社員掲示板

向き不向きって

案件まったく関係ないですが...

社会人になってからずっと営業の仕事をしていますが、どの職場でも「営業はアピールが必要」と言われます。
どんな案件を、どんな方法で、どんな実績を生んだかというようなことを、まだ若いからこそアピールした方がいい!という上司の意見はたしかに納得できるのですが...
わたし自身出世欲というような野心も全くなく、
今後自分が今の仕事でどうしたいというイメージも湧きません。
そもそも普段から「アピール」ということ自体が苦手です...
野心なし、将来の展望なし、アピール苦手なんて
営業職が向いてない気がします。
営業5年目、ほかにやりたいという職種もないので続けてしまっています...。
自分に向いてる仕事はなんなのか、この悩みは一生ものですかね。

かむかむレオン

女性/29歳/東京都/会社員
2022-04-26 22:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は人と話しをするのは好きではありませんが、営業の仕事をしています。お客さんの希望になるべく対応して、納品、喜んでもらえると、自分も満足度が高まります。
まずは目の前のお客さんに、喜んでもらえるようにしてみてはどうでしょう。

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-04-27 00:07

かむかむレオンさん、お疲れ様です。

不向きであれば、5年も続かない様に
思えますが…
可もなく不可もなく平均的な阿部礼二で
良いかと思いますアドバイスにもなって
いなくてスミマセンm(_ _)m

クワトロ・バジーナ

男性/64歳/千葉県/介護初任者
2022-04-27 00:15