社員掲示板

  • 表示件数

産まれた‼

男の子でした。放送が始まる前にパパになっちゃった(^o^)まだ病院なので聴けたらラッキー☆

東中野パパ

男性/40歳/東京都/会社員
2013-11-11 17:00

働くとは生きる為の我慢

楽しく仕事をしている人もいるでしょう。
でも私にとっての今の仕事は、お金を得る為我慢して働いているという現状です。
明るく楽しい職場で働いていた事もありました。
でもそういう所って潰れてしまうんですよね。
まあ、苦しんで仕事してた所も、私が働いてたら潰れて行くんですが。(^^;;
でもこの職場のガンである人が、今年中に辞めるという噂があるんで、それを信じて頑張るつもりです。

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2013-11-11 16:59

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。本日の案件、色々な考えを持ちながら皆さんお仕事されているようですね!夢を追い続けるのか?現実を理解するのか?僕の仕事は技術的な専門職で、知識だけで誰でもと言う訳ではなく、その特殊な専門職が逆に転職する時に仇となり、結果としてライバル企業に転職した経験があります。やはり家族の事を考えての決断でしたが、何歳になっても色々な経験や知識を積み重ね、チャレンジする精神は改めて必要かと思いました。

マナゾー

男性/49歳/東京都/会社員
2013-11-11 16:57

仕事案件!

マンボウ本部長!浜崎秘書♪お疲れ様ですm(_ _)m!
仕事案件ですが‥。
手っ取り早く言えば!俺自身の居場所♪

いがぐり

男性/56歳/福島県/会社員
2013-11-11 16:55

「働くとは?」のカキコミに対するレスは…。

多数のカキコミをいただいていますので、放送終了後からひとつひとつさせていただきたいと思います。 皆さんの直球、しっかりとキャッチして、投げ返したいと思います。 なお、放送中に読まれたものについては、できる限りカキコミでリアクションしたいと思います。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-11 16:52

未だに解らない

でも何かをするにも、受けるにもお金は要る。時たまに自分の時間を拘束されてるようで嫌になる。 年を取るほど、こんな事も言ってられないんだろうな。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2013-11-11 16:51

本日の案件

皆様お疲れ様でございます。
本日の案件、働くとは…。今の私にとっては、お金を得る為…。我ながら、実も蓋も夢も希望もないけれど。
いつか別の意味も見いだせるよう、自分に言い聞かせて目の前の仕事をするのみです。

まるみ

女性/58歳/東京都/パート
2013-11-11 16:50

働くとは〇〇である案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです(^^)
私は働いたことがないので、想像なのですが、働くとは人の役に立つことだと思います(^O^)
仕事があるということは、誰かに自分を必要とされているということで、その仕事をこなすということは少なからず誰かの役に立っているのではないかと思います。

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2013-11-11 16:49

社員の皆さん…。

社員の皆さん、さまざまなカキコミありがとうございます。 今、ひとつずつ読ませていただいています。 考えさせられるものばかりで本当に勉強になります。 「働くとは?」って、この会社にとってもですが、人生においても考えねばならない重要な部分で、誰しもが必ず考えることだと思うんです。 僕にとって「働く」というのは、「生き続けるため」だと思っていますが、「生き続けるため」だけを追い求めて働くのは難しいと思うんです。 例えばですが、肉体労働が苦手で、労働を続けるのに苦痛を伴うにもかかわらず、そこで踏ん張って働くことによって、その人の「生き続ける」という根幹が揺らいでしまうというのは問題だと思うんです。 「現実を見て話をせよ」と言われればそれまでですが、皆さんにとっての「働く」ということについてのお考え、聞かせてください。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-11 16:48

働くとは案件

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私にとって、働くとは勉強です。
私は農家なので、失敗したり、怒られたりの繰り返しです。毎年、気候によって管理が変わり、覚えることがいっぱいで大変ですが、おいしい野菜を作るために頑張ります!
案件とは関係ないですが、福島も山が白くなりました。冬もすぐ近くまできてますね!風邪をひかないよう御自愛下さい(*^_^*)

めがねっこ3号

男性/38歳/福島県/自営・自由業
2013-11-11 16:48