社員掲示板

  • 表示件数

[徹夜案件]

高校時代の試験前の夜
絶対に早く寝た方が良いとわかっていても
一夜漬けの連続だったので、毎回徹夜でした

大人になってからは
彗星や流星群、またはなんとなくの星座観測
これは夜でないと見えないので
望遠鏡にカメラをセットして 
夜通し起きていました
冬は特に空気が澄んでいて綺麗に見えますが
なんせ、寒い
これでもかと着込んで
じっと良い瞬間を待つだけの徹夜
今はもう命が危ないレベルかも
懐かしいばかりです

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-29 09:48

秋の夜長案件〜私の徹夜物語〜

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。まさに今、テストが近づいているので、絶賛徹夜中です。最近は、推しの曲(カリスマックス)を聴いてやる気を出しています!本部長、秘書はテスト前どんな勉強してましたか?また、得意な教科は、ありますか?ちなみに私は、歴総が、得意です!

ザリガニ

女性/16歳/茨城県/学生
2025-10-29 09:43

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

数ヶ月前から読書ブームがきており、本屋さんやブックオフに行っては気になる本を買ってしまい、積読本が増えています。
今現在、5冊を同時進行で読んでいます。笑
その中でも、寝る間も惜しんで読んだ本は「ロイヤルホストで夜まで語りたい」です。
ロイヤルホスト好きの著名人達によるエッセイ集で、面白過ぎて本をめくる手が止まらず、夜ふかしして読み切りました!それぞれの想い出のメニューや店舗について熱く語られていて、その余韻が残り続けてしまい、翌日、寝不足のまロイヤルホストに行き、コスモドリアとオニオングラタンスープをしっかり味わいました。
夜更かしした身体に沁み渡りました。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-10-29 09:39

秋の夜長案件

おはようございます

私が夜更かししてしまうのは鉄道系YouTubeを見る時です。

ローカル鉄道や豪華列車、新幹線、、、
どんな鉄道にも見所はたくさんありますね。
車窓から流れる景色を夜中にただ眺めるだけでも
束の間日常を離れてリラックス〜!
旅をした気分になります(^-^)

電車の中の紹介や駅弁の紹介があったりすると
「いつか乗ってみたいなぁ〜」
なんて想いを馳せてみたりします(´∀`)

日本は広く、まだまだ知らない場所ばかりです。
のんびりと鉄道旅がしたいと思う秋の夜長です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-29 09:38

有給申請


朝4:20に起き
夜9:00に寝る
私は、本日有給頂きます。








はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-10-29 09:24

本日の案件

お疲れさまです。
まさに本日、徹夜になることが予想されます。
本日、42年勤めた会社での最後の出社日です。
会社では、1日事務作業や退職に当たっての手続き対応、挨拶回り、スマホやPCの返却等など…。
そして、明日は早速、田舎への引越しなのですが、連日の送別会などもあり、引越しの準備がほとんど出来ていません。
明日、引越し業者さんが来るまでに荷物を箱詰めしなくてはいけません。
とにかく、モノを集めることを趣味としていますので、とんでもなく量があります。
今日は飲み会に誘われないこと、徹夜でも箱詰め出来るのか!?、せめて業者さんが来るまでには終わらないと…。
不安がいっぱいですが、徹夜でがんばります。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-10-29 09:11

人生初の徹夜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
 
本日の案件ですが、徹夜といって思い出すのは中学時代の遠足です。
人生初の徹夜は遠足の行動計画表作りでした。

私が通っていた中学では、集団でバス移動するわけではなく、判別行動で行なっていました。
先生方達のいるチェックポイントでチェックを受ける必要はありますが、あとは決められたエリア内であれば自由に行動が出来る仕組みのため、事前に行動計画表を提出する必要があります。

この計画表作りが班長の仕事なのですが、
こちらを作るために人生初の徹夜をしました。

当時はスマホがないため、乗換案内などは時刻表を参照して、いかに効率的にかつ安く回れるのか自力での比較検討。
観光スポットは、「るるぶ」や「まっぷる」といった書籍で調べるといったアナログです。

なるべく班員の行きたい場所を回れるようにしたいという思いと、時間の制限や予算も守らなければという思い。
様々な制限がまるでパズルゲームのようで
夢中で取り組んでいました。
気がつけば朝になっており、「これが徹夜というものか」とちょっとだけ大人に近づけたような気持ちになったことを思い出します。

今では体力的に徹夜は厳しい歳になりましたが、今でもあの時の高揚感と達成感は忘れられません。

コトバヤシ

男性/41歳/東京都/就労支援移行受給者
2025-10-29 08:58

徹夜案件

お疲れさまです。

新作でなくても「初めてプレイするゲーム」は、徹夜が続きます。
ストーリー性が高いゲームほど、気がつくと窓の外が明るく鳥の声が聞こえます。

夏は日が昇るのが早いので、気がついた時点で仮眠できますが、冬は仮眠できないので体調を崩し気味です。
気をつけます(*_*)

太陽になりたい月

女性/37歳/東京都/特例子会社の社員
2025-10-29 08:58

秋の夜長案件

おはようございます!!

ようやく涼しくなって来ましたね!
私は編み物教室に通っているのですが、
夏場は、手に汗をかくし、膝の上に乗ったニットは暑いし、大変だったのですが、
ようやく心地よく編める季節がやって来て
嬉しい限りです。

昨日は、スカロケの後、何か動画を見ながら編み物をしようと、探したところ
先日のオエイシスの(笑)ライブ動画がもう上がっていたので、それを見つつ、聞きつつ、編み物をしていたら、
あっという間に2時間半が経っていました。

今は、課題のベストをやっとのことで編み終え、
しかし、下手だな、と思い、苦手な技法を練習中です!

帰って早く編みたいなぁ〜
お仕事行って来ます!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/51歳/東京都/パート
2025-10-29 08:40

秋の夜長案件 〜私の徹夜物語〜

本部長、秘書お疲れ様です。
秋の夜長案件ですが私は週に一回しか無い休みの使い方を妻とどこに出かけようかと話し合う時間に使っています。コーヒーとケーキを食べながら映画の時間を調べてお昼ご飯はどこで食べようとか、食フェスで、こんなのがやっているから何時に家を出て食フェスでアレとコレと食べて何時頃家に帰ってこようなど小一時間ほど話をして過ごしています。最近では、神宮外苑で行われる秋の芋煮会に行こうという話をして、来週7日に行くことにしました。やはり食欲の秋ですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-10-29 08:21