パワハラされてました
いつも楽しく聞かせていただいております。
昨年の事ですが、パワハラ受けていました。
客先に常駐する形のSEをしていました。
取引先での仕事はかなりハードで、朝は8時頃に出勤し(定時は9時半)、夜は終電、最悪徹夜になることもあり3ヶ月を過ぎた頃から睡眠障害になってしまいました。
診断書をもらい自社の社長に提出しましたが、代わりの人を見つけるまでの間働いて欲しいと言われ働いていました。
その後、飲みや旅行など社長のポケットマネーで行き(拒否できない状況)、社長からすれば気晴らしさせてやってるような雰囲気でしたが、休みは減り仕事の時間が取られるので徹夜が増え悪循環でした。
最終的に無意識に交通量の多い交差点に赤信号で突っ込んでしまい退職を決意しました。
退職の際に今までの飲み代や旅行代を全額請求され最終月の給料は貰わずにやめました。
今は会社勤めが怖くなってしまい自宅で仕事しています。
同じSEの方たちは表に出ないだけでかなりの割合でパワハラを受けていると思います。
ぽぬさっぷ
男性/39歳/東京都/会社員
2013-05-20 18:09