社員掲示板

  • 表示件数

ほくろ

皆さまおつかれさまです!

ほくろわきどころ にハマってしまった。笑
本部長の頭の中に常にちいかわいますね。

ヒデキングモカッチョ

女性/44歳/埼玉県/会社員
2025-10-08 19:57

まいごあんけん

・車乗り換えた時の左手
・スカロケの掲示板
・人生←

   ………。

「迷子」ってなんか嫌だけど
「迷い人」って、なんかアリそうじゃね♪

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-08 19:54

水曜日の

80.LOVE 台風の被害が出ませんように〜。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-10-08 19:52

いとこいいなぁ

いとこ欲しかったです
うちは父方母方両方とも叔父が一人いますが、どちらも独身です

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2025-10-08 19:52

本日の案件

お疲れ様です!私の母は11人兄妹。父が6人兄妹なので私には26人のいとこがいます!
もちろん、全員で集まったことはありません。

ようさん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-10-08 19:50

仕事終わりのひとりごと

案件関係ないかきこみです( . ̫ . )

やっぱ「職場」って
少なからず苦手かもって思う人あらわれるものなんですかねえ〜

挨拶する時わたしのときだけ素っ気なかったり、みんなにニコニコしながらお菓子配ってるのにわたしだけ外されたり
そんな感じの女性の先輩がいます
仕事できそうだし上長にもいつもニコニコしてるし、わたしにだけこんな感じなのをわかってくれる人はいないんだろうなあ( . ̫ . )

職場の人間関係は仕事上だけだし気にしないようにして生きてきたけど、仕事終わってももやもやしちゃってます
わたしまだ2ヶ月目なんだから優しくして〜!笑

もちうさ

女性/31歳/東京都/会社員
2025-10-08 19:41

年齢詐称

すみません、登録時に生年月日入力が正しくなくて修正しようとしたのですが、生年月日は修正できません!…年齢詐称でまいまいつぶりさんへのメッセージを書き込んだ40代の迷える白ねこです

迷える白ねこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-10-08 19:37

迷子案件

ハッシュタグ、どのタイミングでどうしたらベストなのか二つつけるのはめんどくさいし、よく分からなくて迷子です笑

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-10-08 19:36

ただただ腹たって仕方ない!

皆様、お疲れ様です。
すみません、腹が立って仕方ないので書き込ませてください。

今週末の連休で出張に行かされることになってます。会社からの指示での出張で正直今の自分の部署に関係のない仕事の出張です。場所は京都です。

今の時期の京都に行くのですが、会社の規定で宿泊費は上限12,000円。え?この物価高、インバウンド需要増でホテル代が右肩上がりなのに12000円?無理無理、行けませんと最初伝えたら、上司が社長と管理部に超えても大丈夫な旨了解もらった、常識の範囲内で予約とってくださいと言われたので、18000円のところを予約しました。

しかし!ちゃんと管理部に言わないとダメだと今日になって言い始め、経費として認められない、経費は節度を持って使わなきゃいけないと…
え?了解もらってから予約とったのになぜ今さらそんなことを言われないといけないのか?休日出勤させられ、経費も払わないってどういうこと?

大人気ないのですがブチギレ不機嫌を全開にしてしまいました。

結果的に管理部からは大丈夫だと言ってもらいましたが、なぜ上司からのお願いで行くというのに直前でそんな言い方をされないといけないのか…保守的な上司なので揉めて、評価を下げたくないのだろうけど、だからと言って今日のような対応はあり得ないし、許せません。

もう今後どんなお願いをされても出張には行きませんが、腹が立ちまくってるので圧倒的な成果を出張であげてきてやります。

こんなだけ成果をあげられるのに、今回の一件のせいで私が出張に行かなくなったと別の意味で上司の評価を下げてやります!
半沢直樹ではないですが、やられたらやり返しまくってやります!
サラリーマン舐めんじゃねーぞ!部長だかなんだが偉いんだか知らねーが俺たちがいなきゃ何もできねーんだから態度を改めろ!親会社に全て通報してやる!そして、親会社も俺に依頼するくらいに圧倒的な成果をあげてやる!

表現に不適切な部分があり、申し訳ございません。失礼しました。

疲れが胃にくる

男性/32歳/埼玉県/会社員
2025-10-08 19:34

まいまいつぶりさんへ

思春期は脳のバージョンアップ期。パソコンのOSが入れ替わると既存のアプリなどが不具合を起こしたりするように、思春期の発言や態度はバグなのです。
その発言は盛大なバグ!
そしてバグっている思春期男子に応戦しないこと、私自身はこれを旨にやり過ごしています。
私自身思春期男子に悩んで黒川伊保子先生の「思春期のトリセツ」に出会いとても楽になりました。
これは本の内容の受け売りです(笑
良かったら読んでみて下さい!

迷える白ねこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-10-08 19:29