社員掲示板
案件。
皆様、お疲れ様です。
私の職場の擬音は…「ゴォォォォオ」です。
4階まで吹き抜けのオシャレなオフィスの割に
3階のデスクでは…
9時半頃を過ぎると…何かガンダムベースが動き出すような音が最初して…
その後はずーっと「ゴォォォォオ」
どうも暑いと換気扇が回るみたいです。
オシャレなオフィスなのに、うるさい…
これが18時過ぎくらいまで続きます。
なんか海外の社員からの電話でたら、何か音鳴ってますねって言われました。
オシャレには何かしら我慢がつきものなんですかねー。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2025-09-16 12:38
案件
オツカレサマデス
ガサガサペラペラカキカキケシケシキュッキュッペタ!!
カバンの中をガサガサ、テキストのページをペラペラ、問題を解きカキカキ、消しゴムでケシケシ、赤ペンでキュッキュッとはなまるを描き、ごほうびシールをペタ!!
優しいホタテ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-16 12:37
案件
本部長秘書お疲れ様です。
私の仕事でよく聞く音は「階段を降りる足音」です。
事務所で働いているのですが2階への階段が私の机と非常に近く、特に階段を降りてくる足音がよく聞こえます。
階段の昇り降りが多い職場なので、長年勤めていると足音で誰が降りてくるのか聞き分けられるようになります。
トントントンと軽快な足音は部長。
スダダダダとすべり落ちるような音は100%Aさん。
中には足音なく降りてくる人もいるので突然声をかけられるとびっくりします。
今のところ私の中の正解率は80%くらいでしょうか。
たまに近くにいる人と誰が降りてくると『この足音は誰だ?』の話になり、予想が的中すると軽く盛り上がったりします。
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2025-09-16 12:32
擬音案件!
私が職場でよく聴く音は「プシュー」という音です。数十分起きに聴こえてきますが、最初は勢いよく「プシューーー!」だった音がだんだん「プシュー」と弱くなりなり、最後は「プシュ」となります。
この擬音、炭酸水のキャップを開けたときの音なのですが、私の近くの席の人が仕事中にコーヒーやお茶ではなく炭酸水を飲む人なので、ほぼ毎日、聴こえてくる音です。
仕事中とは言え、水分補給は大事なので何を飲んでもらっても全く問題ありません。しかし、今年の酷暑の夏に外出から戻り、汗だくのときに「プシュー!」と聴くとついつい脳内ではビールをイメージしてしまいます。パブロフの犬状態になった他のメンバーと「その音につまみの匂いが加わったら仕事にならないっすね!」って雑談を何回もした夏でした!
グッダイマイト
男性/41歳/東京都/会社員
2025-09-16 12:31
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
うちの職場でよく聞く擬音です。
キッキッキッキッキッキッ(だんだん強く)
キャッキャッキャッキャッ(だんだん強く)
ギャッギャッギャッギャッ(だんだん強く)
これは、硬い鉄板に孔を明ける時の音です。
鉄にもいろいろな種類がありますが、特に硬い鉄の孔明けで、孔が完全に抜ける間際に、こんな音がするんですよ!
柔らかい鉄や、普通の鉄ではこんな音はしません。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2025-09-16 12:11
( ´ ▽ ` )ノ〜♪
「ガラガラガラ」←エンジンのノイズ
「ビリビリビリ」←どっかの振動のノイズ
「プシュッ」←エアブレーキの音
「プシャーッ!!」サイドブレーキの音
「ピピピピッ」←前方レーダーが何か感知した時の音
トドメにwww「ビー☆!!」積み込みラックで、エラーした時の音‥(*ノω・*)テヘ
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 12:06
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
仕事でよく聞く音案件。
タタタ、ターン! キーボードのEnterキーをたたく音です。
筆圧ならぬ「押し圧(押す力)」の強い人が周囲に何人かいて、
そういう御方に限ってEnterキーを押す時に、気合いというか魂を込めて打っていらっしゃいます。
押し圧が強くても、画面には何ら影響しませんが、
達成感というか、終了感なんでしょうかね。
あ、また聞こえた 「ターーン!!」
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-09-16 11:55
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の会社は、カチカチ&ピッ、ポッ、パッ。ピーですね!
注文を受けたらメールで返して、注文書はFAXで流すので。
こんな時、ラジオが流れてる職場だったらなーって思っちゃいます。
朝霞のコロ助
女性/40歳/埼玉県/パート
2025-09-16 11:54
擬音で教えて!案件
夕暮れ時の台所は…
・ラジオからスカロケが流れ
・冷蔵庫の開け閉め…バタン
・野菜を洗う…ジャー
・包丁で切る…トントントン
・換気扇を回す…ゴォー
・ガスコンロに火をつける…カチカチ
・煮る…グツグツ
・炒める…ジャー!ジュー!
・フライパンをあおる…ジャオ!ジャオ!
・食器棚からお皿を取り出す…バタン
・お皿に盛り付ける…ザーーー
・フライパンを洗う…ジャー
・配膳でテーブルに置く…コト、コト
そして、時折、電子レンジの
ピロリロリン♪という出来ましたメロディ音
振り返ると結構、賑やかですね(^_^;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-09-16 11:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
私の仕事では「カチン、カチン」という音が聞こえてきます。
クリーニング店の受付をしているのですが、お預かりしたお洋服に番号が書いてあるタグをつける作業で、ホッチキスをカチカチする音です。
複数店舗に入るので色んな従業員の方とお会いしますが、ホチキスの種類やその人の力加減によって「ガチン!」だったり「ガチャガチャ!」と素早かったり、やさしく「カチッ」と聞こえたり個性的で面白いです。
今日もガチャガチャしながらスカロケを聞いて、あと数時間で仕事が終わるな〜とソワソワしています。
みかんとゆず
女性/31歳/東京都/パート
2025-09-16 11:48