社員掲示板

案件 旦那私に感謝してるでしょ!

皆様お疲れ様です。専業主婦をして7年になります。
家はカオス、食事はテキトー でいつか働かなければと思い求人情報を見ながら7年経ちました。前職の時、うつ病の彼氏の休業にともないノンストップで働いていた頃に過敏性腸症候群になり、私も退職、彼氏は仕事に復帰できずどん底でした。
その記憶があるからか、今の夫と出会い7年も専業主婦に甘んじています。働いてる人からすればなんて甘えだと思われるかと思うのは、わかっています。
今の私は静かで満足な日々を送っていますが本音では夫は私に働いて欲しいと思っているはずです。
毎日私と子供のために働いてくれている夫には感謝しています。
ただ!
わたしがいることでオットもすくわれてるはず!


そう思わないとやっていけないんです。
仕事をまた始めることは過敏性腸症候群の再発を意味してる気がして踏み出せません。
もう年齢的にも厳しくなっているのに仕事に踏み出せない私は
わたしが居るだけで夫は、感謝してくれてるはず!という気持ちでメンタルを保っていくしかできず、夫にも申し訳ないし
働きたいのですがどうにも、恐怖心があって踏み出せません。
みなさんどうやってメンタルを保ちつつ仕事をされているのか、不思議でたまりません。
私は16才からズット仕事をしてきてある程度慣れていたはずなのに
30代で心が折れてしまいました。
仕事を始めるにあたって飛び込む勇気がもうないです。
どうやって飛び込めばいいですか?

腐豆腐

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2022-11-22 23:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

腐豆腐さん、はじめまして(^^)

動きたくなったら、動けばいいんですよ。
色々と不安が先に出てしまうのは、まだ動き出すタイミングではないということではないでしょうか。

ご主人が腐豆腐さんに働いて欲しいと言っている訳ではないんですよね?腐豆腐さんご自身が、自分で自分を責めているように感じました。

自分の中での優先順位を確認してみましょう。
今大切にすべきは何なのか?きっと何かが見えてくると思いますよ。まずはご自身を大切にすることから始めてみて欲しいです。

カフェラテよりカフェオレ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2022-11-23 16:48

カフェラテよりカフェオレさん
はじめまして。
お返事頂いていることに気づきませんですみませんでした。
ありがとうございます。
旦那は特に働いて欲しいとか家の事やれとか言うタイプではないんので、たしかに自分の気持ちとの闘いですかね。
優しい言葉をかけて頂きありがとうございました。
動き出せたら報告します!
ありがとうございます。

腐豆腐

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2022-12-14 19:32