社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昨晩子供と餃子を食べた数で息子と一悶着。

私は我が家で奥さんが作る餃子が
この世で1番美味い餃子だと思っていて
息子も同様で大好物

パパ食べすぎ!!!
お前もたっぷり食べてるだろう!!!

妻はこの光景をいつも呆れて観てる
我が家の小さなケンカです。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-10-14 16:55

ふつおた

あー

つかれた

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-10-14 16:53

「極限ミニスケール!案件 〜人生史上一番しょうもないケンカ〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

妻の実家の話なんですが、昔飼ってた猫がオスなのかメスなのかでいつも争ってます。
僕が結婚する前に飼ってた話なので、僕は正解が分からないんですが、妻の実家に行くたびに「あれはオスだ!」、「あれはメスだ!」とケンカしてます。
妻と妹は「私たちが貰ってきたんだからオスだよ」、妻のご両親は「いや、メスだったよ〜!!」と豪華な食事を囲んでは争ってます。
個人的には名前が「ゼット」なのでオスだとは思うんですが、知らない話なので入れません。

ル・シエル

男性/39歳/静岡県/会社員
2025-10-14 16:50

ケンカ案件

皆様お疲れ様です。
私のしょうもないケンカは、元夫とのケンカです。

1人で良く飲みに行っていたお店のバーテンダーだった元夫。
離婚後も常連さんと一緒にお店で楽しく過ごしていたのですが、たまたま

『クリームシチューはご飯にかけるか、かけないか』
の議論が始まり、私ともう1人の常連さんは『かける派』、その他2人は『かけない派』でした。

2:2なので、ここは元夫にジャッジしてもらおうと言うことになったのですが、私からしてみれば我が家で出しているレギュラーメニューなので、ご飯にかける派の勝ちは確定。

と、思っていたら『結婚して初めて食べた』と言うんです。
散々普通に食べてたのに、まさかの返答で持っていたグラスを落としそうになりました。

そこからは元夫と『もっと早く言えよ!!』『いや、こういう食べ物もあるのかと思って…』という、しょうもないやり取り。

いまだに常連さんに『あの時のシチューのやりとり、面白かったなー』と言われます。

モモンガ

女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2025-10-14 16:48

案件

高校3年生のとある放課後、些細なことでクラスメイトと口論になり、若干自分から話すのが気まずくなった時のこと。確か、言い方に腹が立ったとかそういうレベルの喧嘩で、すぐに反省したものの、思春期故に面と向かって謝るのが照れ臭かった私。翌朝、廊下にあるロッカーに以前クレーンゲームで重複して取れたぬいぐるみキーホルダーをマスキングテープで貼って、後ろに「昨日は頑なに譲らなくてごめん。このぬいは私とお揃いです(笑)今日からまた仲良くして!」という付箋を添えたことを今でも覚えています。
ただ、それに気付いた当の友人はケロッとしていて、「え、なんのこと?でもぬい可愛いありがと!早速スクバにつけるわ!」と卒業までずっと付けてくれたのは思い出です。どうやら相手は口論とすら思っていなかったようです。笑
そんな10年来の友達ですが、来月から3ヶ月連続で旅行に行く予定です。笑 これからもどうぞよろしく!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-10-14 16:45

ふつおた

通勤電車の一駅前で降りて歩けって健康法。

嘘だ!

定期できっちり会社がお金を出してくれているのだから、ちゃんと定期通り乗りなさい!
でなければ、最初から一駅前で定期を申請しなさい!

オーバー

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-10-14 16:44

3度目の入院…。

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
案件とは異なる書き込み、ご容赦ください。

私は10日ほど前から、3回目の入院をしています。
ギリギリまですり減っていたメンタルが持たなかったのです。
職場はイベントやら日々の業務で大忙し。休むことには罪悪感がいっぱいでしたが、「心配しないで」という言葉が。
入院初日、病棟に入ると、看護師さんから「よく頑張ったねぇ。」のひとこと。もう泣きそうでしたが、何とかこらえました。

生きているのがやっとで、何もできていませんでした。
自分のことさえわからず、仕事もミスばかり。家事すらできませんでした。
生きてていいのかな?そう考える時間も増え、自暴自棄になりました。
3回も同じ病院でお世話になって、何も成長していない自分に絶望しました。

体は休めていますが、心はまだ癒されていなくて。
仕事も、生活も、及第点さえ取れない自分が恥ずかしくて、これからどうなるかさえ、わからないです。

音楽やラジオ、様々な方に支えてもらってこれかぁ。と情けなくなります。

今は休むことしかできないですが、ラジオは聴こうと思います。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2025-10-14 16:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私がやってしまったしょうもないケンカは、
友人とお互い初めてのクラブに行った帰りにかましたケンカです。

本当はクラブに行きたくなかったのですが、
友人からの熱烈な誘いを断れずに行くことになり、当然の如く女性に声を掛けることはできずにクラブの端っこで縮こまっていました。
そして当の友人も攻めに行って撃沈していました。

そんな初めてのクラブの帰り道、
お互い、悔しいやら情けないやらやるせないやらの気持ちを抱えていたので、どちらともなくなんかケンカになりました。
「もうぜってえクラブなんかいかねえ!」とか
「連れてったんだからもっとやる気だせよ!」みたいな事を言い合っていた気がします。

でもあんな中身のないケンカも今ではいい思い出…ってわけでもないなぁ…
今思い出してもちゃんとしょうもないです。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-10-14 16:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「極限ミニスケール!案件 〜人生史上一番しょうもないケンカ〜」

小学生の頃、父親と野球盤でしょうもないケンカをしました。

消える魔球や変化球はないオールドスタイルのタイプですが、
打ってはテコの原理を使ってホームラン連発。
投げては原理はわからないのですが豪速球で奪三振ショーと父、大暴れ。

ふえきのり少年は悔しくて号泣し、しばらく父と口を聞きませんでした。笑

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2025-10-14 16:27

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
私の人生史上一番しょうもないケンカは、カステラの奪い合いです。

子供の頃、母が切り分けてくれたカステラ。どっちが大きい方を食べるか?弟と言い争いになり。ジャンケンで決着をつけるはずが、弟が負けると「今のは負けた方が勝ちです〜」と生意気な事を言い。殴り合いの喧嘩に発展しました。
もちろん私が勝利して、大きい方を食べるはずが…
「ママぁ、お姉ちゃんがいじめる〜」と末っ子の必殺技を使い。
『お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!どれも同じ大きさよ。』と母に怒られ、カステラは奪われました。カステラの怨みは一生です。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-10-14 16:14