社員掲示板
ラーメン大好き
私の夫はラーメン屋さんで働いてます。
付き合い出した当初、私のために「私のためのラーメン」を家で作ってくれました。
今まで食べたラーメンの中で一番美味しかったです。
ラーメンは思い出の味です。
LYママ
女性/44歳/東京都/営業3年生
2013-07-09 09:29
失敗談
こんにちは!初投稿です^o^
ラーメンが美味しかった話ではないですが、、、
私はお母さんの作る醤油ラーメンが大好きで、この間も作ってもらったのですが、いつもと味が違くて正直言ってまずかったので、お母さんに「いつもと味ちがうよ」って言って確認してもらうと、
お母さんは冷やし中華のタレと麺を使ってラーメンを作っていました(笑)
NICOのみなさんも作ってみてください!まずいです!笑
にこあかりん
女性/27歳/千葉県/学生
2013-07-09 08:16
ラーメンの新たな境地が開けた!
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
私のおすすめのラーメンは、私が住んでいる八王子にある「博多屋」さんの味噌チーズラーメンです!
博多の名の通り、豚骨ベースの味噌ラーメンに、これまたぴったりの細麺の上にチーズが2枚乗っています!
そのチーズを麺と絡めながら食べると最高においしいです!初めて食べた時は、ラーメンの新たな可能性が開けた最高の瞬間でした!そこからはまって、週3ぐらいのペースで食べに行ってました(笑)
お二人も一度ぜひ食べに来てみて下さい!!
和牛
男性/34歳/東京都/会社員
2013-07-09 07:36
勝手にカップヌードルランキング
1位、チリトマト
2位、シーフード
3位、ブタホタテドリだけど、売ってないからカレー
セキリュウ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2013-07-09 05:41
ラーメンのお話@江戸川橋「新雅」の五目そば
はじめまして!新入社員のくるみです!!
カウンターが10席程、親子2代で切り盛りしている、地元民に愛される昔ながらの中華屋「新雅」さんです。
わたしも両親もこちらの中華そばを食べて育ち、知る人ぞ知る地元の名店です。
イチオシの五目そばは、旨味ばっちりの塩味のスープなのですが、たっぷりの炒めたお野菜にちょっと濃いめの味のチャーシュー、かまぼこにナルト、そして飾り切りされた玉子などが乗っていて、五目とは名ばかりのとても具だくさんで美味しいラーメンです。
驚くことに、その具材たちがアンパンマンのような配置で置かれているのです!!
幼いころのわたしはその“アンパンマンのラーメン”が大好きで大好きで、カウンターの向こうでその顔が作られていく工程を、わくわくしながら見ていました。
そんな子供心をくすぐるラーメンを、今でも注文しています。
昔と変わらず「お待たせしました」と笑顔で出してくれるその五目そばは、わたしにとってラーメンの原点です。
野球中継をBGMに、家族と一緒にフーフーしながら食べる瞬間がとても幸せです。
つけ麺大好きなNICOにもぜひ行ってもらいたいお店です!
くるみ
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2013-07-09 01:57
ラーメン
やしろ本部長・浜崎秘書お疲れ様です。メモパッド2冊目届きました。フリーペーパーもありがとうございました。ラーメンといえば麺の固さや背脂等が選べたり、スープが鮪だしを使っててあっさりしていたり、冷麺がもちもちさ等を選びますね。トッピングは味玉の半熟さと濃すぎず薄すぎずの味が良いですね。最近は痩せるため食べてないけど、体にも良くて満足できるラーメンをダイエット成功したら量考えつつも食べたいです。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2013-07-09 01:04
大勝軒
色々なラーメンを食べましたがやっぱり醤油味で煮干しだしが効いた大勝軒が大好きです!旦那さんは普通盛、私は大盛りを食べます!
ちょっと恥ずかしいんですけどね...
店員さん運んできたラーメンを逆に置いてくし〜(笑)
私、大盛りナノヨ〜!!
ゆずママ
女性/44歳/埼玉県/会社員
2013-07-09 00:50
おっ洒落ー
僕の好きならーめん(つけ麺)は新宿にある風雲児の特性つけ麺です!
スープは濃厚鳥白湯と魚介のWスープ、麺はらーめん好きなら知ってるであろうお馴染みの大成食品の特注麺!
まぁ旨い!
それに加えて店内は(ここってラーメン屋?)と思うくらいの落ち着いた雰囲気で、音楽も流れていてとても過ごしやすい空間!
店長さんと店員さんの作業の姿は華麗でとてもお洒落に出してくれます。
ただ難点なのが何時行っても少なくとも30分は並ぶことですね∵
ペリーカムカム
男性/31歳/東京都/学生
2013-07-09 00:38
ラーメン案件
営業帰りに途中までですが聞いていてマンボウやしろ氏、浜崎さんのご両人の掛け合いが大変面白く番組の中で1番気に入っています。大のラーメン好きで昔はいろいろ行きました。豪徳寺-台湾出身200円ラーメン、代田橋-大勝軒:他の所より安い、浜田山-支那そばETC。今は優待券でハイデ日高、幸楽苑、大将フード中心です。それでは楽しいお話をお願いします。メモパットください。
珍立男
男性/72歳/千葉県/会社員
2013-07-09 00:27