社員掲示板
居心地の良い職場
どういう意味で居心地が良いと感じるのか分かりませんが、その職場や職種で将来自分がどうなっているか、未来予想図がちゃんと見えるなら、頑張って働けば良いんじゃないかと思いますよ。ただ皆仲良しで楽しいってだけなら、少し考えるべきでしょうね。自分なら、その職場が仮になくなってしまった時、転属や転職する時に自分に武器が持てるかどうかをまず考えますね。
あらたぬ
男性/52歳/埼玉県/会社役員
2014-02-06 17:58
案件
安定した収入が欲しい。だけど、私のやりたい仕事は、将来の夢は、安定した収入なんかない。そのくせに、精神ボロボロになる。今、そこで悩み中。本当にその職業になっていいのか。わかんない。
にがつマカロン
女性/27歳/神奈川県/無職
2014-02-06 17:57
母に言われて……
皆様、お疲れ様でございます。
短大を卒業して、フリーターでぷらぷらしていた時、母に「ここに就職したら今までの悪行全部許す!!」と言われ、某有名劇団に何の気なしに応募したら、たまたま運良く就職することが出来ました。
それから4年間頑張りましたが、激務に耐えきれず、今は定時定休の仕事をしています。
大変でしたが、母の一言のお陰で善い経験が出来ました。
うえちゃ
女性/38歳/神奈川県/専業主婦
2014-02-06 17:56
あぁ…、
今、凄い悔しい…。マジで泣きたい。誰かに聴いてもらいたいけど、人間不信気味。今からスペイン坂行きたい。やしろ教頭に、話聴いてもらいたい。悔しいけど、なんで悔しいのかさえわかんなくなってきてる。
にがつマカロン
女性/27歳/神奈川県/無職
2014-02-06 17:54
テーマとは関係ないけど…
本部長〜!!
もうすぐ、本部長の旦那様(?!)
星野源さんの武道館LIVE始まりますよ〜!
源さんが倒れた時、本部長が言った「たくさんの作品を聴きながら、期待しないで待ってましょう。」の言葉に安心したのを覚えてます。
復活、嬉しいですねー!!!
ミュキ
女性/43歳/宮城県/パート
2014-02-06 17:53
今の仕事を選んだ理由
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私は今、23歳で、某桜のマークのタクシーで、運転手をしています。
前職、コンビニのバイトでバイトリーダーをやっていて、大変仕事がやりやすく、楽しい仲間とともに働いていましたが、車好きな私としては運転する仕事がしたいと思い、今の仕事をしています。
お客様に叱咤激励されながら、頑張ってます。
休みもある程度、自由にとれ、遊ぶ時間が増えました。
ただ、他にもいろんな仕事がしてみたいです。
流浪のタクドラ
男性/34歳/東京都/会社員
2014-02-06 17:53
仕事!仕事!
お疲れ様です。自分は、介護福祉をしています。自分がこの仕事を始めたのは、ベターで親の影響が大きいと思います。
そんな、ベターな理由でもう、4、5年働いています。今、トップに立つくらいの立場になっています。毎日、頭を悩ましております。まぁ、仕事が楽しいからいいのですがね。
ファンタジスタ
男性/36歳/東京都/会社員
2014-02-06 17:52