社員掲示板

  • 表示件数

そうそう

お好み焼きはその作り方がベストですよね


これ、お好み焼き論争になりそう(笑)

onigiri

男性/29歳/京都府/学生
2013-05-20 18:20

以心伝心!

え?明日お好み焼きにしようと思ってたんですよ偶然ですか!?
わ~何か嬉しいです。
「遅刻はある意味完璧主義」
という意見にうなづきそうになりました。
安斎先生ヤバイ!洗脳されちゃう!!

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2013-05-20 18:19

安斎さーん

安斎さんの登場に、やしろ本部長のテンションが上がってる感じが、声にすごくに反映中・・・(笑)今日のテーマがテーマなだけに、きちっと切り替わっている感じがとても良いカンパニーだなぁと感じます。。。

fluo(フロ)

女性/46歳/山梨県/会社員
2013-05-20 18:14

締め切り

社会に出たらかなりヤバイな…

にがつマカロン

女性/27歳/神奈川県/無職
2013-05-20 18:13

握り潰し

都合の惡い事を握り潰すのは、一種のパワハラだよ〜
隠す事によって見え無いパワハラ進行〜
風通しの惡い会社だな〜ココ

swat

男性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2013-05-20 18:11

安斎さん♡

いつも楽しくテレビ拝見してます。
話し方が可愛くて可愛いオジサマという印象があります(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2013-05-20 18:11

パワハラされてました

いつも楽しく聞かせていただいております。

昨年の事ですが、パワハラ受けていました。
客先に常駐する形のSEをしていました。
取引先での仕事はかなりハードで、朝は8時頃に出勤し(定時は9時半)、夜は終電、最悪徹夜になることもあり3ヶ月を過ぎた頃から睡眠障害になってしまいました。
診断書をもらい自社の社長に提出しましたが、代わりの人を見つけるまでの間働いて欲しいと言われ働いていました。
その後、飲みや旅行など社長のポケットマネーで行き(拒否できない状況)、社長からすれば気晴らしさせてやってるような雰囲気でしたが、休みは減り仕事の時間が取られるので徹夜が増え悪循環でした。
最終的に無意識に交通量の多い交差点に赤信号で突っ込んでしまい退職を決意しました。
退職の際に今までの飲み代や旅行代を全額請求され最終月の給料は貰わずにやめました。
今は会社勤めが怖くなってしまい自宅で仕事しています。
同じSEの方たちは表に出ないだけでかなりの割合でパワハラを受けていると思います。

ぽぬさっぷ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-05-20 18:09

安斎肇さん!

安斎さんのお名前を初めて知ったのは小学6年生・・・今から40年くらい前、ビックリハウスの誌面ででした。
そういえばビックリハウスもPARCOの雑誌でしたねえ。
面白かったなあ・・・もう一回引っぱり出して読んでみようかな

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2013-05-20 18:09

パワハラ?

嫌がらせのパワハラについてですが。
先輩や上司から嫌な事を言われたりされたりしたら「なんだこの野郎!」と思って負かしてやろうという気持ちがわいて来ますよね。
自分は社会人1年生の時に一人の先輩から嫌がらせを受けていましたが、先輩の出来ない仕事ばかりをドンドンこなしていました。
「アンタこれ出来ないの?」と無言の抵抗です。
数年後、その先輩の上司になる事になりました。
が、先輩は私の部下になることなく辞めて行きました。
なんだか空しさだけが残りましたが、出世も早かったので結果よかったのかな?

パワハラで悩んでいる人を見ると弱っちいな~と思ってしまいます。
こんな意見もパワハラなのかな?

ショ~ジ

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2013-05-20 18:06

まさかの飛び入りゲストでしたねw

ほんとに難しいですよね・・・。皆さんの投稿を聞いていて、どうにかしたいけどどうにもならないことなんだなぁと改めて思います。相手の気持ちをうかがいながら、よそよそと注意しあう関係もいやだし、とはいえ、ただ強く罵倒して、こっちは注意のつもりでも、受け取る側が傷つけばそれはもうパワハラ?さっきのフェイスブックの話もそうですけど、生きにくい世の中って時点でもう何かしらストレス受けてますよね。

朱鷺

女性/38歳/東京都/会社員
2013-05-20 18:03