社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件~あたふたあたふた~

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

いっつもあたふたするのは、首都高です!
とくに都心環状線は迷子になりがちです!!

神田橋とか、霞ヶ関とか、浜崎橋とか、箱崎とか、もう都心環状線は、ずーっと緊張します

つぎはどっちから合流だったかな、えーと、つぎのジャンクションはどっちが進行方向だったかな

もうあたふたしてます

渋滞してるなら、まだいいんですが、すいている時間だと、ほんとにあたふたします

いつか、華麗なドライブ出来る日がくるんでしょうか。

いのうえまんぼう

男性/49歳/静岡県/会社員
2025-10-08 17:16

あたふた案件

東京駅の新幹線改札口周辺のお店です。
毎年帰省などで2回は新幹線に乗るので、車内で食べるお弁当やおつまみを買うのですが、何年前か分からないのですが、そう言ったお店があるエリアのレイアウトが変更になり、それキッカケで毎回迷子になります。
妻がいる時は迷いながらも辿り着くのですが、1人の時は辿り着けた試しが無く、発車時刻が迫ってくるので、結局は駅中コンビニのニューデイズでオニギリとお茶を買って新幹線に飛び乗ります。
来年こそはリベンジを!いや・・・無理でしょうね。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-10-08 17:16

ふつおた

掲示板よん読んでたら
渡辺真知子さんの迷い道を
思い出してしまい
迷い道くねくね~ と頭の中を
駆け巡ってしまった
案件と違ったみたいかしら

きよら

女性/51歳/埼玉県/パート
2025-10-08 17:15

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私は、思い込み方向音痴です。
初めての場所へ車で出かける時は、カーナビセットし音声案内や画面に出る表示を見ているにも関わらず、「ここじゃないでしょう?」と曲がる所を間違えるを繰り返します…
音声案内が、「新しいルートを検索します」と連呼させる有り様です。
カーナビ無しでは目的地に着けない方向音痴です。

あまがみさま

女性/54歳/東京都/会社員
2025-10-08 17:15

迷子案件

本部長秘書こんばんは、いつも迷子になるところは家の近所、暮らし始めて10ヶ月が経ち行きつけの店が増えたのでどこに行こうか迷います。大体5店舗の候補から迷っております。でも今年いっぱいでこの土地を離れるので最後に挨拶をするお店は迷うだろうなぁ〜と今から困っております(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2025-10-08 17:14

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
場所ではないのですが、目的地に行くのに大体スマホ(iPhone)のマップを使用しています。
しかもこのアプリは親切にも自分が向いている方向を指し示してくれます。
だがしかし!その向いている方向がどっちを指し示しているのか全くわからず、まずは右往左往して示している方向を確認してから目的地に出発します。
なので、歩き出してから真逆に歩いていることもしょっちゅう。
スマホがない時代に紙の地図を見ながらの方がうまくいっていたように感じます。
私の使い方が悪いのは重々承知ですが、もう少し見やすく出来ないものですかねぇ。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-08 17:13

オープニング

本部長と秘書の逆のセリフが聞けてラッキーです!

ようさん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-10-08 17:13

あたふた案件

皆さま、お疲れ様です!

野球場ですぐ迷子になります。
最初は夫と一緒に入るからいいのですが、トイレに立ったりして、いざ戻ろうとすると、「あれ、私どの入口から出てきたんだっけ?」となってしまいます。
東京ドームのトイレなどはひとつのトイレの場所に入口が2方向からあったりするので、入った場所と出る場所を変えてしまうと、ますますわからなくなるのです。

いざ場内に戻れても、またもや、、、
はて、自分の座席どこだった〜??って必ずなります。夫を探してる間にホームラン出てみんな総立ちになって、夫が見えなーい!ますますわからなーい!いつまでたっても学びのない私です。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2025-10-08 17:12

あたふた案件

私の勤め先のビルは、エレベーターが左右に2基ずつあるので、乗った側によって降りた先に進むべき方向が左右で変わってしまいます。
朝、ぼけっと出社するとよく間違えます。

もう一つは、ちょっと広い飲食店のお化粧室です。
行くのは簡単ですが、もといたテーブルに戻るのが難しい!

ハピこ

女性/36歳/東京都/会社員
2025-10-08 17:11

秘書の「のろし」も

新鮮で、良いですねー!

えるまにゅえる

男性/--歳/東京都/会社員
2025-10-08 17:10