社員掲示板

いつまでこんな生活が、、

最近朝4時に起きて4時半には家を出て、、
帰りが20時21時の生活が続いていて、
かなり疲れます。大丈夫大丈夫!って職場の人に心配させないように元気装ってるけど。。職場の人たちみんな優しいし、心配してくれるし、人には恵まれているからなんとかやっていけています。
今日で8連勤目。11連勤なのであと3日でようやく休み。上のお方は何考えてんのか、最近本当イライラします。たぶん誰かが倒れないとこの状況は改善されないんだろうな。

あかななちゃん

女性/28歳/埼玉県/会社員
2022-04-04 21:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あかななちゃんこんばんはー

凄い職場ですね
それでも月に手取り50万くらい貰えるなら私は
頑張りますけど・・・(≧◇≦)スゴイ~~

勤務実態に問題がありそうですね
休日、休憩時間等

働き方改革に変更があり大分緩和されてる現在
辛いなと思なら
労働基準監督署と言うのもありますよ

みんなが優しい良い職場って
なかなか少ないですよ

ジャンマイケル

男性/64歳/埼玉県/会社員
2022-04-04 22:19

仕事とは

「頑張らない範囲で最高の結果を出すこと」

だと思います。どんなに頑張っても一日24時間、10日で240時間。月に10日頑張ったから20日休みますということにはならない。それなら毎日8時間20日間の充実した160時間にしたほうがいい。

人生はジョギングのようなもの。
頑張って歯を食いしばったって長くは走れない。
ゆっくりでも毎日何かを考えながら進んだ方が
充実した人生を過ごせますよ。

それは
早く気付いた方が
長く楽しめます♪
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2022-04-04 23:13

お疲れ様です。
まだお若いので無理が出来ると思いますが
身体には好ましくはないですね。
倒れる前に、休みをとりましょう。
6日働いたら1日休み、が基本だと思いますよ。
身体壊さないようになさってください。

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-04-04 23:52

お身体を大事にしてくださいね。
若いからと無理は禁物です。

かまはまち

女性/54歳/神奈川県/会社員
2022-04-05 06:37

管理栄養士ということは病院等でお勤めですか?だとしたらこの業界の悪い部分がもろに出ているとすごく感じました。
ある意味感覚が麻痺している人達が多いのです。あなたのように残業していることが異常と思わなくなっている可能性があります。
何故なら自分も同じようなことをやってきているから、異常と思っていないのかもしれません。
放送で本部長が話していましたが、今後もこのようなことが続くのであれば、そして本当に職場のかたが優しいのであれば、遠慮せずに限界である事を相談するべきと思います。

もう頑張る事はありません。
休息が必要だと思います。

Nyanko

男性/52歳/神奈川県/会社員
2022-04-06 22:14