社員掲示板

  • 表示件数

もやもや案件

やし本部長、浜崎様、お疲れ様です。もやもや案件ですが、10年前は夢を叶えて今頃年収1億円になるはずだったんですが、なんやかんやありまして現在無職です…どうですこの振り幅!?昨日も今日も明日も明後日も、出来ることを精一杯頑張るぞ~!待ってろ!未来の自分!それにしても…どうですこの振り幅!?リクエストはPerfumeの[未来のミュージアム]です。それにしても、どうですこの振り幅!?

しかなへ

男性/44歳/東京都/会社員
2013-11-26 14:31

東京ミッドタウンに住んでいるはずが!!

やしろ本部長、浜崎秘書!お疲れサマータイムブルースがヒットした時の渡辺美里は井森美幸に似ている!さて、理想と現実というものは非常に厳しいもので、本来であれば六本木ヒルズか東京ミッドタウンに住んで、毎日テッペン過ぎたあたりからザギンでチンカチンカのルービー飲みながらチャンネーとシースーを食べる生活をしていたはずなのに、現実は安いマンションに住んで、週末には閉店間際のスーパーで半額になっているパック寿司をツマミに焼酎ビッグマンをチビチビのむ生活!こんな感じで、理想と現実は厳しいです。しかし!いつかは理想を現実にするため東京ミッドタウンの賃貸情報はスマホでブックマークに登録しております!

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2013-11-26 14:18

理想と現実

今頃はー、キャリア官僚になってるはずだったんですよぉー。あの省庁でバリバリ働いて…子供いるのにすげーな、合間で勉強してたのかって、まわりを驚かせ羨ましがられて…でも筆記落ちですよ。神様にも仏様にも祈ったのに、「神は死んだ」です。腐ったら負けだって思ってたけれど、カビはやしてます。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2013-11-26 14:09

本日の案件

母絡みなのですが、僕は高校で調理師免許を取ることができる学校に言っておりました。学費は当然高く、通わせてくれた両親には感謝しています。しかし、私が一家の稼ぎ頭にならなくてはいけなくなり、3年で転職。調理師免許は全く必要なくなりました。ある日コンビニでの昼食がもったいないと感じた僕は母に「お弁当を作って」とお願いしました。すると母は「何のために学校行ったの?自分で作りなさい。」と言われました。お弁当作りの為に学校に行ってたのではないのですが・・・。と思いましたが口には出せず。母の息子の将来の姿と、今の僕の姿とのギャップに対する嫌がらせなのでしょうか。鬼に見えました。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-26 13:55

はじめまして

皆さんお疲れ様です。
熊本なんで普段は聴けないのですが、
将来スペイン坂にお伺いしたいです!
これからよろしくお願いします。

スマイリー優大

男性/28歳/熊本県/学生
2013-11-26 13:49

むにゃむにゃ案件パートⅡ

たびたびミッチーです。
「CARISMA.主夫」に改名したくて、むにゃむにゃ中!

今でも平社員だけど、ポイント1から頑張ろうかな〜

Michy

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2013-11-26 13:32

むにゃむにゃ案件

皆様、おつカレンダー。。。も残すところ2枚になりましたね〜

早いっ!

さて、むにゃむにゃ案件ですが、そうそうそうですよ、今頃はフェラーリオーナーになっているはずでした。。。スーパーカーに憧れて、40歳にもなる頃には、乗れるでしょう〜と信じていた子供の頃。

現実は軽のワンボックスでせっせと早朝から荷物を運んでいる。

今に、見てろ〜

送料500円で運ぶ荷物をフェラーリで運んでやるぜ〜

パパカッコいい〜っていわれたいもんね

それにしても、さっきシートに、こぼしたカップ天そばのイイダシのにほいがすごい。。。

Michy

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2013-11-26 13:25

もやもや案件

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
久々の投稿です!

僕は、今の仕事のサービス業、「お客様に喜ばれることが、自分の喜び」なんて理想を胸に努めだしましたが、現実はなかなか簡単ではありませんでした(TT)
仕事に追われ、時間に追われ、自分自身の作業をこなすのがやっとの日々、、挙句の果てに、お客様からの要望によってはときどきイラッとすることも、、、。とても、自分の意志を貫けてはいない現実にもやもや感を感じます!
本部長、浜崎秘書、そして社員の皆さん、忙しさを理由に理想を現実にできない自分は、やはりこの仕事向いていないのでしょうか?ただ、性格が悪いのでしょうか?
出来れば、アドバイスなどをいただけるとありがたいです!

オリエンタル

男性/35歳/長野県/会社員
2013-11-26 13:23

もやもや案件

私は今年から一人暮らしをしています。それまで岩手に住んでいたので寒さには慣れていますが、たまに部屋を暖める暖房をつけます。だがしかし…、いくら暖めても床から50cmくらいは絶対暖まりません。いくら風向きを下に向けても、いくら部屋を閉めきっても暖まりません。いくら暖かいのが上に行くからって、これは無いだろ…

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2013-11-26 13:22

もやもや案件

皆さま、おつカレーです。
私の理想。
それは、お昼ごはんのお弁当を作ることです。
彩りなんかも気にして、アスパラベーコンや卵焼きをいれ、アクセントには真っ赤なプチトマト。
しかし、現実は朝ギリギリまでお布団の中でゴロゴロと寝ており、お昼ごはんはコンビニか宅配のお弁当。
お弁当女子は、3日で絶滅してしまいましたね。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2013-11-26 13:18