社員掲示板

  • 表示件数

海老フライのしっぽ食べます!

本部長、秘書様おつかれさまさまです。

私は海老フライを食べるとき
しっぽまでしっかり食べます!
海老フライが好きすぎて、一皿に2本しか無いので惜しくて、惜しくて。

大好きな海老フライ
最後まで楽しみたいというのと
海老さんが成仏してくれるように…

あ〜食べたくなってきた…

castellamen

男性/50歳/神奈川県/会社員
2013-11-18 17:09

エビフライの尻尾案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様で~す。エビフライの尻尾食べるかどうかですが私は食べちゃいますね。なんか芳ばしくておいしいです。たまに下処理してないのにあたる時もありますが基本食べてます。

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2013-11-18 17:08

初めての書き込みです

やしろ本部長浜崎秘書お疲れ様です。調査案件ですが、まずバスタオルは2度は使います!ただ昔友人に1度使うとかなり雑菌がわくと言われたことがあります(笑) そして毛布は絶対掛け布団の下です!それ以外はありえない! 最後にエビフライなんですが、海老が食べられません・・・アレルギーとかではないんですが、申し訳ありません(泣) 

川崎めがね

男性/38歳/神奈川県/会社員
2013-11-18 17:08

本日の案件♬

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です! 布団案件ですが、基本掛け布団の下に毛布派です☆ 東北出身の友人にきいたところ『掛け布団の上に毛布のほうが保温効果が高いから、寒いところの出身の人は毛布が上でしょ♬』と言ってました! これからのもっと寒くなる季節、僕はさらに毛布を上からかけますwww 毛布・掛け布団・毛布ですw 贅沢ですねwww バスタオルは基本毎日取り替えます!3枚ほどローテーションですね♬そして一気に洗濯! パリっと仕上がったバスタオルが好みですね〜♬

イエローファンキー

男性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2013-11-18 17:08

調査案件②について…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 僕の場合は、普段は毛布は掛け布団の下ですが、冬の寒い時期は、毛布は掛け布団の下と上にサンドイッチしてあったかくして寝ます。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-18 17:07

お疲れ様です!

ヤシロ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
私は、1番体の近くから、タオルケット→毛布→掛け布団。
です!
そしてバスタオルは毎回洗います。
なので、1人二枚づつ持っています。
朝シャン(死語ですかね?)しない両親は一枚ですけど。

ぴえぴえ

女性/50歳/東京都/会社員
2013-11-18 17:06

秘書室

俺、秘書室のブログ見るのが日課になってます。いつまでも辞めないで下さい!

熊田いぬお

男性/37歳/埼玉県/会社員
2013-11-18 17:05

タオリング

全然関係ないかもしれませんが、濡れたタオルは武器になります。ムチみたいにしならして、タオリングを小さい頃はしてました(笑)やってたかたいますかぁ~??

みつあき

男性/40歳/千葉県/会社員
2013-11-18 17:05

毛布は上!

お疲れさまです!
私は毛布は布団の上です!
羽毛布団を使っているんですが、買うときに店員さんから羽毛は体に密着する素材だから毛布は絶対に布団の上にかけるように言われました!

ひとみん

女性/44歳/神奈川県/会社員
2013-11-18 17:05

バスタオルを使わないという方法

やしろ本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!

バスタオルですが、先日「そもそもバスタオルを使わない」という人に、立て続けに2人出会いました。お風呂上がりはフェイスタオル2枚で拭くそうです。バスタオルは洗濯も乾かすのも大変だから、フェイスタオルのほうが気軽に洗えていいとのこと。

私も見習おうかなーと思っております。

ゆかたそ

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2013-11-18 17:04