社員掲示板

  • 表示件数

ハロウィーン案件

本部長さん、秘書さん。こんばん わ
ハロウィーンにたとえるとリングの貞子です。なぜかと言うと何年間前渋谷ハロウィーンで貞子コスプレしたからです。
某配信サイトの企画で貞子やりました。
それからみんなに貞子って呼ばれます。

マイメロユウキ

男性/37歳/栃木県/パート
2025-10-27 18:23

今日の案件

本部長 秘書
お疲れ様です。
今日の案件ですが、自分をキャラに例えるとクッキングパパです
妻が料理が苦手なのと自分が料理が好きで作っているからです。

もい1つのキャラは十二国記の麒麟です
王様が妻でいつも王に忠誠を誓う麒麟のような存在です。

藤原とうふ店

男性/38歳/東京都/会社員
2025-10-27 18:21

本日の案件

皆様、大変お疲れ様でございます。
私は、ラクダに似てます。
これは妻と息子に言われるのですが、食事の仕方が似ているとのこと。
私の食べ方が、口は閉じてますが、アゴで円を描くように噛むクセがあり、その食べ方がラクダにしか見えないとのこと。
言われて嬉しいものではないですが、息子が笑ってくれるので、悪い気はしません。

憧れのあの人

男性/40歳/東京都/会社員
2025-10-27 18:19

今度は参加しようかな?

あるかないかは
わからないけど

今度
初心者競馬教室あったら
応募しようかな?

思っていた以上に楽しそう

先生が
スゴイんですね

ザ・ロイヤルファミリー
映画の様な
ドラマ
感動して泣ける

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-10-27 18:16

ハロウィン

皆様お疲れ様です!
私をキャラに例えると、完全にのび太です。
いつも何かと怠けがちで、勉強も運動も苦手です。お友達によく色々助けてもらってます笑
お友達によると、私は優しくて、明るいらしく、そう思うとまじでのび太だなって思いました笑

さきまる

女性/17歳/東京都/学生
2025-10-27 18:04

ハロウィン案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんお疲れ様です。初投稿です。(小学5年)

僕は小学5年生です。本日の案件のハロウィンですが、自分をキャラに例えると「狐爪研磨(ハイキュー!!)」です。
なぜかと言うとあまりスポーツが好きな訳ではないところとゲームが好きな所です。

先週、目の手術の為に初めて入院をしました。痛みで目を開けることが難しくなってしまったので、手術後は元気な耳で夕方からはスカロケを聴いて過ごしました。痛みで悲しい気持ちになっていましたが、本部長と秘書の元気な声(波動)で励まされました。今日は退院して家で、お母さんにお礼のメッセージを送ってもらいました。本当にありがとうございました。これからも聴きます!!!(小5こうた)

ちょんこさん

女性/40歳/東京都/専業主婦
2025-10-27 17:57

ハロウィン案件

皆さまお疲れ様です。
自分をキャラクターに例えるなら、パンダのパンダのパパンダです。
私は、丸いフォルムと、白や黒の服をよく着ていることから、家族から「パンダに似てる」と言われ続けています。
パンダコパンダ展でパパンダのぬいぐるみを買ったら、夫が大喜びで私とのツーショットをたくさん撮影していました。
写真を見てびっくり。
パパンダと私の後ろ姿、そっくりでした。
パパンダみたいにいつも笑顔で大らかな心を持ちたいです。

ごろパン

女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-10-27 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。お疲れ様です!

私のバッグには、四次元ポケットよろしく何でも入っているので、人からよく「ドラえもん」と言われます。
幼い頃から心配性なので、必要かもと思った物はバッグに入れる習慣があります。学生の頃から、怪我した子に絆創膏を渡し、喉が乾燥した子にはのど飴をあげていました。
現在はもっぱら夫から「ドラえもん〜!助けて〜!」と頼り(?)にされています。
以前、買い物を行った時に、おもむろにメジャー(巻尺)を取り出した時は、「こんなものまであるの⁈」と爆笑されました。

ドラえもんと決定的に違うのは、詰めた分だけ荷物がめちゃくちゃ重くなることです!
四次元ポケットが切実に欲しいです…。

歌うマーガレット

女性/33歳/東京都/パート
2025-10-27 17:52

本日の案件

(年齢設定を間違えました!実際は37歳です。)

本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
自分をキャラに例えると何か気になったので…
今ネットで診断してみました。

結果は『野比のび太』。
臆病だが、人の幸せを喜び、人の悲しみを悲しめる優しい心を持つとのこと。
また、周囲の人からのサポートを受けやすいというメリットがあるのだそう。
たまたまかもしれませんが、このサポートについては今まさに感謝しているところで…
2年ほど前から息子のことや自身のパニック障害などで悩んでいた時、家族や、息子の幼稚園の先生を始め沢山の方にサポートしていただきました。
今もまだ悩みが解消したわけではありませんが、息子が小学生になった今も気にかけてくださる方や、小学校の先生や保護者の方など、また新たに手を差し伸べてくだる方がいて本当に沢山の方の優しさに救われ、感謝してもしきれません。

私も、悩んでいる人には手を差し伸べられる人でありたいと思っています。

ちょっと案件とはズレてしまうかもしれませんが、すみません。
気分が落ち込むこともありますが、書き込みながら改めて幸せ者だなと感じています。

スカロケを聞いている時も、とても心が温まる感じがしています!
スカロケ、これからも応援しております!

えいちゃんときゃすたんのママ

女性/20歳/東京都/会社員
2025-10-27 17:50

ハロウィン案件自分をキャラに例えると。

皆様、お疲れ様です。

自分をキャラに例えると、美少女戦士セーラームーンに出て来る、月野うさぎちゃんです。

昔、クラスメイトをアニメキャラに男子生徒が例えていて、満場一致で、私、月野うさぎでした。

おっちょこちょいなところとか、遅刻しがちだったこととか、モテ期だったこととか、当時は、そういうのが当てはまったんだと思います。

あまりに中身が似ていたので、舞台をやるなら、私以外考えられないと、自分でも思っていたほどだったので、本当に舞台が始まった時に、なんでオーディションとか気づかなかったんだろうと、悔しかった程です。

でも、外見は、あんなにスタイルよくないし、美少女じゃないし全く似ていません。
当時なら、まだギリギリやれたかもしれないけれど、今は中身も外見もすっかり変わってしまったなぁと、この案件でふと思い出しました。

ルンバ

女性/45歳/愛知県/兼業主婦
2025-10-27 17:46