社員掲示板

  • 表示件数

人付き合いって難しい!

お疲れさまです。私は聞き役の方が得意なので、相手が話題を拡げない人だと沈黙が生まれます。しかし「気を使って話す」よりも「沈黙に耐える」方が楽チンだと思っているので。まぁ、いっかなぁ~(笑)でも、お客さまにはそうもいかない…( ̄▽ ̄;)その時は、天気の話とか…相手の持ち物の話とか…ちょっと無理して頑張ります(笑)人付き合いに悩む人は、真面目で気使い屋さんなんだと思います。適当でもいいじゃないか~(●´∀`●)ノ

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-01-07 14:40

本日の案件(止めた方がイイ編)

酒を飲みながらの「宇宙の話し」と「宗教の話し」は止めた方がイイです。会話はずぅ~っと終わらないのに、絶対に結果が出なくて出口が見えない! 特に後者は歴史的にも戦争に発展していますし(´`:)
会話は長く続くだけじゃなくて楽しまないとですネ(^ー^)

ねこぱんまん

男性/58歳/神奈川県/公務員
2014-01-07 14:40

会話の秘訣案件

お疲れ様です!自分はとりあえず下ネタを振ってみます!今まであったややこしい上下関係は、大体これで解決してきました!誰も傷つかないし、男はみんなこういうしょうもない話が好きだと思うんです。もちろん女性の前では使えないんですけどね。あと、お酒の席でも使わない方がいい気がします!

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-01-07 14:33

好きな異性と話すイメージで!

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!会話が続く方法、それは心から『相手のことを知りたい!』と思えるかどうかがポイントだと思います!最初は当たり障りのない会話のキャッチボールで、その会話の中にある言葉の端々から気になるキーワードを拾い、そのキーワードに関して話を広げていくということで良いと思います!それか、あえて会社の後輩が隣に座っていることを意識するのではなく、好きな女の子が隣に座っていると思い込めば会話もどんどん広がるのではないでしょうか!?

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-01-07 14:28

人付き合いって難しい案件

やしろ本部長、浜崎秘書、ご苦労様です。
初対面の方とのトークねたは、男性の場合は「ご結婚されてるんですか?」「どちらにお住まいですか?」「ご出身は?」です。女性の場合は「今日は寒いですねぇ」と天気ネタ、「兄弟はいらしゃるんですか?」「芸能人だと誰が好き?」とどうでもいいような内容ですが、次に会った時に何を話したか忘れないために簡単な質問で話しを広げてます。初対面の方には基本的に質問をして聞き手になりますね。
話しが途切れた場合は話す役に切り替えます。話題はだいたい自虐ネタですね。僕の場合、バイクで事故った時に両手骨折&右足骨折を同時にしてしまったので、入院中の出来事(看護婦さんにご飯の世話、下の世話等)を愉快に一人でべらべら話してます。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2014-01-07 14:28

~人付き合い難しい案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様 お疲れ様です♪本日の人付き合い案件‥‥まず、第一に相手が『喋るのが苦手』とか『人見知り』だったら?と言う事を考えると確かに難しいかも知れませんねぇ‥‥。自分の場合は質問を多く取り入れて会話する事に心がけてます。例えば相手の『趣味』とか『特技』など、相手の興味が有る事に付随して会話を進めて行き、たまに質問を織り混ぜながら会話を進めて行くとスムーズに会話が広がって行きますネ(*^^*)

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2014-01-07 14:26

本日の案件!!

社員のみなさんお疲れ様です(^^)
本案件は時間を長く共有したい人との会話法ですよネ。
まずは、絶対にタブーなのが「だけど、でも、それは」などの否定や訂正を何度も繰り返すこと。「もう この人と一緒と同じ場所の空気吸いたくない」ってなっちゃいます。 かと言って上位者でない相手に肯定ばかりでは場がシラケてしまう。
私の経験では、「疑問や質問を問いかける→相手に話させる→同調又は意見を発言する」という会話の基本形を継続させながら時折 否定や訂正で会話に刺激を入れたり、「そういえば」や「話しは代わるんだけど」など思いついた面白ワードをドンドン投入してやったりラジバンダリ(^^;)
最初の話しに戻してやったりラジ......(^-^;)
て感じで会話していると気がつくと朝なんてことも何度かありました。
一番大切なのは、その相手に興味を持ち 楽しい時間を共有したい気持ちですよネ。それはきっと伝わりますヨ(^-^)
会話の伝道師 超舌本部長と美声秘書の前で失礼仕りました(^0^;)

ねこぱんまん

男性/58歳/神奈川県/公務員
2014-01-07 14:26

今日はパチンコに行きま宣言‼︎

今日は行かないゾ!記憶ではクリスマスイブから2日行かなかっただけ・・・何をしてるんだ?俺は?

チキンジョージ

男性/50歳/富山県/勇者
2014-01-07 14:24

人付き合いって難しい案件

やしろ本部 長浜崎秘書 社員の皆さんおつカレンダーです。今日の案件ですが、自分は会話が途切れるとか長く続くとかあまり気にしないようにしてます。ずっと話され続けて疲れるなぁって思う時もあるし絶え間無く会話することが盛り上がってる事ではないと思うので。初対面の場合はお互いの立場によりますが自分が先輩、もしくは年上の場合は「普段友達からはなんて呼ばれてんの?」「趣味とかある?」などから入って最初だけこっちから質問責めにしますね(笑)話しやすい人感を少しアピールします。あとは話したい時や聞きたいことある時だけ話す。話しやすい感伝われば相手も沈黙が気まずいと思えば話してくると思うので(≧∇≦)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-01-07 14:14

会話案件。

皆様、あけましておめでとうございます。アンドお疲れ様です!
初対面の会話案件ですが、私が先輩の立場であれば年下の子にはあれこれ話かけて緊張しなくていいんだよの空気作りをします。年上であれば、その空気作りは半分位にしておいてむこうからの会話があまりにもなければ、完全に無言です。年上なんだから、それなりの会話力あって当然だと思ってしまう私の悪いくせ(笑)会話の内容は、いままでの仕事の事やいまの仕事の事からはじまり、糸口を見つけます。あとはその人の前ではその人に関係なくても、機嫌の悪い態度は見せないようにしています!新人の時は、なにか悪い事したかも?と考えてしまいがちだと思うので。。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2014-01-07 14:10