社員掲示板
ストレス案件
あけましておめでとーございます!
2014ねんスカロケ初出勤でーす!
本部長、秘書!今年も宜しくお願いします!
ストレス案件ですが仕事ではストレスないくらい楽しくやらせてもらってます(`・ω・´)
ストレス悩み事はやっぱり女性関係ですかねwww
必殺遊び人2
男性/35歳/東京都/会社員
2014-01-06 15:48
ストレス溜まった案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
仕事始めで、早速ストレス案件が。。。
恒例の組織変更があったのですが、今まで担当していた役員が親会社に帰任したことにより、社長が兼務で私たちのプロジェクトの長になっちゃいました。
今までは、年に2回の報告が、今年からは毎月、しかも聞く側じゃなく、実施側だもの。。。考えただけでストレスです。
秘書、癒してー!
ダサポンパパ
男性/57歳/茨城県/会社員
2014-01-06 15:47
ストレス〜!
あけおめでーす!忘年会で先輩から、仕事とは関係ない説教されてから、お仕事やめたくてしよーがないです!社長の、奥さんにはいじめられるし、男尊女卑だし、みんな遅刻してくるくせに、私だけは早く出社しろっていわれるし、閉め切ってる社内で先輩は喫煙で、受動喫煙で毎日頭痛がするし…!!んもー!!もっと、若い人たちと、やりたいお仕事につきたーい!
長々、愚痴すみませんでした。今年はこつこつ転職したいです。もう歳だから、不安だけど、人生一度しかないから、がんばりまーす!
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-01-06 15:46
仕事初めストレス案件
皆様お疲れ様です。いや~仕事はじまってますねぇ。ストレスですか?そりゃあ、あるでしょ。そもそも生きてること事態ストレスなんですから。ストレスフリーな生活なんて夢のまた夢ですよ。だいたい、ほとんどの生命体が死というストレスを抱えて生きている訳で…。こんなテーマでやったら面白いネタ満載に決まってるじゃあ~りませんか。今日もスカロケ楽しみだなぁ。(^o^)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-01-06 15:28
初日から…
本部長、浜崎秘書あけましておめでとうございます。本日から現場スタートしたのですが、2人でやる予定が相方連絡取れずで1人ぼっちに…更に材料が一気に入ってきてしまい狭い現場の為身動き取れない状態…北風が身にしみる…誰か助けて〜
勝千代
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-01-06 15:27
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様あけましておめでとうございます!
あっという間に連休が終わり、今日から仕事が始まった方も多いと思いますが、自分も仕事始め。イヤイヤじゃなくて、気合いを入れて一発目の現場に来ましたが事件が!
安全帯というベルトのようなものがあるんですがそれが閉まらない!はまらない!
どうやら正月の暴飲暴飲があらわれてるようです。(^-^;
一応調整出来るんですが、すっかり育て上がったお腹とにらめっこの日々が続きそうです。あぁ~ストレス~(。>д<)
ねずみ色の職人
男性/52歳/東京都/m(。≧Д≦。)m
2014-01-06 15:14
現実逃避
会社いても正月ボケが治るわけでもないし、どうにも仕事の回転に乗りきれないから出張と称する現実逃避に行ってきます!!
マールポッカートニー
男性/54歳/山形県/会社員
2014-01-06 15:13
仕事始めは…
皆様お疲れ様です。仕事始めで皆様忙しい中大変恐縮でありますが、ちょー暇です。年末に片付け過ぎてしまい、ほとんど仕事ありません。ただでさえぼーっとしてるのに、輪をかけてボケボケです。仕事なさ過ぎて逆にストレスになります。こっそりと中々手がつけられてない部分を静かに潰しながら業務終了時間を待とうと思います。華やかなお仕事、たまにはしたいなー。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-01-06 15:09
年始め案件
本部長、浜崎秘書、あけましておめでとうございます。私の会社も本日が仕事始めです。例年の社長挨拶は地方にいたので、録画映像を聴いていたのですが、今年は本社で迎えるので、生社長が見られるんかなぁ、と思っていたら、どこぞの部屋からのライブ中継でした。しかも音声の調子が悪かったのか、音が途切れ途切れで何を言っているか不明?まぁ、まともに聴いてもよく分からんのですが・・・仕事始め早々のストレス報告でした。
マールポッカートニー
男性/54歳/山形県/会社員
2014-01-06 15:08
仕事始めはつらいよ案件
みなさまお疲れさまです。わたしは4日から仕事が始まりました。…が、この2日間で風邪をひきました。(ノ_・。) 新年早々風邪をひいている生徒さんが何人かいて、それをもらっちゃったんでしょうね。(今日も午前中から授業しているのですが、喉が痛くてちょっとつらいです。)生徒さんたち、受験が近いからお休みしたくない気持ちは分かるけど、お願いだから高熱&咳がひどいときは無理せず休んでー!
あやか
女性/52歳/神奈川県/学習塾講師
2014-01-06 15:00