社員掲示板

  • 表示件数

音案件

皆さま、お疲れさまです!
職場でよく聞く音は「ピヨピヨピヨ…」小鳥のさえずりです!
私の部署は無音なんですが、隣の部署はユウセンを流していて、色々な音や音楽が聞こえてきます。 
その中でもよく聞くのが小鳥のさえずりです。
最初に聞いた時は「え、鳥でも飼い始めたの?」と思いましたが、ユウセンからの音でした。
自分の部署にもユウセン流してほしいなと思いましたが、隣の部署から漏れている音で充分です!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 17:20

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私が仕事でよく聞く擬音は『カシャン、ガチャン、カシャン、ガチャン…』
これは何の音かというと、アクセサリーのフダ付けの音です。

パート先では値札のタグをつける専用の機械があって、引き金を引くとカシャンと針が飛び出し、そこに値札と商品をセットして、ガチャンとするとヒモが自動でくくりつけられるという仕組みです。

これまでの職場ではタグ付けを全部手作業でやっていたので、今の職場でこのタグ付け機に出会った時は感動しました…。

たまに上手くヒモが絡まずに『カシャン、カシャンカシャン』と空撃ちする音もします。
これを直すのはちょっと面倒なのですが、それでもこのタグ付け機、マジで画期的な発明だなぁと思っています。

零-Rei-

女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-09-16 17:18

出社しましたよ

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-09-16 17:17

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様でーす。私が職場でよく聞く音は、「ビーーーーッ!」です。
そんな私の職場は、ショッピングモール内にあるパン屋さんです。午前中に職場に入る時、何度も窯からいろんな種類のパンが焼き上がるのですが、焼き上がると、ビーーーッという音がして、止めるまでずっと鳴り響きます。焦げないように鳴っているのでしょうが、けっこううるさいです。
まあ、焼き上がるといい匂いがするので、許せます!笑

さきお

女性/42歳/東京都/アルバイト
2025-09-16 17:16

擬音で教えて!案件

我が家では
ガンガン
がよく聞こえます。
タップダンスを習い始めの息子がなんとか音を出そうと床に足を打ち付けているのですが、音を出そうとするからうるさいです!
早く慣れてもう少し大人しい音になってほしいです。

そういえば今日息子の代休で九段下の科学館に行ってきました。
本部長走ってないかなって探しましたが、見つけられませんでした。

まこまま

女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-09-16 17:14

さっきのパソコンの音

カチカチはマウスのクリック音で、カタカタはキーボードを打つ音かな!?

かべっちFC

男性/36歳/東京都/医療関係
2025-09-16 17:13

速攻帰りです、



夕飯どうしよう?
ここのとこ夕飯問題
困っています。
困った困った。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-16 17:12

本日の案件!!

皆様お疲れ様でございます!
私は銀行に勤めています。
店舗の自動ドアが開いた瞬間のいらっしゃいませをみんながわかる合図で、「ウィーン」という自動ドアが開く音です。この音でみんながお客様が来店されたのがわかります!

ふろから出たらバスタオル

男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 17:12

ピコン!

お疲れ様です!

私の職場でよく聞く音は、会社で使っているソフトウェアの通知音の「ピコン」という音です。

その音を聞くと、「やっと返信きた!」と顔を上げてニヤッとしているひとや、「うわ、またか…」と眉をひそめるひと、さまざまです。
同じ“ピコン”なのに、反応は十人十色です。

あとは全社向けの発信があると、会社中のPCが一斉に鳴ります。
ピコンが重なって、オフィス全体が小さくざわつきます。
今日も仕事が動いている合図みたいで、つい笑ってしまいます。

そういう私は私個人への新しい通知は嫌いです。心臓に悪いので常にオフにしています。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-16 17:12

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私の職場でよく聞く音は、「ガチャガチャ」「パタンパタン」です。
私の仕事はとある小さな家電屋さんの責任者です。
春夏秋冬の四季に合わせた売り場の変更が必要になり、今の季節は秋に向けて炊飯器やレンジの展開、少し前にはバーベキューセットを並べるために「ガチャガチャ」と毎週売り場作り。

ただ、それに反して季節関係なしに来られるお客様は冷蔵庫、洗濯機など「パタンパタン」とトビラの開け閉めをして選ばれる方が多数。

従業員が多い訳ではない職場なので売り場を「ガチャガチャ」しているなかで、「パタンパタン」と家電を見に来られているお客様にお声かけしに行ったり。。。

ちなみにもう少し期間が経つと「ポチっ」のエアコン操作音、「ピーッ」の石油ストーブなどの音も広がってきます。
お客様とお話して満足いただける商品のご案内が出来るのは嬉しいことですが、実は売場内では沢山の音が鳴り響いています。

さとっしー

男性/29歳/千葉県/会社員
2025-09-16 17:10