社員掲示板

  • 表示件数

仕事の裏側案件。山奥。を散歩し食料調達

30年ほど以前のお話です。高校を卒業し、陸上自衛隊に就職した友人がおりました。僕らは、給料日の前とか、お金がない数日間は、食事とか結構厳しいよな~?と話していたら・・・。オレ達は訓練しているから、山奥に散歩に行けば、食料には困らないのでなんとかなるんだよ~。と言っていたのを思い出した。あれは、酒の席でのネタだったのか、それとも真実なのか。山奥→散歩→木の実→小動物ゲット(((・・;)

お茶の水博士

男性/63歳/北海道/道産子
2014-02-10 15:55

裏側案件

皆さまお疲れさまです!
わたしの建設会社に勤めているので、下見という外回りに出ることが多々あります。現場から現場をはしごすることもあるので、あいてしまう時間なんかも…
声を大にしては言えませんがんなときは駅ビルでショッピング、優雅にランチと自由に過ごしています。
自分の仕事はしっかり片づけているので日報などを書くこともなく、どこにいたか問われることもなく、マイペースなわたしにはぴったりな外回りです。

ももだいふく

女性/35歳/東京都/会社員
2014-02-10 15:54

東京で雪降るとこんなに騒ぐんですね。

簡単に交通手段がことごとくダメになるのを見て「こんなに騒ぐんだ…」と思ってしまいました。 普段、大雪・極寒の寒さリポートをニュース等で見るたび「東京で雪が降ったら大変だろうに…。こんなことやってる場合じゃないぞ!」と思っていました。 そして不安が現実に…。 雪国の人間からしたら「20cmとか30cmぐらいで大騒ぎして何やってんだ!」と呆れてしまいました。 去年も大雪が降ったのでこんなこと思わないと思いますが、東京のみなさん、「私たちの住むところはめったに雪降らないし…」なんて、そんなこと思わないでくださいね。 あなた達も私たちと同じ「東日本」に住んでるんです。 冬なんですから、雪なんか降るときは降るもんなんです。 対策をしておかない側に責任があるって事になっちゃうんです。 今回の雪でもいらっしゃいましたが、雪でお亡くなりになる方、たくさんいらっしゃいますから…。 今回の大雪は雪を甘く見た罰だと思ってください。 最後に…、社員のみなさんを批判するわけではないですが、言葉選びが下手くそで、そういうふうに受け取ってしまったら申し訳ありません。 また、すごく上から目線になってしまって申し訳ありません。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-10 15:52

仕事の裏側案件

皆々様、おつカレー様です。
何年か前になりますが、紅白歌合戦のバックダンサーをしたことがあります。
年末の大イベントとあって、スタッフさんの数がとにかく多いんです。
出演者も多いので、人だらけ。
有名な方とも廊下ですれ違う事がありました。
どの方も「有名人」と言う感じでしたが、中でも「郷ひろみさん」が凄かったんです。オーラがすさまじいと言っても過言じゃない程のものをモノを感じました。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-02-10 15:38

ウチの仕事の裏側

ウチは、昼・夜・土日・盆正月の区別なく誰かが働いている会社なので、その分の休みを平日に取ります。そのため、連休明けは休んでる人の数が増えるのですが、ある月曜日の朝、ゴルフ練習場の客のほとんどがウチの社員だったことがあります。決して、働かずに遊んでる訳ではないのですが、客観的に見ると「お前ら働け!」っていう状況で、申し訳ない気持ちになりました。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-02-10 15:38

仕事案件

やしろ本部長、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
自分は建築現場で働いています。外から見える場所で溶接とかしていると、小さな子供が『ねぇーママ見てー!花火みたいだよー』とか言われますが、実は熱いんです。ものすごく熱いんです。そして火花をじっと見ていると目玉をやけどしちゃうんです。若い頃は親方に『おう!溶接すっからよーく見とけ!』と言われてじっと見ていたら、夜中に眠れないほど目玉が痛くて涙がボロボロでてきました。目薬を射したら余計に痛くなって寝ずに仕事に行ったものです。
小さいお子さんも聞いていますかね?あの光はメガネをしなきゃ見つめちゃダメなんだよー!

総監督

男性/52歳/埼玉県/会社員
2014-02-10 15:18

初出勤!!

やしろ本部長、美人秘書の浜崎さん、スカロケ社員のみなさまお疲れさまです。
本日私パート初出勤です。百貨店から返品されてきた商品の山に囲まれてハンディPOSで打ち込み作業をしています。

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-02-10 15:13

仕事の裏側案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です。 文章を書くのが仕事ですが、実は苦労するのは「文章を短くすること」なんです。 どんな記事にも文字数の指定がありますが、それが短いと最悪です。以前、ロボットアニメのあらすじを書く仕事をした時なんかは「ロボットの名前や必殺技名は略さずに書く」という指定も同時にあって、グレートヒーローロボパーフェクトモードみたいなロボット名とスーパーマックスソードウルトラフィニッシュみたいな技名で(名称は仮称)を書くだけで文字数が埋まり、ストーリーを入れるのに苦労したことがあります(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-02-10 15:11

スペイン坂通過(笑)

パルコが休館日だからなんかすげー静か…チェックインして再び若者の街へ……最近の若いもんは元気じゃのー(笑)←お前はいくつだ?(笑)

G党球児 22

男性/31歳/埼玉県/学生
2014-02-10 15:09

温泉旅館裏事情

仲居さん達は基本的にゴシップ大好きです。少しでも違和感のあるカップルを見つけると『あれは絶対不倫よ!』『女の方が旦那持ちだね!』『あ~あ、明日部屋片付けるの嫌だわぁ』等とぜんぜん嫌じゃ無さそうに盛り上がります。しかしそこはプロ。休憩室とお客様の前では別人になります。当時20代半ばの私にはその変わり様が心底恐ろしく、絶対この人たちには弱味を見せてはいけない!!と心に誓っていました

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2014-02-10 15:08