社員掲示板

  • 表示件数

ピュア歌バレリーナさんへ

本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

バレリーナさん、こんにちは(^^)

私がリクエストした【夢をあきらめないで】を共有して下さり、とても嬉しいです。

私も、若い頃は、自分に向けて聞いていましたが、娘たちが学校や習い事に向かう後ろ姿に向けて、歌っていましたよ(^^)
バレリーナさんと同じですね。

お嬢さん、幼稚園の鼓笛隊で【アフリカンシンフォニー】を演奏するとの事。きっと、バレリーナさん、ビデオ撮りながら、ウルウルしちゃうんでしょうね。

私は、バレリーナさんのメッセージを、私が子育てしていた20年以上前の頃に重ね合わせて、この曲を聴きました。

お嬢さんの晴れ姿、とても楽しみですね。
バレリーナさんとお嬢さんの夢を、遠くから応援しています(^^)

同じスカロケ社員で、嬉しいです。
今日の案件じゃないけど、なんだかすごく仲良くなれた感じがします(^^)私だけかな?

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-17 18:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は大学のOBOG会に積極的に顔を出すことで、社会人になってから友達を増やしました。

私は東京にある大学を卒業し、新卒入社した会社で初期配属が大阪でした。
私が卒業した大学はOBOG会の結束が強く、校友会大阪支部なるものがあり、そこで催されているイベントにちょくちょく顔を出していました。
そこで同世代の人たちと結構沢山知り合えました。
大学のある東京から離れたところで、同じ大学卒業の人たちで集まると謎の親近感と結束感があり、毎回とても盛り上がっていました。
私は違いますが、最近はその校友会活動を通じて知り合ったことがきっかけで、結婚する方も多いようです。
顔も名前も知らない人たちと飲みに行くなんて…と思う方も多いかもしれませんが、みんな同じ大学なのであるあるが通じたり、友人の友人が共通の知人だったり、すぐに打ち解けることができたと思います。
校友会活動を通じて知り合った友人たち、今も定期的に連絡を取っている人が多く、大事なつながりが沢山できました。

もしそういった校友会組織からの案内があれば、思い切って参加してみても良いのではないでしょうか。

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2025-09-17 18:00

友達がなかなかできない

嫌われるのが怖くて、なかなか人と距離を縮めることができません。本当はいろんな人と仲良くなれたらいいんだけどな。

えのきのき

女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-09-17 17:59

大人の友達案件

SNSを通して仲良くなった人がいます
最初はmixiで始まりTwitterに移行してからも関わってる人がいます
ラジオや同じライブに行く人と仲良くなり、1年に何度も会った人がいます
人数は多くないけど、他愛のない話や推しの話に仕事の話とかできて幅が広がりました
私の地元にきたりしたのが不思議な感覚ですね

今年は会えてないのでまたお会いしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-17 17:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!

私の大人になってからの友人ですが、推し活がきっかけで仲良くなった友人がいます。
とはいえ、私たちの推しは違うんです。

数年前の話ですが、仕事の都合で行くのを諦めていたフェスに前日になって急遽行けることになった事がありました。
もちろんチケットは完売。
ダメ元でSNSを見てみたら、同行者が行けなくなったので行ける人いませんか?という呼びかけを見つけました。
推しは違うので、見たいステージも違うかな?と思いましたが、話してみると狙うステージが全て一緒!
1日一緒に過ごす中で、アーティストの事だけではなく、仕事の事、婚活の事、いろんなお話しが自然とできて、考え方は違うところが多かったのですが、それすらすごく心地よくて、この人とまた会いたいな、と思いました。
ただし、私は関東、相手は関西の方でなかなか会えません。推しも違うので、推し活で会う事ももうない。お互いに推し活で関西や関東に行くことはあっても、予定があるから行くのであって、なかなか会うのは難しい状況でした。
そこで距離を詰めたのは「朝食」です。
朝の2-3時間は意外と都合がつきやすく、お互い、朝から動くのが好きなタイプだったので、大阪や東京のいろいろなモーニングを楽しみました。
そんな時間を重ねて今年で9年目。
何でもすぐ話してしまうので、今の私をいちばん知っているのはきっと彼女です。
次に会うのは12月。
どこに朝ごはん食べに行こうかな?とわくわく楽しみです。
いつもありがとう!これからもよろしくね〜!

