社員掲示板
同じだ、本部長!
私も、どちらにも、自分の意見をいいます。
だって、どうしますか?とか、相談するってのは、「貴方の意見はないんかあ?」と思うよう。何てひとごとの仕事のしかた!むっ!!!
ただ、一つ困るのは、「意見など聞いてない!返事は はい だ!」という上司。私の上司まさしく、指示が変わり、意見は聞かない、返事はハイだけ(; ̄ェ ̄)
どうしてもココ
女性/62歳/東京都/パート
2013-09-19 17:16
【職場でのケーススタディ案件】ケース1
上司や先輩によって指示が違うことってありますよね?仲が悪い通しの上司に挟まれた状況、2人の上司の意見は正反対...こんな時、あなたならどうしますか!?
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-09-19 17:16
会社で困っている事
お疲れ様です。
私は事務職なんですが、同じ部署で働く先輩が午前中ずーっとサボっている事に困っています。
始業してまず朝ごはんを食べるために離席。
朝食が終わったら枝毛切り、爪磨きが始まる。
その後パソコンでソリティアが始まり、なんだかんだでお昼ご飯です。
これ、毎日なんです。
先輩なので注意もできず、モヤモヤしています。
皆さんこんな時どうしますか?
ひとみん
女性/44歳/神奈川県/会社員
2013-09-19 17:15
会社…というわけではありませんが…。
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 会社での出来事というわけではないんですが、カキコミさせていただきます。 僕は大学1年のときから地元の成人式の企画・運営を担当する委員会のメンバーとして活動していて、今まで2年委員長を務めてきました。 今年は委員長として3年目なんですが、今年はいろいろと問題が起こってきていて…。 委員会が初めてという方がたくさんいらっしゃって勝手がわからないというのはいいんですが、今年の委員さん方は意思が強い方が多くて…。 自分の意見を押し通そうとする方々ばかりで、私が「こういう風にすればいい」と言ってもなかなか受け入れられなくて…。 この委員会って、市の成人式担当の方と、実際に企画を企画案として具体的に落とし込んでくる企画会社さんと、私たち委員と、それぞれに考え方があって、その意見をうまく取りまとめて企画にしていかないといけないので、本当に大変な委員会なんですよ…。 意思が強い方々はこちら側からどういう風に導いていけばいいんでしょうね?
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-09-19 17:14
敬語タメぐち案件
私は主婦になってから、他の奥様方に、あまり年上だからと敬語を使うのも年配扱いするみたいでかえって失礼かも知れないと思い、適当にタメぐちを混ぜて話してます。
しかし職場では上下関係を重視して高校生でも親しくなるまでは敬語を使います。
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2013-09-19 17:07
ご相談
お疲れさまです。
友だち以外で客観的な意見がほしくてメッセージをさせていただきます。ウチの会社はルーズなほうなのですが、夏場は部長クラスでもハーフパンツにサンダル姿でやってきます。また、遅くまで仕事をしているのは悪いことではないのですが、午後や夕方に自席でうとうとと頭を動かして眠っています。。これって注意するにもできないしどうしたらいいのでしょう。
ぜりーふらい
男性/40歳/東京都/会社員
2013-09-19 17:06
【職場でのケーススタディ案件】「入って来た新入社員に敬語を使ってしまう」
こんな場合、あなたならどうする?入って来た新入社員に敬語を使ってしまう....お互いの立場から、意見をどんどん出しあってください!
番組スタッフ
女性/17歳/東京都/会社員
2013-09-19 17:04