社員掲示板
NG案件
本部長、秘書、みなさん
お疲れ様です
私のNG案件は
『太ったね〜』
です
確かに、出産ごとに、年齢を重ねるごとにおばさんになって太ったんですが、6年前から、抗がん剤治療をしています
その関係もあり、むくみなどもあり、人相も変わるほど、自他ともに認めざるを得ない程、太りました
冷やかすように、いう人には、真実を言って、それこそ、ギャフンと言わせたいと思う事もしばしば
自分が、経験して、見えない世界もあると思うことが増えました
広島の『りーこ』
女性/57歳/広島県/専業主婦
2025-09-11 17:32
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は適当に料理を作っている時に限って子どもたちや夫が聞いてくる「今日の晩御飯なにー」です。
料理全部に名前ついてると思うなよー。と、自分の料理に自信がない母は思っちゃいます。
てこママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2025-09-11 17:31
NG質問
本部長、秘書お疲れ様です。
自分のNG質問は「大学どこ?」です。
職場一流大学卒やは院卒や博士号持ってる人がゴロゴロいる環境なのですが、自分は専門学校卒で、働きながらこっそり通信制の大学を卒業しました。
なので、大学を聞かれると専門卒って答えてしまってます。
恥ずかしがっても仕方ないんですけどね。
うつむし
男性/20歳/北海道/会社員
2025-09-11 17:30
本日の案件
皆様お疲れ様です。私が聞かれて嫌なのは「なんで結婚したの?」です。
我が家は子どももいないし、お財布は完全に別々。共働きで生活時間帯も違うので、基本的に食事も別々です。
冷めていると思われるのか、今の暮らしぶりを説明すると必ず聞かれます。
私たちはこういう結婚生活を送りたかったから、お互いを選んだのに。
「結婚している意味ある?」と聞いてくる人も。
いろんな形の生活スタイルがあってもいいと思いません?大丈夫、幸せなので。だから、ほっといてくれー。
やぎやまやぎこ
女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:30
NG案件
まさに今日、NGにした質問があります。
うちの課はなんだかんだで人手不足で常にみんなが何かに追われています。回遊魚のように常に泳いでいる、そんな感じです。
なので、忙しくないなんてことはないんです。あってもたまたま一息つけたときくらいなんです。
事件は一息ついたそのときでした。「今って忙しい?」と上司からの問いに、片手に缶コーヒー、片手にお菓子を持っていた私は「いえ!まさに今、暇してます。」と答えたら「悪い。◎◎さんの資料のチェックお願いできる?」と仕事を振られました。
忙しいときに一息ついてるタイミングで「今、忙しい?」って質問してくるなんて、なんていやらしい人なんだろう!と思ってしまいました。
忙しいに決まってるんだから、「今、忙しい?」って気遣ってる風の質問はなしにして、単刀直入に仕事を振ってくれた方が潔くて好きだなぁ、と個人的には思います。
コーヒーでお菓子を流し込んでまた回遊魚のように動き回りながら頼まれた資料のチェックをしました!!
今度から「今、忙しい?」はNGです!
グッダイマイト
男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:30
NG質問案件
皆様お疲れ様です。
聞かれたくない事、それは仕事の仕上がり予定。
だってみんな「急ぎで」って持ってくるじゃん。仕事が入ってきた順番でこなそうにも、どうしても明日までに欲しいとか、トラブルでーとか。
頑張ってやってるから、もう少し待っててー。勘弁してー。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2025-09-11 17:30
カメラマンに対する質問あるある
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私はカメラマンを生業にしていますが、高確率で聞かれる質問があります。それは、「今までどんな芸能人撮った?」です。私が撮影しているのは主に企業のWebサイトに使うスタッフさんの働く姿や商品の撮影が主なので芸能人さんを撮ることはそうそうありません。なんだか芸能人を撮影している=凄いカメラマンみたいな風潮があってそれだけがカメラマンじゃ無いんだけどなぁと思うことが多いのです。
タクマのキムラー
男性/40歳/岡山県/自営・自由業
2025-09-11 17:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が聞かれたくないのは休みの日明けの「休日なにしてた?」です。
私はいわゆるオタクで、マンガやアニメが好きです。休日にアニメのイベントやマンガの原画展、コラボカフェなどならまだマシな方で、同人誌即売会なんて同族以外に説明などできません!!
めちゃくちゃ聞かないでほしいことですね!!
さんだー
女性/29歳/千葉県/会社員
2025-09-11 17:28
【本日の案件】親からの…
本部長、秘書、お疲れ様です。
私のNG質問は「いい人いないの?」です。
ここ1年くらいの話ですが、実家に帰ると母親からその質問をされるようになりました。
先日帰った時には、地元のフリーペーパーで紹介されていた街コン的なイベントを「楽しそうだよね!」と言った感じで勧めてくれました。
今年30歳になり、母が私を産んだ歳になってしまいましたが・・・
お母さん、ごめん、東京難しいです・・・
一応頑張るのでそっと見守ってください・・・
お疲れカツカレー
男性/30歳/東京都/会社員
2025-09-11 17:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私は元々お酒が弱く、だんだん飲まなくなっていき、会社でも友人でも飲みに行ったときも、最初からソフトドリンクにしています。
ですが、お酒飲める人からすると飲めないのは飲み足りないからだ、という考えの方といまだにお会いすることもあり、「お酒飲めないの?なんで?」と聞かれるのがイヤだなぁと思ってしまいます。NGにしたいです。
今では理解も広まっているのでそんな人はごくわずかと思いますが、はじめましての方がいる場では少し緊張してしまう自分がいます。
ほね
男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 17:27