社員掲示板

  • 表示件数

コンビニで

お疲れさまです。以前、コンビニでお昼ご飯を買いに行ったとき。たかだか、300円前後の会計なのに足りなかった事がありました!!幸い、コンビニのATMでおろして支払い出来ましたが。あれは恥ずかしかったです!!あとは、以前も投稿しましたが。給料日の一週間前に水道の督促状が来てしまい残金1,000円、極めつけに米がつきると言う事件がありました!!余談ですが、給料日を前にまたしても米がつきています(笑)あぁ、炊きたての白米食べたいー( ;∀;)あと2日!!辛抱です。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2013-10-23 14:36

ギャンブル

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!

お金の失敗はいっぱいありますが、辛かったのは〜給料日初日に、スロットで給料を全部使っちゃった時が、なんとも言えない絶望感でしたぁーまさにリアルカイジでした!!

Mr.カラー

男性/38歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:36

昔話

やしろ本部長、浜崎秘書こんにちは
僕のお金の失敗は、学生時代ダイヤルQ2にはまった事でした。
家族に内緒で夜な夜なかけまくり 普段は5000円位の我が家の電話代が9万円に!
親に こっぴどく 叱られ 3万円ずつバイトして返しました。

しもうま4

男性/56歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:30

鹿の馬鹿野郎!

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。北海道に行った時の話します。レンタカーを借りて、山道を走っていた時にすぐ目の前に大きな鹿が飛び込んで来ました。その異常な光景に頭が働かなくて止まるのが間に合わずに衝突。慌てて車を止めて後ろを向くと、鹿はもういなかったんです。残されたのは呆然となった俺とフロントライトは片方割れ、ボンネットはボコボコ、サイドミラーがプラ〜ンとなったレンタカーだけ。翌日にレンタカー会社に行くと損害金で美味い物をたべるはずの2万円を泣く泣く払いました。北海道で何も出来なくなり、お土産じゃなくて痛いお土産話だけ持って帰りましたよ。鹿に交通ルールを説教してやりたい気分でした。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:27

失敗談(お金編)

昔、購買部門にいた頃、とある部材を70年分誤発注( ☆∀☆)、誤りに気付くも時すでに遅く、全身で冷や汗かきました(* ̄∇ ̄*)
でも、その後営業開発に配属され、その部材使った新商品を売りまくり。在庫を20年分までに減らしましたよ(^^)イェーイ

ヤマダTOM

男性/12歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:23

お金の失敗。。

昔、資格取得などに盛り上がっていた時期、免許を取ろうと教習所まで行きお金を全額払いました。その後路上教習で自分の運動神経の無さに自信喪失。そのまま仮免までで終了しました。お金をドブに捨てました。後悔。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:17

大した額ではないけれど

iTunesができて、音楽を初めて購入する時のこと。欲しい曲がなかなかなくて、どれをダウンロードするか迷っていました。そこで私が選んだのは、当時はやりも終わりかけていた、「恋のマイアヒ」。よりによってそれ?!しかも、初ダウンロード。微妙な選択すぎて、今も家族には笑われます…

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-10-23 14:16

お金

お金持ちになりたいなー。お金がたくさん手に入ったら、庭いじりの好きな父親に庭付きの家を立ててあげたい。

nanajunky

女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2013-10-23 14:16

人生最大の失敗グランプリ~お金編~

マンボーやしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです(^o^) 本日はお金編ですね。ずっと昔会社に入ったときに新規で口座を開設しました。その時に窓口でクレジット付を勧められたので付けました。お仕事は打合せが多くスーツをよく購入していたのと残業しても新橋でよく飲んでたのもあってか引き落としに間に合わない事が多々…そして更新の際に手続きが出来なかったので問合せしたところ、 どうやらブラックリストに載ったのか(そこまではないか…)お客さまは更新できませんとの返答…使いすぎは禁物です(*_*) 今では家計簿つけて収支把握してるのでそれなりに貯金もありますが(^^)d 家計簿お勧めですよ☆

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2013-10-23 14:09

「絶対返すから!」の片道切符感

学生の頃に同級生に貸した刺繍入りの短ラン代。「借金返すためにほんの少しでも!」と、俺の住所をどこから知ったのか、玄関先で拝み倒す先輩(会ったのは2回目くらい)。「ベンチャーに投資すれば利息がたっぷり返ってくるんだ、数倍にして返すから」と金を借りにくる同級生(でかくて逆らうと面倒な感じ)。あれからずいぶんたちますが、みんなみんな消息不明。みなさん、お元気ですか?お風邪はひいてないですか?おかしいな、googleで検索しても「借用書はデスノートの親戚」って出てこないんだけど。

いねむり

男性/44歳/熊本県/自営・自由業
2013-10-23 14:03