社員掲示板

  • 表示件数

案件

 新卒で入社した食品会社で、私は東北の工場に配属されました。そこは、山奥にある手作業で肉の加工を行う工場で、現場ではおばちゃんたちがのんびりと作業しているような、どこか穏やかな雰囲気の職場でした。
 ところがある日、本社から「デジタル化の波」に乗って、AIを搭載した最新のカットマシンが導入されることになりました。最初は皆どこか半信半疑でしたが、しばらくして巡回してみると、なんと、おばちゃんたちがタッチパネルを器用に操作し、わずか1時間で手作業の2倍の量の肉を切れるようになっていたのです。あの装置は、本当にすごかった......。

p.s.先日のBBQの時は視聴者ではなかったのですがご一緒したベテラン勢からご指導いただいて今日から聞かせていただいています。感謝。

かっちゃん!

男性/28歳/東京都/会社員
2025-10-06 18:47

まさに衝撃案件

みなさま、おつかれさまです!

横浜開港150周年のイベントで見かけた巨大クモ、ラ・マシンが衝撃的でした!
フランスから、このクモは来たの?!

高さ12メートル、10人以上の操縦士が操る巨大クモが、超リアルに日本大通りを動いていました!

操縦士のひとりが私好みの超イケメンだったなぁ、と記憶してます(*´艸`*)

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-10-06 18:46

ふつおた

皆様、お疲れ様です
昨日(5日)キリンビール取手工場に工場見学してきました♪
一番搾りのこだわりの作り方をしっかり学んだ後、最後に「一番搾り」「一番搾りプレミアム」「一番搾り黒」を各一杯ずつ計3杯も頂きました
出来立ての一番おいしい一番搾り、とっても美味しかった~~♪♪(お一人様500円の有料見学ではありますが)
最後の最後、麒麟のキャップまで思わず買って自分のお土産にしちゃいました

massy(まっしー)

男性/61歳/茨城県/会社員
2025-10-06 18:45

「まさに衝撃案件 〜あの装置はスゴかった!〜」

ワープロからパソコンになり、8.5インチフロッピーディスクがでたときは画期的だった!
容量も128キロバイト!
今のご時世、こんな容量では使い物にならないけど...

みまた

男性/20歳/北海道/会社員
2025-10-06 18:40

ふつおた

久しぶりにスカロケ聴けた
何だか嬉しい
寒暖差激しく朝から
くしゃみ、鼻水止まらず
職場から早退して薬を飲んで
爆睡したら少し落ち着きました
それからスカロケ聴いてる
なんかホッとする二人の会話
明日からまた頑張ろうと
感じました
ありがとうスカロケ

きよら

女性/51歳/埼玉県/パート
2025-10-06 18:40

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
スゴい装置と言えば、私はマイケルジャクソンの反重力傾斜だと思います。
初めて見た時は衝撃しかなかったです。
装置があるとあとから知りましたが、装置があっても誰もが出来る訳ではないのでダンスも含めた装置がスゴい!!!

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-06 18:31

ふつおた

なんか美味しそうな
の食べてる
クリームチーズとごはんですよ
おにぎり握りつくろう

きよら

女性/51歳/埼玉県/パート
2025-10-06 18:30

今日の案件

ピタゴラスイッチのカラクリ装置がいつもすごいと思います。
以上

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-10-06 18:24

装置案件

高校の演劇部の時に使っていた回転する舞台装置です
部員の中では通称盆と呼ばれてました
鉄で縦90cm横1m80cmで重量は20kg以上あります
運搬するには5人以上が必要です
キャスターをつけて、パネル3枚載せると人を3人のせて回転や移動することもできます

この盆は渡し舟に例えたり部屋の場面転換に使われてて、DVDを見返すと懐かしくなりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-10-06 18:16

黒沢さん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。特別ゲストの黒沢さんに『ハンコ』をお願い致します。

永遠の25歳

男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-10-06 18:12