社員掲示板

本日の案件!!

社員のみなさんお疲れ様です(^^)
本案件は時間を長く共有したい人との会話法ですよネ。
まずは、絶対にタブーなのが「だけど、でも、それは」などの否定や訂正を何度も繰り返すこと。「もう この人と一緒と同じ場所の空気吸いたくない」ってなっちゃいます。 かと言って上位者でない相手に肯定ばかりでは場がシラケてしまう。
私の経験では、「疑問や質問を問いかける→相手に話させる→同調又は意見を発言する」という会話の基本形を継続させながら時折 否定や訂正で会話に刺激を入れたり、「そういえば」や「話しは代わるんだけど」など思いついた面白ワードをドンドン投入してやったりラジバンダリ(^^;)
最初の話しに戻してやったりラジ......(^-^;)
て感じで会話していると気がつくと朝なんてことも何度かありました。
一番大切なのは、その相手に興味を持ち 楽しい時間を共有したい気持ちですよネ。それはきっと伝わりますヨ(^-^)
会話の伝道師 超舌本部長と美声秘書の前で失礼仕りました(^0^;)

ねこぱんまん

男性/58歳/神奈川県/公務員
2014-01-07 14:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。