社員掲示板
初投稿!
いつも聞いてるだけで満足だったんですが、
メモパットどーしても欲しくて投稿しました!
私の中の名言は10代の頃に
付き合っていた彼女が言った
『美女は3日で飽きる、ブスは
3日で慣れる』です(・ω・)
当時付き合ってた彼女は自分のことを
ブスと思っていて(私的には普通)
ある時テレビに出たタレントを
見てほんとこの人可愛いなー!
って言ってたら
『美女は3日で飽きる、ブスは
3日で慣れる』と言われ妙に
納得してしまいなるほどね!と
目の前で笑ってしまいました^_^;
今でも綺麗な女性を見掛けると
この言葉を思い出してしまいます!
とつん
男性/35歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:08
私だけの名言案件
ダンスイベントで踊る事になって、毎日練習しているけど本番が不安で仕方なかった時聞いた名言。ある吉本芸人さんのセリフです。
「何度も練習しても失敗する時はある。だけど練習しないと失敗するのはやる前から決まっている。」
怖がらないで納得出来るまで練習しようと勇気を貰いました。
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2013-05-15 17:07
真面目に
「食わず嫌いは一生の損」仕事柄あちこちにいきますが、日本人から見るとゲテモノてきなものも含めて、見たことのないものや食べたことのないものはなるべく食べてみることにしています。 不味かったら二度と食べませんが(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2013-05-15 17:05
自分の評価
「実力以上の結果は出ない」まさに身をもって感じてきたことです。
あまり過大評価されずにきたので、ある意味幸せだったのかもしれません。(笑)
魔法使い
男性/50歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:05
怒られるうちはまだ良い
僕が新人で怒られまくっていた時に
大学時代の先輩から言われた言葉です。
「怒るってことは熱量のいる作業だ。
赤の他人のためにそこまで怒ってくれるなんて
お前はその上司に感謝しろ」
慰めてくれるものだと思ったので
びっくりしましたが、
後になってその言葉が僕の心に響きました。
上司、怒ってくれてありがとう!
先輩、気づかせてくれてありがとう!
ジェット人間
男性/40歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:04
ひっさびさに出社!
本部長、浜崎さん!こんにちは。ひっさびさに、出勤してます。今日も楽しませてください〜!今日の案件でいろいろメモとろうと思います!
朱鷺
女性/38歳/東京都/会社員
2013-05-15 17:03
会社での事ではないですが…
結婚して16年目なんですけどね、何度か危ない時も…
いや一度本気でもう結婚生活を続けるのはダメだと思い親父に報告しに行ったことがあるんです。
その時に親父から言われた一言がいつも頭の中にあります。
【惚れて嫁に貰った女だろ、良い所も悪い所もひっくるめて死ぬまで責任持って幸せにしてやれ】
俺にとって親父は絶対的、尊敬してる親父の言葉だからとその場は踏みとどまって今に至ります。
正解だったかな。
セキリュウ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2013-05-15 17:03
名言!!
「迷う」と「悩む」は違う。たくさん悩んでもいいけど迷っちゃだめだ。
部活動の顧問に言われた言葉です。迷うも悩むも似たようなもんだろ!って友達には言われてしまいましたが、進路を決める時すごく支えになりました。
今でも人生の分かれ道のときにはこの言葉を思い出しています。
がりん子
女性/31歳/千葉県/学生
2013-05-15 17:01
解らないから・・・
「解らないから、やってみよう」と昔ある人から言われました。それまでの私は自分が理解できない事はやらない、自分が理解出来て納得出来たらやる、という考え方をしていました。でも「解らないから、やってみましょうよ!」と言われ、背中を押してもらった気がしました。「解らないケド」じゃなくて「解らないカラ」というところもポイントです♪(^^)
りん子
女性/61歳/東京都/専業主婦
2013-05-15 16:55
兄貴に
もう20年前になりますが、高校を辞めようと決めた時、周囲からは反対意見の嵐。
そんな中、兄に『お前が死ぬ時に、良い人生だったと振り返られるなら反対しない』っと
今でもその言葉のおかげで、前向きに?進んでいられます。
まだお
男性/51歳/千葉県/会社員
2013-05-15 16:53