社員掲示板
お金がない!
学生のころ、コンビニでアルバイトをしていました。
シフトが終わって過不足金チェックをしてお金を金庫に入れて引き継ぎをして仕事終了!
その日、はじめて関東から出て九州旅行へ出る日だったので仕事終わりでそのまま新幹線へ。
新幹線が目的地に着いて何気なく携帯を見ると着信80件・・
なんと、私、金庫の鍵を持っていました!
鍵のスペアはオーナーが持っているそうで、なんとかする!とバイト仲間は言っていましたが、遠出していたオーナーが戻るまで12時間かかったそうで、・・・想像したくありません。
(途中、釣り銭が足りなくなって、銀行にへ駆け込んだそうです・・)
満る
女性/33歳/千葉県/会社員
2013-10-21 18:20
あっちゃ
マンボウ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です(o^~^o)
日が暮れると冷んやりしてきますね〜普段からちょっとぬけてる私の冷んやりした失敗談と言えば、、、
ある飲み会で、上司からお心遣いをいただきました。私はその日のうちにお礼のメールを送ろう!と思い、張り切ってメールを送りました。上司から返信があり、わくわくと開封してみると、なんと、私、あろうことか自分の上司の名字の漢字を間違えてうっていたようで、、、いつもなら「部長」と役職で呼んでいるのですが、その時は「○○部長」と丁寧に名前でうったところ、まさかのミス!!!
お礼の気持ちは嬉しいけど、人の名前を間違えるなんてあり得ない 、と、長文のお説教メールをいただきました。とほほ。。。
ルイボスティー
女性/36歳/東京都/公務員
2013-10-21 18:19
コンビニで
バイトを始めて2ヶ月くらいのことです。
店舗でもマークされているクレーマーが居るのですが、普段は先輩が接客してくれてます。
その時は先輩が休憩で外に出ている時に来てしまい、僕がその人の接客をすることに。
いつもタバコと弁当を買っていくのですが、年齢確認をお願いしたところ、「俺がハタチ以下に見えるか!!?」と怒鳴られ、弁当を温めますか?と聞くと「冷たいまま食えって言うのか!?」と怒鳴られ。
この時僕は、「お前温めないで買っていくだろうが」と思っていたのですが言えるわけもなく。
その後も後ろに他のお客さんが並んでいるのにもかかわらず延々とレジの前で嫌味を言ってくるので、さすがに頭にきてしまい、戻ってきた先輩に後ろのお客さんを任せ、端の方で言い合いになってしまいました。
先輩に止められその日は終わったのですが、後日その人からあることないこと書かれたクレームが来てしまい、マネージャーにこっぴどく怒られ、そのまま1週間くらいで自主的に店を辞めることになりました。
一時の感情に流されて店を辞めるなんていう大失敗は二度としないよう、今は気を付けてバイトをしています。
唐揚げ
男性/29歳/東京都/アルバイト
2013-10-21 18:18
ケーキ潰す
今となってはあたたかい思い出ですが、、
学生時代に料理屋のキッチンでアルバイトをしていました。
デーザートを出そうと冷蔵庫からお皿を出したとき。手が滑ってグチャリ!
その時間以降ケーキのオーダーはストップ。いくつもなかったけど、とても凹みました。。心臓が潰れそうでした。
料理長の不機嫌。
後片付けの段になって、まぁ気にするなって!と先輩スタッフに励ましされて堪えていた涙が。そして、言葉をかけてくれた先輩スタッフに惚れそうになったことは言うまでもありません。
みる
女性/40歳/東京都/アルバイト
2013-10-21 18:17
ごきげんよう
小堺さんのごきげんよう見てたら
「ラジバンダリ」さんが出てて、ボビーのモノマネしてた。
昔は女装してたラジバンダリ…
時代の流れを感じます。
「そんな 時代もあったねと~」
めがねっこ3号
男性/38歳/福島県/自営・自由業
2013-10-21 18:16