社員掲示板

就活のコツ。

まずは、「業界のことを知りすぎない」ことです。 今では、就活対策本で業界地図のようなものがありますが、あまりに断片的な情報を入れてしまうのはかえって逆効果です。 ですから、業界のことを研究するよりは、受験する会社のことをたくさん研究するほうがいいです。 次に、「自分の経験を仕事につなげよ」ということです。 人事の方々は、「この人がどれだけ入社後のビジョンを描いているか」ということをしっかりと見ていますし、その点に重きを置いている部分があります。 仕事内容と自分の経験がどのようにリンクしていて、それが仕事にどう活かせるかをどんどんアピールしていきましょう。 そして、最後は、「落ちても落ち込まず、すぐに次の会社を受ける」ということです。 まったく失敗のない就活なんて、この世にひとつもありません。 落ちたら、その結果をしっかりと受け止め、落ち込むことなく次の会社を受験するようにしましょう。 エントリーが集中する時期があったり、エントリーシートを提出する時期が集中したり、さまざまな「集中期間」がありますが、そこでいかにがんばれるかということもポイントです。 解禁日まであともう少し。 頑張っていきましょう!

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-10-08 17:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。