社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件~ここで必ず迷子になります~

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

迷子になる場所、
誰もが絶対に迷子になるはずであろうあの場所、
私の大の苦手な場所それは、商業施設の非常階段です。

私の経験のあるのは六本木ヒルズの森タワーです。

六本木ヒルズがグランドオープンした時に、飲食店で働いていたのですが、釣銭用の両替機が森タワーの高層階にありました。もちろん一般のお客様が立ち入ることができない場所です。従業員用通路を通り、専用のエレベーターを使用して向かうのですが、ある程度は階段を利用しないとたどり着けない場所でした。

あの無機質な空間、グレー一色の空間。気づいたら自分がどこにいるのか分からなくなって、泣く泣く店舗に戻った事がありました。
もし間違えて開けた扉の向こうに、ものすごいビッグ企業のお偉いさんが居たらと思うと、足が震えませんか?

もう、二度と広い商業施設で働く事はごめんだと思っております。

みみたん

女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-10-08 18:37

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です

迷子案件ですが、私が小学生の時の事です。
毎年お盆の時は、父の青森にある実家に家族で夜行バスで行くのが恒例でした。
トイレ休憩で立ち寄ったサービスエリアで、
1人で行ってしまった私は案の定、お盆ということもあり居たようなバスがあちらこちらにあり、どのバスに乗っていたか分からなくてなってしまいました。
1台1台見て回ったが見つからず出発時間も迫っている中、ベソを掻きそうな時にお兄ちゃんが私を探しに来て見つけてけれました!
迷子になってた時間は少しの時間だったかもしれませんがその時は変な汗をかくほど長く感じました。


※生年月日を間違えました。
女性/38歳/東京都/会社員です

ぽにょきち

女性/38歳/東京都/会社員
2025-10-08 18:32

案件!

お疲れ様です。

迷子になるのは高速道路のジャンクションです。
特に困るのが地図上で見ると十字路になっているジャンクションです。
地図を見ると左に行くと目的地方面ですが
右に曲がり左に曲がりと訳がわからなくなります。
右に曲がったと思ったらすぐに車線変更してとカーナビに指示されて
車線変更できなくて反対方向へ行ってしまうことがよくあります。
これで遅刻すると結構なトラウマです。

高速道路なので、ゆっくり走っても迷惑になるので事故に気をつけて運転します!

ほしぞう

男性/52歳/長野県/会社役員
2025-10-08 18:24

本日の案件

お疲れさまです!
私は、大きめの和風の居酒屋で迷子になります。

トイレに行くと、どこの部屋だったか分からなくなります。

ギンピー

女性/49歳/神奈川県/パート
2025-10-08 18:23

迷子案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様こんばんは!
本日の迷子案件、私は公共のトイレ全般、出る時大体逆方向に行こうとして「staff only」の札を見ながら「ですよねー」と一人ツッコミしちゃいます。複合施設のトイレなんて必ずなので、出口正面の壁に「出口(矢印)」を付けてほしいくらい。
後ろに人がいたら超恥ずかしい…いつになったら間違わずトイレから元来た道に戻れるのかな。

じこやん

女性/47歳/東京都/パート
2025-10-08 18:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!

私がいつも迷子になる場所ですが、それは戸建てが建ち並ぶ住宅街です。
不動産の仕事をしているので、土地を見に行く時に歩いたりするのですが、住宅街には目印になるものが全くないのでわからなくなってきます。
碁盤の目のように道が直角になっていると思っていたら、ちょっとだけ斜めになっている場所もあったりして、方向も見失います。
意地になって、地図アプリに頼らずに辿り着いて見せる!と、太陽の位置を参考に歩いたりしますが、結局最後はとんでもない場所にいたりして、最初からアプリを使えばよかった…
なんて後悔する事もしばしば。

明日も住宅街を歩く予定です。
迷子になると想定以上に時間がかかるので、涼しくなってきたのがありがたい今日この頃です。

もりもり之助

女性/47歳/埼玉県/会社員
2025-10-08 18:15

あたふた案件

​みなさま、お疲れさまです。

​わたしがよく迷子になるのは、社内システムの管理画面です。

​わたしはシステム担当をしているのですが、海外製のシステムの一部は日本語に対応しておらず、英語の画面しかない場合があります。
そこで設定するたびに、どの画面だったか迷子になってしまいます。

​一つひとつ画面を開いては、「ここじゃない」「こっちの画面か?」と全部開いて探す始末。
​そして、ようやく探し当てた画面の中でも、今度はどの設定項目かわからなくなり、わたしのマウスはいつも画面上でウロウロ迷子です。

サバンナカンフージェネレション

男性/40歳/神奈川県/会社員
2025-10-08 18:14

昨日のお礼

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昨日のどんぐり案件、会議に取り上げていただき本当にありがとうございました!
書き込み少なかったらどうしよう…と、始まる前は不安でしたが、そんな心配をよそに、掲示板にたくさん書き込みあって感激でした。
書き込みは、かわいい、あたたかい、ほっこりで溢れていて、とーーっても癒されまくりでした。
最後のトトロの曲で、名残惜しくなり涙が出ました。
今後どんぐりを見るたびに、昨日の案件のことを思い出すことでしょう。
ありがとうございました。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-10-08 18:13

乗れたためしがない

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆さん、お疲れ様でございます。
多分共感してもらえないでしょうが、60を超えた私の迷子ポイントは、京王新宿駅です。
娘が京王沿線なので、新宿駅から乗るのですが、あそこは京王線と京王新線があります。京王新線は地下鉄と乗り入れていますよね。つまり始発駅でないので、座れないことが多いわけです。それで、始発駅である京王線に乗りたいのですが、なぜか新線に行ってしまいます。いつも、なんでこん長いエスカレーターで地下深く行ってしまうのだろうと、思うのですが、10回に9回は新線に行ってしまいます。娘からも呆れられるのですが、こんなこと経験してるのは私だけでしょうね。笑

血液型は新潟

男性/62歳/新潟県/公務員
2025-10-08 18:05

黒沢さん

繋がってますよ
黒沢さん心配になっちゃいます。

きよら

女性/51歳/埼玉県/パート
2025-10-08 18:04