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-17 17:57

大人になっての友達案件 〜こうして距離詰めました!〜

皆さま、お疲れさまです。

昔、働きながら通っていたお芝居の教室の仲間に、コンビのごとくいつも一緒にいる男子2人がいました。
私は後から入ったこともあって、特に仲良い人は居なかったのですが。ある日。思ってもみなかった仲間から好意を持たれ、同じ教室に通う中 どうしたら良いのか迷った私は、その人と付き合いがある様に見えたコンビの2人に相談しました。

後から聞いたら、私が相談相手として自分たちを選んだという人選のセンスがツボだったそうです。(ちなみに、その人と2人は付き合いが浅かったです)

以来、仲良くなった私たちは、その後は専ら私が彼らの恋バナを聞く側になり、誰かに出会いや進展があるごとに集まっては、近況を肴に飲んで、作戦を練ったりダメ出しし合ったり。
恋バナが盛り上がって面白かったです。

恋愛相談って、距離感を縮める話しのタネになるんじゃないでしょうか。



ちなみに…。仲良くなってから20年。
今はそれぞれの地元に住む彼らと、ちょうど先日、久々に会いました。
1人は4人家族になり、もう1人は今年結婚します。
時々それぞれの過去の恋バナがチラチラ頭を過ぎりながらの、楽しい再会の時間でした。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-09-17 17:56

大人になってからできた友達

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
大人になってできた友達、出会いは『虫』でした!
冬に東京に引っ越してきてばかりで友達がいない私。仕事終わり直帰すると家の扉に緑の虫がついているではありませんか!虫が大の苦手な私は石を投げたりして格闘しましたが飛ばず、連絡できる友達もおらず、どうすることもできず諦めてしばらく家周辺をおさんぽすることに。すると家の前にある喫煙所にいた男性が「どうしたんですか?」と声をかけてくださったのです!思わず「虫、大丈夫ですか?」と事情を話し取ってくださいました。お礼に飲み物1本でもと自動販売機で購入しお渡ししたところ、「時間ありますか?話しましょ」と。話していくうちにおさんぽが好きということで意気投合し歩くことに。話が尽きず気づいたら明るくなり太陽が見えました(笑)時間にして23時〜5時半!約6時間で友達ができました!
初対面でも気さくに話しかけてくださったのが、友達を作るのに必要ない勇気なんだなと感じました。
なんとも運命的な出会い、これからも大事にしていきたいです。

ちゃぴちゃぴこ

女性/28歳/東京都/会社員
2025-09-17 17:56

フリー

またエボルプラスか

ねこじゃらされ

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-09-17 17:54

友達案件

皆様、お疲れ様です。

大人になってからの友達、距離の詰め方、難しいですよね…。

そもそも、友達って、どうなったら、友達なのかな?と、よく思います。

大人になってから出来た友達は、同じ趣味、同じ推しを持った人達です。

年齢はバラバラですが、同じ話題で盛り上がれるのは、最高ですし、一緒にライブに行ったり、ライブ後やライブ前に一緒にランチをしたり、飲み会をしたり、最高に楽しいです。

もともとは、SNSで知り合った1人と、やり取りをしていたのですが、ライブ会場などで会って、グッズ列で話しているうちに、1人増え、2人増え、仲間が10人くらいになり、ライブへ行けば、誰かしらがいるので、約束してもしなくても、会えるようになって、チケットもみんなで協力しながら取り合って、余ったり、取れなかったりした場合も、みんなで分け合えるので、行けないことがなくなりました。

でも、幼稚園のママ達との距離の取り方がわかりません。

近づいたと思っても、離れるを繰り返していて、なんだか微妙な距離感な人がたくさんいます。

LINEを知ってる人でも、LINEで何を話せばいいのか、実際に会っても、他の人といると話しかけていいんだろうか?とか、顔見知りでも、グループに入って行っていいのかとか、いろいろ悩みます。

ルンバ

女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-09-17 17:50

フリー

本部長お疲れ様です。
私もいつもの曲には聞こえませんでした。

ねこじゃらされ

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-09-17 17:47