社員掲示板
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さま、スポンサーの皆さま、お疲れ様です。
祖父は亡くなっていますが、97歳の祖母は故郷:和歌山で健在です。
以前、餃子の王将コーナーがスタートする前の週に書き込んだ、朝からステーキ定食を作ってくれた祖母です。
今は介護施設に入所しており、体調を崩して入院してます。
そんな祖母にも聴いてもらいたい曲は、BEGIN「涙そうそう」です。
僕、この曲を聴くと涙が出てくるんですよね…
ホント、必ずといってよいくらい涙が出るんです。
祖母が聴いたら、どんな感情を持つのかな?っていう気持ちがあります。
もう何年も祖母に会っていないです。
会いに行きたいな。
後頭部ぐでたま
男性/50歳/埼玉県/派遣
2025-09-15 18:34
本日の案件
私のおじいちゃんは一昨年の冬に亡くなりました。
前日に面会した時はいつも通り元気な様子だったので「何だ元気じゃん!早く退院してね」と言っていたのに、翌日に突然息を引き取ってしまいました。
そんなおじいちゃんに伝えたい曲はaikoさんの「ラジオ」です。おじいちゃんは野球が好きで、よくラジオで野球中継を聴いていましたが、私も大きくなってラジオを聴くようになりました。嬉しいことも悲しいこともメッセージを通して繋がれるラジオは私にとって欠かせない存在だし、この曲にはそういったラジオの良さが詰め込まれていて、聴くたびにうんうんうなづいてしまいます。
おじいちゃん、今度大好きだったビールを持って墓参りに行くからね!
えのきのき
女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 18:31
じいちゃんばあちゃんに報告案件
みなさまお疲れ様です。
私が今回リクエストしたいのは小田和正さんの「たしかなこと」
数日前にいよいよ体調が良くなくなってきたおじいちゃんのもとに、家族もできた30代、40代の孫たちがそれぞれの足でお見舞いに行きました。
LINEで連絡を取り合いながら、最後になるかもしれないおじいちゃんとの面会をみんながすぐに実行したのは、おじいちゃんの愛があったからこそだと思います。
いま自分に四人の子供ができ、分け合って自分の母親との縁を切り、
「たしかなこと」の歌詞の「時を超えて君を愛せるか 本当に君を守れるか」という言葉が身にしみます。
おじいちゃんがここに来て改めて人生の難しさを教えてくれた気がします。
みい〜すけ
女性/36歳/東京都/会社員
2025-09-15 18:30
船乗りだった曽祖父といつも優しいおばあちゃんへ
本部長秘書お疲れ様です!
今から11年前受験生だった時、スクールオブロックで知ったマンボウやしろさんロスだった私は
自習室でウォークマンで適当にFMを回していたらなんとマンボウさんの声が!そしてこの番組を知りました。
これからも末長くこの番組を続けてください!
今日のテーマについてですが私は最近知って驚いたことがあります。
いつも優しい上品な祖母から聞いたのですが私の曾祖父は外洋船(タイタニックのようなもの、当時は世界中の国々を回っていた)の船長までなった人で、明治生まれで剣道の達人だったと教えられました。
写真を見たら私と目が似ていてとてもダンディーな曽祖父でした。
実は私も剣道家であり、そして国を守る艦で勤務しています。
曽祖父へ
私の周りには一切船乗りや国防関係の仕事の人がいないので突然変異的に発生した職業選択と思っていましたが遺伝子に貴方(曽祖父)の血があったのですね
先日おばあちゃんからお守りとして貴方の写真をもらいました。
貴方は第一次世界大戦で、商船を狙う潜水艦が蔓延る大西洋を生還した船乗りと聞きました。
どうか私の航海を見守っててね!
おばあちゃん、90歳を超えてもパワフルな貴女には本当に驚かされますし私も貴女のような歳の取り方をしたいです。
貴女が子供の頃、曽祖父がほとんど家にいなくて寂しかった話を聞いて私も子供が生まれて複雑な気持ちですが少しでも陸地にいる日はたくさん遊んであげて
寂しくないようにしたいと思っています。
ちなみに髭脱毛を始めましたが、艦長になったら曽祖父のような髭を付けたくて鼻の下は脱毛プランから外しました!
曽祖父のような覇気あるダンディーな艦長目指して頑張ります!
どうかお元気でお過ごし下さい!
リクエスト曲は、映画海賊と呼ばれた男から
「国岡商店社歌」でお願いします!
もし上記がなければ「海の声」桐谷健太さんをお願いします
洋上人生
男性/27歳/東京都/公務員
2025-09-15 18:27
久石譲さんの曲
涙が出ちゃいました。。。。
会いたいな、おじいちゃん、おばあちゃん。。。
本当にありがとう。ありがとう。
えるまにゅえる
男性/--歳/東京都/会社員
2025-09-15 18:24
これです!
皆様、お疲れさまです!
初投稿です!
曲は、「イェーめっちゃHoliday」です。
僕が高校生の頃、松浦亜弥さんが大好きで、いつも振り付けを真似してたのを見て、お婆ちゃんはニコニコしながらその様子を見ていてくれました。
今から考えたら少しヤバい孫ですが、ちょっとした記憶に残っています。
久々に聴きたいなぁ!ラジオの前で全力で踊りますね!!
ぱっしょんじゅんいち
男性/20歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 18:24
ジンギスカン
ジンギスカンは1979年の曲なんですね
小学校の運動会でダンスを覚えたり、ドラマや映画のウォーターボーイズのシンクロダンスで流れてました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-15 18:23
ばーさんに教えたい今聴いてる曲案件
おばあちゃん、久しぶりー!
おばちゃんが、星になっていつでも見守ってくれるようになって4年半。
早いね。
孫4人の中で末っ子の私を、おばあちゃんは1番可愛がってくたね。ありがとう。
約束通り、私が1番最初におばあちゃんの曾孫を産んだよ!
私にそっくりな可愛い可愛い子です★笑
今は、子育てで、自分が好きな音楽より、おばあちゃんがよく歌ってくれた歌ばかり聴いてしまってます。
大国様の歌とか、恵比寿さんがでてくる歌とか、もはや検索しても出て来ない謎の歌がありますが笑
よく一緒に歌ってくれた、アンパンマンの歌は今、超話題になってます!
今、日本の朝はアンパンマンのマーチはじめ、やなせたかし一色です笑
私の愛と勇気、正義は全ておばあちゃんがいてくれたからです。
私も自分の子供におばあちゃんからもらった優しい気持ちをしっかり伝えられればと思います!
いつもそばで見守ってくれてるのはわかってるけど笑
あえて言います。
これからもよろしくね!
大好きです!
あいーだ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 18:23
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です
福島の順ちゃん、しげじい
私は元気にやっています!
片親で忙しい母に代わり面倒を観てくれた2人は、私にとって祖父母と言うより親のような存在です。
すくすく育ち過ぎ、痩せなさいと言われるくらいに育ちました、
仕事の関係で平日休みで、今日が終われば今週の休みに入るので、そんな時によく聞くUNISON SQUARE GARDENのシュガーソングとビターステップをリクエストします!
中々顔を出せなくてごめんね〜
8月9月は忙しくて中々帰れなかったけど、10月は落ち着きそうだから顔出しに行きます!
ぶーじょろ
男性/24歳/茨城県/会社員
2025-09-15 18:22