社員掲示板

  • 表示件数

ここだけの話

カリカ本部長、浜崎秘書、おつかれさまです。
ここだけの話ですが、
ライバル会社(裏番組)は、リポーターが外回りをしてリスナーと絡んでるみたいですよ!
やりますか?やりましょう!

西荻のねがぽじ

男性/42歳/東京都/会社員
2013-10-08 17:29

こきんちゃん!!!

今年は宮崎駿監督が引退しますが、小金井市は彼が制作した「こきんちゃん」がイメージキャラクターです!ちょっとお得な情報?笑 ちなみに、初投稿です!

ニンニク定食5人前

男性/29歳/東京都/学生
2013-10-08 17:28

グランドセフトオート

ゲームに夢中になりすぎて番組聴かなくなったらどうするの?

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2013-10-08 17:27

今日は…

ポイントがほしいからでしょうかね? 「わかる!」ボタンの数字の伸びがいつもと比べて小幅ですね。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-08 17:27

今日の案件

渋谷スペイン坂スタジオの真ん前で友達といる者です(。・ω・。)ノ私の唯一できそうなこと…足をクロスさせたまま地面に手のひらをつけるとかしかないです(´_`。)グスン10ポイント…お願いします><

あおい 潤

女性/31歳/神奈川県/夢追い
2013-10-08 17:27

イヤらしいですが…

本部長♪浜崎秘書♪
お疲れさまです。
友達に、テレ朝のプロデューサーがいるんですが…どうでしょう?
それぐらいなんですが(笑)

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2013-10-08 17:26

就活のコツ。

まずは、「業界のことを知りすぎない」ことです。 今では、就活対策本で業界地図のようなものがありますが、あまりに断片的な情報を入れてしまうのはかえって逆効果です。 ですから、業界のことを研究するよりは、受験する会社のことをたくさん研究するほうがいいです。 次に、「自分の経験を仕事につなげよ」ということです。 人事の方々は、「この人がどれだけ入社後のビジョンを描いているか」ということをしっかりと見ていますし、その点に重きを置いている部分があります。 仕事内容と自分の経験がどのようにリンクしていて、それが仕事にどう活かせるかをどんどんアピールしていきましょう。 そして、最後は、「落ちても落ち込まず、すぐに次の会社を受ける」ということです。 まったく失敗のない就活なんて、この世にひとつもありません。 落ちたら、その結果をしっかりと受け止め、落ち込むことなく次の会社を受験するようにしましょう。 エントリーが集中する時期があったり、エントリーシートを提出する時期が集中したり、さまざまな「集中期間」がありますが、そこでいかにがんばれるかということもポイントです。 解禁日まであともう少し。 頑張っていきましょう!

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-08 17:25

改善要求でーす

もじゃ部長さま、秘書さまおつかれさまです。
公式アプリ、早速ダウンロードしているのですが、掲示板に改善要求です。

ネタ、もといお題が掲示板に入ると見れないのと、バックボタンがないのでホームまで戻らざるを得ない…どうにかならないでしょうか。

今度スペイン坂スタジオにポイントゲットと秘書を見にこっそり行きまーす♪

あん

男性/45歳/東京都/会社員
2013-10-08 17:24

やしろ本部長に…

暖かい家庭を体験できるチケットをプレゼントします♪
2人のかわいい娘と一緒に、千葉のとっても楽しいテーマパーク!!行きましょう♪
パパの気分、味わえますよ~(*^^*)
子どもたちはノリノリです♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2013-10-08 17:23

とにかくたくさんPtください!!

マンボウやしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!

本部長が楽しくとてもファン過ぎて…
社員名を「ヤンボー」にしてしまいました!

よろしくっす!
ポイントくれなかったら…
【倍返しだぁぁぁぁぁぁ~~~~】

ヤンボーやしろ

男性/51歳/東京都/会社員
2013-10-08 17:23