社員掲示板
採用ありがとうございます。
採用ありがとうございました。彼女は私と同じ年。浅草で育った下町お嬢。箱入りという奴です。天然がひどく、疲れがどっと出ることもあります。そうです。本部長、これ「のろけ」です。お父さんに腐る前に持ってってくれと言われてますので、仕方なくもらってやろうと思ってます(ノ´∀`*)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2013-11-28 17:35
family
皆様お疲れ様です!今月を英単語はで表す『family』です。先週末実家の家族と娘で伊豆に旅行にいきました。家族旅行は二年ぶりで、普段なかなか会えない父や弟妹とゆっくり話すことができました。また孫との旅行が初めてだった両親は疲れたとは言いつつも終始楽しそうでした♪結婚して自分の実家の人とはなかなか会う機会がなくなってしまったので旅行を通して家族っていいなと改めて実感し、これからも孫をつれて顔を出そうと思いました☆もちろん旦那の実家の方も大事にしていきますよ!
にこにこみー
女性/39歳/東京都/専業主婦
2013-11-28 17:34
なるほど。
結局、何かしようと思っても、その何かできる時間って限られてて、それでも何かしたいという思いで本部長たちが動いてくれてて…。 とにかく、あの時涙を流していた全ての人たちが、いつの日か心から笑顔で笑える日が来てほしい。 まだまだ笑えてないですよ、心の底からって…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2013-11-28 17:33
いきなりの、、
本部長の震災のお話。仕事中に涙ぐんでしまいました‼ こんな仕事位でぐちぐち言ってちゃダメだー!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2013-11-28 17:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、私は「Japanese!!」です。今月知り合いの結婚式が韓国であり初韓国に行きました。その時成田空港から出発する際の荷物検査でひっかかってしまい日本人の係員の人に「ポケットの中身を出して」と英語で言われました。びっくりしたのですがそういうものかと私も英語で対応しました。しかし私の前後の人には日本語で話しかけていたのを見て、ぼんやり「日本語で良かったのか!」と思ったのでこれです。そして、思い返してみると過去一度も日本語で話しかけられたことないなと。多少南の方の顔だねとは言われますが日本人顔なんですが、その境界はどこにあるんでしょうか。なんとなく本部長もご経験ありそうな気がしているのですがいかがでしょうか?
そらいち
女性/42歳/神奈川県/会社員
2013-11-28 17:32
月報案件
やしろネイティ部長・浜崎秘書お疲れ様です!
今月の月報は一言で言うなら『UP』です。
仕事の成績もUP。上司や取引先からの評価もUP。それに伴い仕事量もUP。
忙しくなって家族と関われる時間が減ってしまいましたが、その分、毎朝生まれて半年の娘が毎朝見せてくれるとびきりの笑顔に、気分がUPしてます♪
寿司メロン
男性/42歳/東京都/会社員
2013-11-28 17:32
今月あった事柄を英語で…案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今月あった事柄を英語で表現すると『discovery』です。
今月は色々発見した事がありまして、毎日本当に良い体験をしています。
昭和のタッキー2号
男性/52歳/千葉県/会社員
2013-11-28 17:28