです。

理解したい!知りたい!気持ちもわからなくはないのですが、考えても考えても答えの出ない質問もあるのです。
本人もわからない答えの出ない質問への深掘りはご容赦願います。

そう@横浜

男性/48歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 17:34

今日の案件

みなさんお疲れ様です。
私の聞かれたくない質問は「子供はまだなの?」です。結婚して4年経ちました。1度子供を授かりましたが流れてお空に帰って行ってしまいました。そしてその後何故か戻ってきません。
結婚してから長いと悪気もなく聞かれやすい質問です。特にお子さん持ちの方から質問の後に「子供は可 可愛いよ!だから1人くらい」と言われると、ツラいです。
そういう質問されると心を無にして応えてます。いつかこの質問をされないようになりたいです。

ぽりりずむ

女性/33歳/埼玉県/パート
2025-09-11 17:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件。私は看護師なのですが、親戚の集まりがあるとかならず各々の体調不良についてどうしたら良いのかと聞かれるのが苦手です。基本的なアドバイスはできるかもしれませんが、医師ではないので診断はできないし、無責任なことも言えません。頼りにしてくれてるのかもしれないのですが、最終的には「受診した方がいいかも」と逃げています。
親戚のみんな、ごめんなさい!

りょうちゃんのちゃんこ

女性/34歳/埼玉県/公務員
2025-09-11 17:34

案件

本部長秘書お疲れ様です。
私のNG質問は限定的ですがママ友から『映画館ってよく来る?』と聞かれることです。

質問に答えるとしたらよく行っています。めちゃくちゃ行ってます。引かれるくらい行っています。なんなら同じ映画を見に10回以上行ったことも数回あります。

私はアラフォーのお母さんですが、現役のオタクです。ママ友には隠して生きているので、そこで『なんの映画見たの?』とか聞かれるわけにはいかないのです。

なのでこの質問はNGです。

先日リアルに聞かれたので『あんまりこないかな』と答えておきました。ごめんなさーい。ほんとはめちゃくちゃ通ってます。

ひままま

女性/40歳/茨城県/会社員
2025-09-11 17:33

NG案件

本部長秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私のNGは「実家はどこなの?」です。
大学で家を出てから、ずっと一人暮らしです。親は生きていますが、あまり仲がよくないので、もう何年も会っていません。親も何度か引越しを繰り返していて、今は住所を知りません。親も私の住所を知りません。何かある時は姉を通して連絡がきます。
特に、お盆と年末年始は「地元どこだっけ?いつ帰るの?」と当たり前のようによく聞かれるのでとっても答えづらいです。親と仲が悪くて…と正直に言ってしまうと、微妙な空気になりますし、時には説教をされることもあります。適当に誤魔化すことが多いです。私の家は、私が家賃を払っているこの東京のワンルームだけなんです。誰にでも地元や、帰る場所があるって思わないで欲しいなあと思います。

はなまるもーち

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 17:33

別に芸能人ではないけれど

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

家族に関する質問や、子どもに対することを聞かれると基本的にはお答えしていません。

自分はいま、3度目の結婚をしており、いまの奥さまや子どもとは本当に仲良く平和に暮らしております。

過去の結婚の話や色々とあった話は、ラジオを通じてネタとして昇華できるものはさせてもらっていますが、やはり言えないことはたくさんありますし、言いたくないこともたくさんあります。

なんで離婚したの?前の奥さんどんな人?子供の写真見せて、などなど、興味を持っていただくのは良いのですが、家族の写真は絶対にSNSでは載せないし、前の奥さん、前の前の方のつながりもあったりするとどこで情報が広がるかわからないので、そこはそっとしておいてください。

いま言えることは、いまの奥さまも子どももめちゃくちゃ愛しています!!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-09-11 17:32